• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

初洗車

初めて自分の手で洗車しました。KARZです。

AZワゴンの話ね。Z3は幾度と無くやっていますw
ちなみに、購入後1年半近く経ちますが、今まで洗車はデーラーで点検の時にやってもらっていました。
つまり3回くらい?(ぉぃ

まぁ、そんなだったこともあり、あまりにも汚れがひどいので、さっき洗いました。
Z3の洗車も控えていたので、ザーッとしか洗いませんでしたが。
それでもちゃんと汚れが落ちていくのは新車ゆえか?
で、それなりにキレイになったんだけど、ルーフがちゃんと洗えなかったのが心残り。
やはりステップを用意しないとダメかー。


で、Z3を続けて洗ったんですが…


ムチャクチャ洗いやすいですねwww


やっぱ全高が低いクルマがイチバンだな。うん。
ブログ一覧 | AZワゴン | 日記
Posted at 2010/05/21 20:54:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年5月21日 21:11
タイヤに乗っかると屋根まで洗えますよ。
タイヤハウス内に足を突っ込んでリアタイヤに乗りますw
サイド引いてあれば動かないのでおいらが良く使う手ですw
ローダウン車は厳しいですがw
またはドアを開けてステップのところに乗っかるとwww
コメントへの返答
2010年5月21日 21:34
あー、それも考えたんだけど、サンダルだったから止めたのよ^^;
万一をいつも考えているので…@@;
2010年5月21日 21:48
面積少ない車は楽だよね・・・
屋根無いと特にw
レガシィめんどくせぇ~~~~--;
コメントへの返答
2010年5月21日 22:03
まだセダンは良いほうだと思うよw
2010年5月21日 21:49
ステップを使わないと洗えない車は購入候補になりませんww
コメントへの返答
2010年5月21日 22:04
アクセラもギリギリな気が…@@;

つーか、私もそんなクルマ買うつもりは1mmもなかったはずなんですけどねぇ?
2010年5月21日 22:24
初代ワゴンRはかろうじて洗えましたよw

アテンザは幅が広い分、車高はワゴンRより低くてもかろうじてには変わりありませんが・・・ww
コメントへの返答
2010年5月21日 22:42
そうなのかーw
やはり5代目ともなるとサイズ拡大しているんですねぇ。軽のクセにw

車幅でも洗いにくくなりますよね@@;
2010年5月21日 22:32
洗車のときは屋根がないと良いよねぇw
実際屋根が低くても横幅があると結構面倒なんですよね・・・・
(中央に手が届かないw)
コメントへの返答
2010年5月21日 22:43
車幅も5ナンバーサイズのZ3に隙は無かったw

まぁ、屋根…っていうか、幌は幌で洗浄する必要があるんだけどね^^;
実は洗剤別のヤツ使ったりして、それなりに手間は掛かります@@;
2010年5月22日 6:35
だいたい洗車機で洗うことがおおいですが、洗車機では落としきれないと又家で洗いますね~インプもギリギリの高さですね。
コメントへの返答
2010年5月22日 19:50
経験上、4ドア以上は洗いにくくなりますね@@;
まぁ、全高が低いとマシになりますが、シャコタンでもちょっと苦しいかと…

プロフィール

「また私の寝床が占領されている…」
何シテル?   08/12 17:34
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation