• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

地震

とりあえず生きています。
なんとか弟とも連絡が取れて、無事であることを確認。
とんでもない地震ですね><

みんな、大丈夫でしょうか?

携帯で色々と流される映像を見ましたが…正直ショックです。


東海地震が来たら、一体どうなってしまうのか…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/11 21:00:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

違った新世界
バーバンさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年3月11日 21:02
今日は娘が東京へ行っていて、
帰ってこれないので大学に宿泊・・・
明日の状態が予測出来ないので、
不安ですね。
コメントへの返答
2011年3月11日 21:03
なんとまぁ、タイミングの悪い><

まだ揺れ続けていますしね…
無事に過ごされることをお祈りします><
2011年3月11日 21:06
携帯でってことはまだ帰宅していない・・・?

とりあえずこれ以上の被害が出ませんように。
コメントへの返答
2011年3月11日 21:09
いや、帰ってきたよー。
携帯でって書いたのは、帰る前に見たから^^;

しばらくは休まらないね…これは。
2011年3月11日 21:18
無事でよかったですよー!
関東のみん友さんは避難してるって言ってました…。
私は…地震酔いして気持ち悪いです…orz
コメントへの返答
2011年3月11日 21:26
今まで体験したことの無い地震だったね…

そうだよね、避難もするよなぁ…
ウチの弟は会社に缶詰っぽいようなこと言ってたっけ…

そーいえば、体調大丈夫かい?
ゆっくりは休めないけど、なるべく体力使わないようにしておいたほうがいいヨ。
2011年3月11日 21:19
無事です。。。

天災は突然ですが、今回は震源が近かったこともあり、津波の被害が甚大ですね。
とりあえず宮城の実家は無事が確認できたので一安心ですが、
付近のお米農家の方、海水に浸かった田んぼはもう駄目でしょうね。。。
東北地方の方々のご無事を祈念しております。。。
コメントへの返答
2011年3月11日 21:29
無事でよかった><

畑が、クルマが、家屋が濁流に飲み込まれていく姿は、ホントにショックだった…

私たちが出来る事は限られているけど、出来るだけ何かしてあげたいなぁ、と思わずにはいられないね…><
2011年3月11日 21:19
揺れなかったんで全く気づきませんでしたw
夕方になって地震だったことに気づく・・・
(;^^)
コメントへの返答
2011年3月11日 21:30
岩盤の上にでもいたのかい?

今回はホントにとんでもない地震だった…
2011年3月11日 22:10
無事で何よりです・・・

仕事で海岸沿いにいましたが、水位が見る見る落ちて怖かった・・・

おかげでR135バイパスは通行止めです。

コメントへの返答
2011年3月12日 10:25
お互いにね><

海岸沿いは怖いね…
まだ警報は続いているし、油断は出来ないよね><
2011年3月11日 22:25
こんばんは。

東海沖地震は来る来ると言われて30年以上経ちますが、まさかこんな大きな地震が東北で起きるとはがまん顔

被災地の皆さんのご無事とこれ以上の被害が出ないことをお祈りしますm(__)m
コメントへの返答
2011年3月12日 10:27
おはようございます。

気象庁も予測出来なかったそうですね><
想定していた東海地震よりも、規模が大きいとか。
じゃあ、東海地震はもっと大きいの?と…

我々も二次災害を受けないように気をつけないといけませんね><
2011年3月11日 22:27
やっと帰って来れました・・・・
取引先に、今日は泊まりで飲み会だ!wと誘われましたww
コメントへの返答
2011年3月12日 10:28
無事でよかったよー><

しかし、そのお誘いはどうなんだ@@;
乗ったら乗ったで問題あるだろうし。
2011年3月11日 22:39
東海地震ねえ・・・。
正直なところ、来るならとっとと来て欲しい。
コメントへの返答
2011年3月12日 10:30
来いよ東海地震!
太平洋プレートなんて棄ててかかって来い!

…マジメな話、東海地震が来たら静岡は全滅しちゃいそうな気がしますね><
2011年3月12日 0:08
すごかったですね( TДT)


こっちは海が近いでかなりヤバイです(つд;*)



今のところ何も起きてませけどρ(・・、)
コメントへの返答
2011年3月12日 10:32
いやー、すごかったね…
無事でよかった><

津波警報はまだ続いているから、気をつけたほうがいいヨ!
2011年3月12日 0:22
凄い地震でした。
無事で何よりです。
東北の友人と連絡がつきません。
コメントへの返答
2011年3月12日 10:44
お互い無事で良かったです><

東北地方の方の安否が心配ですね…
なんとか無事で会って欲しいものです><
2011年3月12日 0:58
立っていられない地震は初めてでした
アタシも連絡の付かない知り合いがいます

長い揺れだったので
揺れている間、
この上ない不安に襲われました。

東北方面の方々の安否が心配なところですが、無事を祈るばかりです。
コメントへの返答
2011年3月12日 10:48
今までに体験したことの無いタイプの地震でしたね…
まだ続いているだけに油断は出来ませんが><

なんとか無事であることを祈るしかありませんね…
2011年3月12日 2:37
ただいま職場から帰宅。
北海道もまだ津波がありますが無事です。地震発生時、日立の業者とリアルタイムで電話中でした。

切れました。

安否が心配。
コメントへの返答
2011年3月12日 10:50
無事でよかった><
北海道も大津波の危険性がありますね…

日立の業者とですか!
うぅ…心配ですね。無事であることを祈ることしか出来ないです><
2011年3月12日 8:44
ホントすごい地震でしたねf^_^;
一応会社では外へ避難するように指示が出たんですが、その時に携帯で見た映像はこの世のものとは思えない光景でしたね(>_<)

しかも帰宅してみれば市内はほぼ全域停電でしたから、全く別の街に帰ってきたかのような気がしました・・・

それでも深夜2時前には無事に復旧してくれたので、今は何事もなく生活できています。

とにかく被災した方々の無事を祈りたいですね!!
コメントへの返答
2011年3月12日 10:52
こんな地震は初めてでした><
お互い無事でよかった!

大地がゆらゆらと揺れて、頼りなく感じるようになるなんて…

二次災害も怖いので、まだ油断は出来ませんね@@;
2011年3月12日 16:13
ご無事で何よりです。

こちらは部屋の物が軽く散乱した程度ですみましたが、夜中はサイレンがひっきりなしに鳴っていました。
大渋滞で事故が多発していたんでしょうね…
コメントへの返答
2011年3月12日 16:19
お互い無事でよかった><

いままでにないような地震でしたね…
まだ二次災害の可能性もありますし、お互いに気をつけて過ごしましょう><
2011年3月13日 13:20
ご無事で何よりです~


考えていたらキリはありませんよね
でも、教訓にして備えをして強く生きて行きましょう!
コメントへの返答
2011年3月13日 15:51
お互いに無事で何よりです><

前向いて、自分が生きていくことも考えなければなりませんよね。
とても辛いですけど…

プロフィール

「どこかで見たよーな品物があったので買ってみた…検証はこれからだが、厚みがそれなりにあってドラポジが大きく変わりそうな予感」
何シテル?   07/25 13:04
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation