• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

生きてるよ

震度6強は富士・富士宮方面だった模様。
伊豆は震度4くらい?
ウチは特に被害も無し。
もう横になろうと思っていたら@@;

とりあえず落ち着いて行動しましょう。
メールは遅れて届いたりしていますね。
携帯・メールは混雑しやすいだろうから、あまり使わないほうが良いかも。
電話はもっと使わないほうが良いでしょうけど。


正直、生きた心地がしません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/15 23:01:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年3月15日 23:02
同じく電気を消す数十秒前に・・・

寝るに寝れん
コメントへの返答
2011年3月15日 23:05
無事でよかった><

寝るのは厳しいね…
2011年3月15日 23:03
富士は知り合いがいるのでちょっと不安。
私のとこも揺れたけど大丈夫でした。
怖くて寝れません。
コメントへの返答
2011年3月15日 23:06
無事でよかった><

こうも続くと安全なところはないんでしょうね…
明日、みんなちゃんと出てくるのかな…
すごく心配です><
2011年3月15日 23:04
まじでびびった。
てかauの地震速報おそすぎんだろ…。
コメントへの返答
2011年3月15日 23:07
無事でよかった><
携帯はなんかいろんな意味でもっさりしてるなーと思った。
今回の地震で確信した。
2011年3月15日 23:04
アールグレイラジオを見てたら地震が・・・

これはフィリピンプレートの地震ですかね

おかしいぞ東日本!今後大丈夫だろうか、気おつけましょう
コメントへの返答
2011年3月15日 23:09
無事でよかった><

まだ揺れは続いている感じだね…
一連の連鎖で最後に大きいのが来て、それが東海地震だ、ってなりそう…

とりあえず気をつけて損は無いね><
2011年3月15日 23:05
生きた心地しませんが・・・
とりあえず生きてます。
こちらも震度4だったようです。
コメントへの返答
2011年3月15日 23:11
無事でよかった><

なんていうか、こういう連鎖はキツいですね…
明日はわが身だと思っていたら…!
2011年3月15日 23:06
無事で何よりです!

ホントに携帯は使えなくてイライラです…

緊急連絡はみんカラの方が良いですね

余震がまだまだありそうなので
充分に気をつけてください!
コメントへの返答
2011年3月15日 23:12
無事でよかった><

そちらも震源に近いでしょうから、伊豆以上に揺れたのでは…
インターネットのネットワーク網の方がはるかに頑丈ですよね。
SNSやtwitterで確認する方が手早くてよいですね…

お互い気をつけていきましょう!
2011年3月15日 23:07
ご無事で何よりです。
こちらは震度5か4らしく上や横へとゆれました。
なんか地震が活発になってる感じがします^^;
コメントへの返答
2011年3月15日 23:13
無事でよかった><

富士五湖が震源とか聞くと、イヤな予感しかしませんね…
なんとか治まって欲しいものです。
2011年3月15日 23:12
とりあえず無事
1階にいるんで目の前のフィギュアが倒れた程度・・・・
まだ微妙に揺れとる・・・

今回の地震でいろんなところに刺激を与えたと考えたほうがよさそうですな。
コメントへの返答
2011年3月15日 23:14
無事でよかった><

こういう時は平屋がいいなーなんて思うけど…
自分が揺れているような気もするし、しばらく落ち着かない気がする。

お互い気をつけましょう><
2011年3月15日 23:17
かなり、揺れましたね…




無事で何よりです…
コメントへの返答
2011年3月15日 23:20
無事でよかった><

震源が富士五湖らしいけど、この場合は津波って起こるんだろうか?
2011年3月15日 23:17
入浴中だったので、ある意味覚悟しましたよ(;´Д`)ラヲ…

その後も嫌がらせの様に揺れてますね。
コメントへの返答
2011年3月15日 23:21
無事でよかった><

入浴中か@@;
地震はいつ来るかわからないからねぇ…
2011年3月15日 23:24
さっきのは局地的な単発地震でしょ。
まだ大丈夫だと思うよ。
コメントへの返答
2011年3月15日 23:26
分かっていても不安にはなります><
2011年3月15日 23:28
神奈川最西部すげー揺れました(>_<)
ものが散乱しまくりです・・・
200キロの水槽がズレました。

富士山東部に知り合いいっぱいいるので
心配です・・・
コメントへの返答
2011年3月15日 23:30
無事でよかった><

が、凄い状況ですね…
私も富士方面は同僚がいたりするんで心配しています…><
2011年3月15日 23:28
とりあえず自分は大丈夫です!

今現在富士、富士宮で土砂崩れ、電柱折れ火災が発生しました。

浜岡原発は異常ないみたいです。
コメントへの返答
2011年3月15日 23:31
無事でよかった><

情報ありがとう!
浜岡まであんなことになったら…
とりあえずお互い気をつけよう!
2011年3月15日 23:33
静岡の皆さんは無事のようですね(^-^ゞ
ボクは今、R246を走らされていますよ┐('~`;)┌
コメントへの返答
2011年3月15日 23:34
峠さんも無事でよかった><

しかもお仕事中ですか@@;
R246も結構怖そうですが…
お気をつけて><
2011年3月15日 23:34
無事で何より・・・

二次災害に注意!

ホントこの先不安ばかり・・・

こっちも無事です!
コメントへの返答
2011年3月15日 23:36
無事でよかった><

お互い気をつけて過ごそう!
まいっちゃうよね…
2011年3月15日 23:56
みんなコメント書けるくらい

元気でよかった!

富士宮のお友達が返事が

ないので心配です。
コメントへの返答
2011年3月16日 19:33
無事でよかった><

っていうか、たけしさんのところはやっぱり揺れないのですね…

富士宮、かなりヤバいみたいです。
会社の同僚は無事だったんですけど、1日休んだところから考えると…;;
2011年3月16日 0:03
こっちでも結構揺れました
余震が恐ろしい…
どっちでゆれているのかわからない
コメントへの返答
2011年3月16日 19:33
無事でよかった><

余震も規模が大きいですからね;;
まだまだ引きずるでしょうから、お互い気をつけましょう><
2011年3月16日 0:43
お互いに無事で何よりです。
夕方大地震後初めて帰宅したんですが、この地震で再び職場に戻って缶詰になっております…(-o-;
コメントへの返答
2011年3月16日 19:34
無事でよかった><

えぇっ?
それはまた大変ですね…
頑張ってください><
2011年3月16日 1:34
夜間作業中でした。北海道も若干揺れました。
さっき青森あたりでもあったみたい。

無事でよかった!
コメントへの返答
2011年3月16日 19:35
なんと、北海道でもですか!@@;

なんというか、これは…
本当に未曾有の災害なんですね…><
2011年3月16日 1:41
無事で何よりです!

やはり東北大地震と東海地震は連鎖的な物なのでしょうか・・・
恐ろしい・・・
コメントへの返答
2011年3月16日 19:36
岐阜でも揺れたみたいですね><

こんなに広範囲・大規模な災害になるとは…
まだまだ続きそうですし、お互い気をつけましょう><
2011年3月16日 1:59
無事でよかったです。

静岡県、医療、トリアージ体制なんですね!

災害の時は、当たり前の事なんだと思うけど・・・。

万が一の為に、清潔なタオルとかも持っていた方が良いかもしれませんね!

ブログは色々な人の目に触れるので、 「トリアージ」 の説明をしているHPものせさせてくださいね!

「トリアージ」 出処 「Wikipedia」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B8
コメントへの返答
2011年3月16日 19:38
トリアージ、賛否両論あるみたいですけど、災害現場では有効に働いてくれるのではないでしょうか。
時には非情な判断を下さねばならないあたり、お医者さまはとてもツラいかもしれませんが><
2011年3月16日 6:44
寝不足気味・・・
(;- -)ネムイ…

おいらのとこは大丈夫です。
コメントへの返答
2011年3月16日 19:38
無事でよかった><

しかし、まだ油断は出来ないよ@@;
2011年3月16日 11:07
無事でよかったです

ウチは震度4でしたが被害は無かったですね
コメントへの返答
2011年3月16日 19:39
おぉ、そちらも揺れましたか@@;

まだまだ続きそうなんで、お互い気をつけて過ごしましょう><
2011年3月16日 12:02
無事で何よりです。
地震、原発、停電、ひとつでもクリアになればだいぶ楽になるのですが。
コメントへの返答
2011年3月16日 19:40
原発が悲惨な方向に向かっていますね><

東電が頑張っているのはよくわかるのですが、政府発表が…@@;
なんとかもって欲しいものです><
2011年3月16日 13:05
ご無事で何よりです!
寝られる直前というのが何とも…
壁が崩れた建物などがあったようですね

自分はちょうど外にいましたが、外にいてあんなに地震を体感したのは初めてかも
コメントへの返答
2011年3月16日 19:42
無事でよかった><

会社の事務所、ところどころヒビが入っておりました…
しまいにゃ防火扉の立て付けがナナメにズレていたり…
安普請が見事に露呈して、イヤな予感しかしません><

プロフィール

「どこかで見たよーな品物があったので買ってみた…検証はこれからだが、厚みがそれなりにあってドラポジが大きく変わりそうな予感」
何シテル?   07/25 13:04
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation