• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

ご報告

ご報告 こんばんは、カーズです。

本日無事、BMW 318is(E36)が納車されました。
BMWに帰ってきました。予想外なカタチではありましたけど。
初のLHD・MTということもあり、徐々に慣れていく所存です。
これからも引き続きよろしくお願い致します。

色々手続きが重なって、マトモに撮っておりません@@;
とりあえづ、今日は携帯画像でご勘弁を^^;
ブログ一覧 | 318is | 日記
Posted at 2011/09/08 19:45:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

3㌧車。
.ξさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年9月8日 20:05
おめでとうございます♪^^
Z3の時よりタイヤ代高そw
コメントへの返答
2011年9月8日 21:05
ありがとう!

そうねー18インチだしねー。
溝がなくなる頃にはインチダウンも検討するかもしんない。
2011年9月8日 20:10
お~来ましたか~かっこいい車を選択しましたね~!^^v
オメデトウ御座います。青好きにはたまりません!(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月8日 21:06
ありがとうございます!

E36は前々から気になっていたので…^^;
今のうちに、ってことで。

またモントリオールブルーに乗ることになりました>w<
2011年9月8日 20:11
おぉ~ピナってる♪
E36はZ3と違って限界高いから楽しいですよ~。
早く駆け抜けちゃって下さい(^^)/
コメントへの返答
2011年9月8日 21:07
ありがとうございます!
やはりニセピナ路線もいいかなぁ、とか思っちゃいますw

とりあえづ、慣れからですねー@@;
2011年9月8日 20:18
えと、選択が渋くて格好いいなと思ったんですよ~^^;
最初のコメントがイマイチでした。すみましぇん><
コメントへの返答
2011年9月8日 21:07
分かってるから弁明すんなw
2011年9月8日 20:27
ムフ♪
コメントへの返答
2011年9月8日 21:08
同じM42同士、これからもよろしくお願いします、先輩!>w<
2011年9月8日 20:32
お帰りなさいw

アルピナホイール良いですね♪
コメントへの返答
2011年9月8日 21:09
ただいまっす!

正直重い気がしますが、カッコ良さはグンバツでございますw
2011年9月8日 20:34
納車おめでとうございまっす^^

紺色好きにはたまらん色です。。

今後のカーライフが楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年9月8日 21:10
ありがとうございます!

またしてもモントリオールブルーなのです。
なんかやはり自分は紺色に縁があるようですw

いつかは富士本コースも走れたらなぁ、なんて妄想もw
2011年9月8日 21:06
LHD・MT、あこがれますw
コメントへの返答
2011年9月8日 21:11
最初は怖いですけど、慣れるとR/L両方運転出来るようになりますよw
2011年9月8日 21:47
紺だああああ!
BMWだああああ!
これぞ大人の〝私物〟ですねw
コメントへの返答
2011年9月8日 22:18
ありがとう。

おっさんらしい選択にしてみましたw
2011年9月8日 22:01
最初アルピナかと思ったでござるwww
コメントへの返答
2011年9月8日 22:18
このままニセピナにしてしまうのも、アリといえばアリか(ぉぃ
2011年9月8日 22:09
納車おめでとうございます♪

これで気持ちよくドライブできますね(^-^)
早速心置きなく駆け抜けちゃって下さいw
コメントへの返答
2011年9月8日 22:20
ありがとうございます。

いやいや、まだまだ慣れが必要です…
^^;
涼しくなるころにはきっと…もっと駆け抜けていることでしょう(ぉぃ
2011年9月8日 22:10
おめでとうございま~す☆

やっぱこの型は紺がいいですね^^
コメントへの返答
2011年9月8日 22:21
ありがとうございます。

紺好きの私からして、E36は並々ならぬ興味が前からありました^^;
2011年9月9日 0:11
おめでとうございま~す!!

アルピナかと思ってしまいましたw

このホイールはBMWに似合いますね~

左H & MT頑張って下さ~い(#  ̄ー ̄)〇
コメントへの返答
2011年9月9日 0:15
ありがとうございます!

納車報告メール送った友人の十中八九から「アルピナかよ!」とツッコミが入りました@@;

正直アルピナ維持出来るんだったらこんなに苦労しない気もするんですけど…w
まぁ、役得と思っておきます(ぉぃ

とりあえづ、通勤ルート走って来ましたけど、問題無さそうでしたので、中々早く慣れるかも…^^;
2011年9月9日 0:20
おかえりなさいうれしい顔ぴかぴか(新しい)家

そして納車おめでとうございますヽ(・∀・)ノ

ボクも深澤自動車で代車として乗りましたが乗りやすく楽しい車でした(^^)/

一発ショートサーキットを走るとすぐに慣れちゃいますよ(^^)d
コメントへの返答
2011年9月9日 0:25
ただいまでっす!

ありがとうございます。
試乗した第一印象が「乗りやすいな~」でしたw
Z3と違ってBMWらしいとも感じました。

ショートサーキットですかー。
潰すわけにはいかないので、まだしばらくはおあづけですかねー^^;
2011年9月9日 0:28
やったね~^^
早く一緒につるんで撮りにいきましょう♪
コメントへの返答
2011年9月9日 0:42
ありがとうございます。
また企画お願いします^^;
2011年9月9日 1:20
おかえりなさいー!
いっすね、いっすねー^^
コメントへの返答
2011年9月9日 6:18
ただいまです!
ありがとうございます^^
テンションだだ上がりですよw
2011年9月9日 8:03
やっぱりカーズさんはBMが似合いますよ(^-^)
新しい相棒といっぱい楽しんでくださいね(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2011年9月9日 8:06
ありがとうございます^^

色々やってみて、じっくり知っていこうと思います!
2011年9月9日 15:24
おめでとうございます!
予定通りの楽しい車ですね♪
コメントへの返答
2011年9月9日 19:23
ありがとうございます!
いやーもうにやにやしっぱなしですよー(ぉぃ
素晴らしく楽しいです>w<
2011年9月9日 20:58
おめでとうございます!
そしてBMへお帰りなさ~い♪
渋くていい車ですよね^^
コメントへの返答
2011年9月9日 21:31
ありがとうございます!

今見ても当時と変わらないカッコ良さがありますよね。
これでまた楽しくして行きますヨ^^
2011年9月10日 4:14
納車おめでとうございます
機会あればじっくりと見てみたいですね
コメントへの返答
2011年9月10日 22:29
ありがとうございます><
是非激写してやってくださいw
2011年9月10日 20:54
こんばんは。

おぉぉ
16年落ちのクーペって、これだったのね♪
16年落ちであっても、流石BMW!
渋いっす♪

こういうチョイスも、悪くないかも・・・(謎爆)
コメントへの返答
2011年9月10日 22:31
ありがとうございます。

ですよー。
ちゃんと整備してあげればまだまだ走りますからねー。
重要パーツの供給は止まらないので、乗ろうと思えば乗り続けられるのがBMWの良い所です^^

色々迷ってあげてくださいw
2011年9月12日 23:26
こうきたか!すっかりBMWにはまりましたな(^-^)
コメントへの返答
2011年9月13日 19:25
いやー、思い切りましたw
自分のフィールに合うというか、マツダもそうですけど、楽しくないとダメだな…って思っちゃったものですから@@;

プロフィール

「暑すぎて投稿する気力もなかったけど、やっとできた…最近の私にしては頑張った。ヨシ!」
何シテル?   08/08 07:10
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation