• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

車高調話の続き

本日、例の325iに乗ってきました。カーズです。

いやぁ、良いクルマでした、325i(並行物 LHD 5MT)。
どこからでも加速するし、6発はやたらと良い音するし。
でも、全体的に操作が重たいのが欠点かなぁ。
何故当時のBMWジャパンはこれを導入しなかったのか…


って、ちゃうねん。


車高調の話でした。
純正Mテクとの違いは…

ロールしない。
突き上げは一発で解消する。(フワフワしない)
乗り心地が悪い。(耐えられないほどではなさそう)


こんな感じかな。
40,000円で決着。
外したらまた連絡をいただける予定。支払いは手渡しの時。
話を聞いたら、ヤフオクで競り落としたもので、A/m/sが出品者だった模様。



それと…ホイールも譲ってもらえることに(ぉぃ
しかもOZクロノ。セリカに乗っていた時は、憧れのホイールでした。
これは勝負用ですねー。重いんだろうけど。こちらは35,000円。
キズ多いので修復するか…そのままでもいいか?
思い切ってパールホワイト塗装とか、いいかもしんない(ぇ

…つーか、とりあえづタイヤラック買わないとなぁ@@;



追伸:
325iのオーナー様に、私の318isに乗ってもらいました。
いたく気に入ってもらえたようで…

「これゆずってください」

と言われました@@;
ですよねー。
私も気にいってるのであげません。



つくづく良い買い物だったんだなー、と思える出来事でした。
前オーナー様とCRに改めて感謝。
大事に乗っていきます^~^
ブログ一覧 | 318is | 日記
Posted at 2012/03/17 18:21:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2012年3月17日 20:23
進化し続けてますね~しかし!^^v
今度乗っけてもらいたいな~~~!
コメントへの返答
2012年3月17日 21:44
あははー、そろそろ打ち止めです@@;
ホントにw

何時でも試乗OKですよー。
ガッカリしないでくださいね?
2012年3月17日 20:51
私も青コリさんもAMSですよ〜

減衰力弱い方にすれば、乗り心地もかなり良くなります(たぶん )(^^)
コメントへの返答
2012年3月17日 21:46
M乗りの方御用達らしいですねー。
装着したら、恥じない走りが出来るようにしなくちゃ@@;

減衰力調整が簡単に出来るなら、なんとかなるかな?^^;
まぁ、今日乗った感じだと大丈夫っぽいです^~^
2012年3月17日 20:55
確かに2.5L以上の6発はトルクフルで、どこからでも加速してくれますよね。
4発でこのパワーとトルクを出せれば、もっと車を振り回したくなるんですけど...(笑)!
まずはバランスが取れた軽量化で車はよりスポーティーになるんですよね。
コメントへの返答
2012年3月17日 21:49
しかも今回乗ったのはクーペです^^
扱いはほぼ同じなんですが、自力の違いを思い知らされました。

とはいえ、細かなところを見ていくと4発の方が私には合っているのかも…?
とも思ったりして^^;
2012年3月17日 21:14
325 良い車っすよね~(^^

Mでない6発もかなりいい味出しますよね!

あっしもゆくゆくは328とかに乗りたいもんです(^^
コメントへの返答
2012年3月17日 21:53
そうなんですよねー。

「上まで回していいよ」と言われて回したときは、思わず声が出ちゃいました!
このフィーリングは4発にはないですね…^^;

ちょっと車高調どころではなくなりそうでした(ぉぃ
E36は、4発も6発も、それぞれ魅力的でステキだなぁ、と改めて感じました^~^
2012年3月17日 21:45
車高調決まったようでおめでとうございます!
OZクロノは定番といわれようとホワイト塗装ですよね^^
ん~つぎ会う時はカーズ号けっこう変わってそうだなぁ♪
コメントへの返答
2012年3月17日 21:56
ありがとうございます^~^

ですよね!
でも、マットブラックもアリなんじゃないかと、書いた後に思い始めていたりして…^^;
まぁ、根がひねくれものなので、ただのホワイトでは終わらない予感が(ぉぃ

あ、でもクロノは普段履きにしない方向でっす@@;
2012年3月18日 1:14
クロノ、いいですねぇ~
シンプルながらも、独特の「味」がある感じが♪

はたして何色で装着されるのか、、、楽しみにしてまっす!
コメントへの返答
2012年3月18日 6:03
ある意味今更ではあるのですが、自分の中では特別でしたので^^;

まぁ、最有力候補は「そのまま使う」ですけどね。
良いタイヤ履かせる方を優先でw

プロフィール

「暑すぎて投稿する気力もなかったけど、やっとできた…最近の私にしては頑張った。ヨシ!」
何シテル?   08/08 07:10
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation