• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

318is Ver. UP

318is Ver. UP 土曜日はCRへ行ってきました。カーズです。

オイル交換サスペンションキット(スタビ付)取付をお願いしました。

今回もいろいろサービスしていただきました。
ありがとうございます>w<b

 
 
 

また、とまさんにもお付き合いいただきました!
毎回ありがとうございます^~^
忘れてしまったフィルターは、次回お持ちします^^;




取り付けたのは、ヤフオクで落札した、ARC CLIMAX-1。スタビ付で8万円でした^~^
爆安ですね。







それにしても…下がりすぎw
見た目がやたらと悪そうになりました。エアロついてないのに…w







フロントはキャンバーが付きました。1.5度くらい?
今回スペーサーを前後とも咬ませています。+10mm。






リア側。前も後ろも、どう頑張っても指が入りません!(ぉぃ

こんな状態ですので、無類のコーナリングマシンに化けました。
正直感動しました。こんなに変わるなんて!

表現が正しいかはわかりませんが、直線が増えた感じです。
曲がることに恐怖感がなくなったというか、限界がぐーんと広くなったというか…
気を付けないと簡単にスピードが出てしまいますね@@;
自分のウデが上がったと錯覚しないように…





夜にはCRの社長さんとずんだーまんさんが箱根までこられるということで、足回りの感触を確かめるべく、ご一緒させていただきました^~^
むらゆぅくんにも連絡して一緒に遊ぶことに。
まだまだ箱根は寒いですね…

後半はぐだぐだで申し訳なかったですが、ちょー楽しかったです>w<b
いっぱい勉強にもなりました。
また遊んであげてください!


やっぱ、86より36ですヨ!
ブログ一覧 | 318is | 日記
Posted at 2012/05/20 10:56:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

遠路わざわざ
giantc2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年5月20日 12:08
馴染むともっと下がりそうですよね。

低すぎかも(^_^;)

スロープ気をつけて下さいね。

半年前まで苦労しました。

お腹は傷がたくさんあります(^_^;)

あの2台と走れるなら、相当行けてますね。
コメントへの返答
2012年5月20日 12:21
そうなんですよね@@;
毎日、自宅前のスロープが最大の敵になりそうです^^;

買った時のままの車高で装着してもらったんですが…
また今度車高調整してもらおうかと考えています^^;
っていうか、そういう話になりましたw

いけてるか…
いやいや、先行させていただいたので、多分お二方とも抑えてくれていたんじゃないかと…@@;
まだまだですよ^^;
2012年5月20日 12:46
ぬはーオトコマエになりましたねー♪( ´θ`)ノ

にやけ顏がフェンダーに写っちゃってますよw

走りもさぞゴキゲンなことでしょー。

がっつり走り込んでください^^
コメントへの返答
2012年5月20日 14:08
ありがとうございます。

いやいや、鼻血出るかと思いました(ぉぃ

ホント走らないともったいないですよね@@;
時間を作らないとなぁ…
2012年5月20日 12:49
お疲れ様でした。
流石に走りなれているようでびっくりしました。
安全運転でのドライブは楽しい時間でした~是非また
ご一緒させてください。(*^_^*)

次回はFSWで!!
コメントへの返答
2012年5月20日 14:10
おつかれさまでした。
そして1日お付き合いいただきありがとうございました^~^

いやー、まだまだっす^^;

またご一緒させてください!
FSWでも^~^
2012年5月20日 14:58
TOP画像のタイヤの空きとの比較・・・。(~o~))
いや~ナイスです!^^
コメントへの返答
2012年5月20日 15:03
ココロのスキマが見事に埋まりましたね…っていうか、埋まりすぎですwww

ありがとうございます^~^
2012年5月20日 15:30
お疲れ様でした。
見事に悪親父仕様になりましたね!
私は、乗せるパッセンジャーの為にと自分の拘りで、当面ノーマルでいきます。カーズさんの旧足廻りは使わせて戴きますね!
コメントへの返答
2012年5月20日 15:36
おつかれさまでした。

乗り心地なんですが、現仕様の方が突き上げは柔らかかったりします^^;
まぁ、四六時中コツコツしてますけれどもw

足回り、存分に使ってあげてください^~^
2012年5月20日 16:24
ムフ ムフ ムフフフ♪
コメントへの返答
2012年5月20日 18:34
先輩のその笑いが怖いっすわぁ…w
2012年5月20日 18:42
さらにカッコよくなりましたね!

86より36! ですよねぇ♪
コメントへの返答
2012年5月20日 18:58
ありがとうございます^~^

86より36、とある方が発言したんですが、まさにその通りですねw
2012年5月20日 20:31
いやぁ 素敵ですね~(^^)
戦闘機って感じがします。

是非またご一緒させてくださいね~
コメントへの返答
2012年5月20日 20:38
ありがとうございます^~^
恥じないような走りになるように頑張ります@@;

こちらこそ、またよろしくお願いします>w<b
2012年5月20日 22:01
スタビいいなぁ・・・w
ボクも欲しい~w

あれだけコーナー速いとショートコースで周回遅れにされそうですね^^;
コメントへの返答
2012年5月20日 22:04
スタビいいよ~
つけようぜ!w

まさかそんな@@;
まぁ、走ってみないと全然わからないからなぁ^^;
6月、いきませう。
2012年5月20日 23:46
低くていいですね~(^^
さっきまでニュル見てたから余計にそう思いますw
コメントへの返答
2012年5月21日 0:04
ありがとうございます^~^

でも低くすると、色々な突起物に対して気を使うようになります@@;
2012年5月21日 5:40
お見事(⌒‐⌒)

走りながら調整ですね(^^)d

フェンダーのニヤケ顔にウケました(爆)
コメントへの返答
2012年5月21日 21:40
ありがとうございます^~^

走りで行けばこのままがいいのかなーと思いつつ…
多分微調整しますね^^;

おかしいな、イケ顔しか写ってないんだけどな(ぉぃ
2012年5月22日 0:27
イイ、いい面になりましたね(^▽^)

走り重視の方にはビミョーな表現ですが・・・
わたし個人は車高低い方が圧倒的に好きです!

家内には「一生車高短」と昔から言っています(笑)
コメントへの返答
2012年5月22日 21:47
ありがとうございます^~^

物凄くわるい(あえてひらがな)感じになりましたw
私にとっては副次的な効果なんですが、気にいっております!

一生シャコタン…許容してくれるご家族の皆様に感謝ですネ。

プロフィール

「暑すぎて投稿する気力もなかったけど、やっとできた…最近の私にしては頑張った。ヨシ!」
何シテル?   08/08 07:10
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation