• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月15日

コーヒー代ではない

コーヒー代ではない 先達の交換記録を見つつ、フォグランプバルブを交換しました。カーズです。

ハロゲンです。交換のみ。
HIDだと加工とバラスト設置が面倒そうだったので…@@;
まぁ、ホビールーターでもあればHIDにしていたでしょうけど。



で、ぢつはやっちまいました><
画像の赤丸。

サポート キャリア フォグ ランプ というらしいのですが、これのRH側の固定部分がもげました@@;
ロック部とは反対側の、バンパー固定部の芯がもげた模様。
つーか、こんな弱い作りにするなよ…orz
で、気になるお値段。例のあのサイトだと標準価格が30ドルとなっておりました。


30ドルゥ!?


3ドルの間違いじゃないのか…


この辺りが怖いところではあります。
今部品頼むと実際はいくらくらいなんですかねー…
またCRにお願いしないといけませんね><
ブログ一覧 | 318is | 日記
Posted at 2012/08/15 17:19:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

断捨離
THE TALLさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年8月15日 17:53
素材にもよるけどプラリペア使ってみるとか?
何度か使ったけど元の強度と変わらないぐらいに直りました。
少しお高いのが難点。


DIYは破壊してなんぼです(笑)
コメントへの返答
2012年8月15日 17:59
DIY=破壊活動www

プラリペアも考えたんだけど、部位的に交換のが早い気がしてる@@;
2012年8月15日 18:09
この際、クリアーなサードパーティ製にしては?

明るくなります。
コメントへの返答
2012年8月15日 18:23
レンズ交換ですかー。

光の拡散具合によっては、ただ眩しいだけの代物になってしまいそうですが…@@;
ヘッドライトとの組み合わせを考えると違和感が出そうなのもちょっと抵抗がありますね。
2012年8月15日 19:01
先日の36会で少しお会いしたものです。

4~5年前に交換しましたが、3500円程(部品代)した記憶があります。高いですね(汗)

あれから、純正品は更に値上がりしているでしょうから…

garoさんがおっしゃる通り、社外品もコストパフォーマンス高いですね(^-^)
コメントへの返答
2012年8月15日 19:23
コメントありがとうございます。

3,500えんですか@@;
円高とはいえ、純正品は値上がりしていますからね…

冷静に考えたら固定していれば良いので、タイラップ止めでも良いような気がしてきました^^;
2012年8月15日 22:27
あります。。


以上。。
コメントへの返答
2012年8月16日 22:22
すいません…^^;
よろしくお願いします><

プロフィール

「@いっちゃん verⅡ お大事に…骨折でなくてよかった><」
何シテル?   08/16 05:26
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation