• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

隣のレーン

iPhone5発売に伴い、iOS6.0にバージョンアップしましたね。カーズです。

ウチのネット環境、Wi-Fiでもなければ光でもないので、ダウンロードに四苦八苦しております@@;
これだから田舎は…^^;
まぁ、やろうと思えばWi-Fiには乗り換えられるはずなんですけどね。
どこかのタイミングで切り替えたいですね。
近いうちに。


さて、本題。



金曜の夜、給油の為セルフGSへ。
いつも停めているレーンがあるんですけれども、今回はその隣のレーンに停めて給油したんです。

いつもは出ないはずのアレがでました。

通常、給油ノズルを給油口に挿し込んで、引き金をストッパーで固定しておくと、満タン近くになったら自動で給油が停まるようにストッパーが外れてくれるわけですが…

これがね、アレなんですよ。
給油途中で勝手にストッパーが外れるんですよ。
いきつけのGSのアンちゃんの話では、外車はガソリンの流れが悪いので、満タンになったと勘違いしやすいとかナントカ…
で、行きつけのトコでは協力してもらって、ストッパーが外れない、ガソリンがうまく流れる停車位置を割り出してもらって給油するようになっておりました。

で、ココのセルフGSは、いきつけのGSが空いていない時間に利用しておりました。
いつも淹れているレーンは、「うまく流れる位置」だったのかなー、と。
こういう地形差というか地の利というか…微妙なモノなのでしょうけど…
見極めるコツみたいなモノ、ってあるのでしょうか@@;
ブログ一覧 | 318is | 日記
Posted at 2012/09/23 14:08:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年9月23日 14:14
どうもE36はガソリンの入りが悪くて、ノズルをしっかり入れると、セダンの方もクーペの方もすぐに止まってしまいます。だからいつもノズルは途中まで差し込んで、溢れない程度に頑張ってます(苦)
コメントへの返答
2012年9月23日 14:43
やはりゆるく挿し込むのですねー。
溢れるのが怖いので、やってなかったのですが。
Z3の時は、こんなことは無かった気がするのですけど…@@;

うーん。
悩みどころですよね><
2012年9月23日 15:41
むかーしこのスタンドでバイトしてた時に
空気だかなんだかの影響で満タンを勘違いするからー
突っ込みすぎると止まっちゃうから突っ込みすぎるなーって
教わりました

とまったら手動でポスポス追加します
コメントへの返答
2012年9月23日 16:04
なるほど。
空気も質量がありますからね。
密封状態だと圧力が掛って満タンと勘違いする、というところでしょうか。

ありがとうございます^~^
2012年9月23日 16:00
3GのiOS4.2.1なので、違った意味で四苦八苦してます(哀)

ストッパーがうまく効かないこともあるんですねぇ~
って、私の行きつけのGSでは、ストッパー自体が取り外されてますが(笑)
コメントへの返答
2012年9月23日 16:06
4Sから乗り換えは今のところ考えていませんが、3Gからだと丁度良いかもしれませんね^~^

ストッパーが無い…そういうお店多いのかもしれません。
別のセルフ店ではストッパー無かったですし…
2012年9月23日 19:48
ロック出来るセルフがあるのが初耳です。
店員給油だけかと思ってました。

iosはWi-FiでやるよりPCにつないでiTunesからバージョンアップした方が楽だし早かったですよ。
コメントへの返答
2012年9月23日 21:34
ええっ、そーなの!?
地域性の問題…ってわけじゃなさそうだね@@;
ふむむー。

iOSともう一つでっかいアプリがあって、
PCから(iTunes)やるようにしてたんですが、回線がショボイので時間がかかるんですわ…orz
2012年9月23日 21:37
おいら行きつけのセルフはストッパーありますが・・・

キャリトラはひどいもんです。
ノズル差し込んで握ったと同時に給油終了しますww
外れない角度を見つけ出せばいいんですが・・・
毎回角度が変わってるので難しいです(;^^)

ちなみにトゥデイはストッパーが作動したと同時にあふれ出てきますw
コメントへの返答
2012年9月23日 21:49
ひょっとしなくても鈴●が経営してるとストッパー付なんだろーかw

キャリトラもトゥディも中々難儀だね@@;
せめて目印つけて、淹れやすくしたいね@@;

トゥディの見極めは難しいね…
2012年9月23日 22:07
320の時はベテラン店員さんのアドバイスで、ノズルを横に向けて壁伝いに流し込むと入りやすいということで、いつもつきっきりで給油していました。
今のM3は最後の10Lがどうしても入らず、いまだ試行錯誤中です。。。
コメントへの返答
2012年9月23日 22:16
ふむー。皆さんいろいろやられてますね@@;

給油量によっても条件が違ってくるのかもですね。
これがすんなり入るようなツールを開発出来たら、売れそうだなぁ…^^;
2012年9月29日 21:16
はじめまして。

私のアイエスくんも、奥まで差し込むと止まるので、
浅く突っ込んでます。
アレ・・・面倒ですよねぇ。

これからも、ちょくちょくおじゃましますので、
よろしくです。
コメントへの返答
2012年9月29日 22:20
yusuke318さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

やはり浅くですか…なるほど。

いえいえ、こちらこそよろしくお願い致します^~^

プロフィール

「暑すぎて投稿する気力もなかったけど、やっとできた…最近の私にしては頑張った。ヨシ!」
何シテル?   08/08 07:10
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation