• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

318is Ver. UP

318is Ver. UP 寒かったので、朝からカツ丼を喰ったカーズです。

海老名SA上りの2Fフードコートで唯一マシだと思う丼屋、のカツ丼。
素直に親子丼にしておけば良かったかも^^;
悪くは無いのですが、1,100えんは…ないわー。
もうちょっと遅く来ると、落ち着いてメシ喰うなんてことも出来ないくらい人が来るから、それなりの味で良いのかもしれませんけど。
まぁ、SA内店舗なので致し方無し、ということでしょうかね。
 
 

さて本題。
本日CRにて、ブレーキパッド/ブレーキホースの交換、ロアクロスメンバーの取付を行っていただきました。


ブレーキパッド:エンドレス MX72(F/Rとも)




ブレーキホース:エンドレス スイベルカーボンスチール




ロアクロスメンバー:BMW純正品(カブリオレ用)



それぞれのインプレッションは、また近いうちに書いていこうかと思います。
ちょーさむい中の取付、どうもありがとうございました>w<







おまけ:





右リアタイヤに釘が…




2本も刺さっていやがった~ッ!


社長曰く、
「いやー、オレも長いことやってきたけど、1本のタイヤで2本同時に抜くってのは初めてだわー」


ですよねー。


一緒に作業を見ていた、ずんだーまんさんは、しきりに陰謀説を唱えていましたが…
こんなことして誰得なんだ@@;
本当に誰かの陰謀だったとしたら、セコい理由なんだろうなぁ…orz
ブログ一覧 | 318is | 日記
Posted at 2012/12/02 21:34:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 21:54
いや~ ごめんなさい。。。カーズさんの怒涛のバージョンUPに嫉妬してしまい、気がついたら手のひらに釘が。。。(爆

クロスメンバー逝っちゃいましたか~(^^♪  タワーバーより剛性感アップが体感できますな!(^^
コメントへの返答
2012年12月2日 22:30
な、なんだってー!

いや、もう打ち止めっす。マヂで。
しばらくこれで頑張っていこうかと思います^^;

クロスメンバー、ホントにイイですね!
タワーバーと合わせ技になりましたが、これでようやっと良い感じになった気がします^~^
2012年12月2日 22:22
そんなに長い釘はちょっと不自然ですよ(゚o゚;
コメントへの返答
2012年12月2日 22:31
うーん、でも打ち込むとなると相当な力がいるでしょうし、やるなら溝の中だと思うのですよねぇ。

不自然は不自然なんですが…@@;
2012年12月2日 22:27
釘、ながっ!!
よくパンクしなかったですね~。

イタズラなんでしょうか?(涙)
コメントへの返答
2012年12月2日 22:33
抜いていったらアラビックリ!

こんなに長いとは思いませんでした@@;
こんなクルマにイタズラするとか、どんだけヒマ人なんでしょうか…
そのヒマを分けて欲しいくらいなのに…orz
2012年12月2日 22:46
タイヤに釘を立て掛けて…と♪( ̄▽ ̄)
…とまぁ、冗談はさておきえげつない長さですね(^_^;)
意図しないと刺さらないような…?
うちもブレーキやらないとマズイです(ノ_<)
残4mm。。。
別件ですが、1/27の走行会行きますか?
コメントへの返答
2012年12月2日 23:00
砂利敷きのところに停めたりするから、釘に関して刺さらないとは言い切れないんだよねー。
まぁ、なんともなんだけどね^^;

1/27に走行会があるの?
詳細がまったくわからないので、参加するしない以前の問題なんだけど…
2012年12月2日 23:19
2本は無いですけれど、長い釘(5寸釘位?)が接地面とサイドウォールを貫通していた事はありますね(;´∀`)
当然サイドなのでタイヤ交換と相成りました(;つД`)

ボディ剛性上げ始めましたね。
シル内にウレタン詰め込むとかそういうのもやっちゃいますかw
コメントへの返答
2012年12月2日 23:29
うへぇ、サイドウォールですか…
私が嫌がらせするなら、サイドウォールを狙いますかね…高いですから@@;
なのでイタズラではない、と思いたいのです。

ウレタン充填は取り返しがつかなくなりそうなので、やらない予定です^^;
今のところこれで良いかなぁ、というバランスなので…
ウデが上がって、もっと強化したいと思ったら、何か手を打つ必要が出てくるかもしれませんネ。
2012年12月3日 18:50
クロスメンバーはどうですか?
コメントへの返答
2012年12月3日 22:33
36から46になりました(ぉぃ
より曲がりやすくなった感じです^~^
街乗りで気が付くくらいなので、相当効果ありそうです。

プロフィール

「暑すぎて投稿する気力もなかったけど、やっとできた…最近の私にしては頑張った。ヨシ!」
何シテル?   08/08 07:10
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation