• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

ホンモノとパチモンの差

たまにはこういうのでも。カーズです。


ヤフオクでBMWエンブレムのレプリカを買ってみました。

左:BMW純正新品エンブレム 5,750えん(クールランニングにて購入)
右:レプリカエンブレム 840えん

並べただけで違いが分かりますね^^;
ちなみにレプリカの方は保護シールが貼ってあります。




個別に写してみました。
これでわかると思いますが、今回購入したレプリカは表面に凹凸がありません。
※探せば凹凸を再現したレプリカモデルもあるかもしれません。




裏は一目瞭然ですね^^;
黒が純正、銀がレプリカです。
表記してある内容はまるで違います。
細かいところだと、BMWマークに差異が…



今回、補修用に購入してみました。
このレプリカで充分な気がしてきました^^;
でも、純正はやっぱり良いんだよね。高すぎるけど@@;
ブログ一覧 | チラシの裏 | 日記
Posted at 2013/05/06 15:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年5月6日 16:11
自分もパチもんのエンブレム使ってますが、所詮パチもんでした。
2年持たず、剥がれてきます。
やっぱり、純正品質だと、思いますよ。
コメントへの返答
2013年5月6日 18:00
その純正もベロッと剥がれることがあります^^;
とはいえ、流石に2年足らずでは剥がれないとは思いますが…
2013年5月6日 16:18
レプリカエンブレムとか買ったこと無いんですが・・・そもそもSマークのレプリカは無いかww
汎用のアルファベットエンブレム(1文字100円)は2週間で色が剥げました。
純正クォリティには勝てません。
値段相応ですよ。
コメントへの返答
2013年5月6日 18:02
Sマークのレプリカは見てみたいなぁw
あの一度変えて止めちゃったSマークはレプリカあったりしないんだろーか。

メッキって、コストが跳ね返ってくるからね…
だが、問題は純正の値段が上がっていることだったりする。
以前は3,000えんでお釣りがくるぐらいだったのに…
2013年5月6日 16:46
wwwwww

ちょっと ワロタw
コメントへの返答
2013年5月6日 18:02
否定的な意見で私はフルボッコw
2013年5月6日 19:54
レプリカエンブレム、Fiatに乗っていた時にABARTHのエンブレムを幾つか買いましたねー
半年位で樹脂の部分が白くなり、1年後には割れ欠けだらけになってました(^^;
幸い下地が鋳物だったので、知り合いの工房(指輪なんか作ってる所なんですが)に持っていって、七宝焼きにして再生しました(  ̄ー ̄)*キラン

まぁその半年後にはエンブレムだけ盗まれちゃったんですがね_ノ乙(、ン、)_
コメントへの返答
2013年5月6日 22:18
七宝焼きですか!
すげえ@@;
あまりにも出来が良すぎて盗られちゃったのですね…orz
2013年5月6日 22:37
て事は、レプリカの方が軽いのかな?
コメントへの返答
2013年5月6日 22:41
g単位ですが、違う感じですねー@@;
ハカリにかけていないのでわかりませんが、持った感じはレプリカのが軽いですね。
2013年5月6日 23:11
こんばんは。
富士山メッセお疲れさまでした^^

パチものは「まさかBNWか!?」と思っちゃいましたw
コメントへの返答
2013年5月6日 23:27
おつかれさまでした^~^

そいつは、885的なパチモンですねw
2013年5月6日 23:19
ども~
久々にコメします♪
私は、右サイドとトランクのエンブレムが剥がれて、本物を付けました。
カーボン調のパチもんを勧められましたが、エンブレムって一番大事なところのような気がして、純正にこだわっちゃたですw
コメントへの返答
2013年5月6日 23:28
Z3はエンブレム多いですよね@@;

好みにもよりますが、こだわって良いと思いますよ^~^
2013年5月7日 22:11
私はまったく気にしませんね
車体自体が本物なら味わいは本物。

消耗品はなんでもいいですもん。

ってことで金獅子号はレプリカだらけですよww
コメントへの返答
2013年5月7日 22:32
わははw
らしい回答をありがとうございます^~^

機能部品じゃなかったら好きにして良いってのも、また考え方ですからね。
2013年5月7日 23:01
こんばんは~。
昔は純正も右のような裏側でした。
何が違うんだか、ここまで値段があがるわけが知りたいです。
だんだんちゃちくなってる気がするのは私だけでしょうか。。。
コメントへの返答
2013年5月7日 23:09
こんばんは^~^

おぉ、そうなのですね!
ということはこのレプリカは、旧版を元にしている可能性はありそうですねー。

しかし、値上げはホントに訳わからないですね…
個人的な浅ましい考えですが、「コストダウンやった上での高級車」として売る姿勢が、なんだか染み付いてしまったんじゃないかと@@;

プロフィール

「今日もまた占領される…
お父さんのところに戻りなさいよ😇」
何シテル?   08/13 19:02
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation