• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

原因:バリを面取りしなかった

ペンチで無理やり捻ったら取れました。




この部分、ロックする時に「カチッ」と音が出る部分だと思うのですが、公差よりも大きく出来ていたようで、この部分が悪さして外れなかったようです^^;
不良品として弾かれなかったということですかねー。
ここを担当していたドイツ人がバカ力で無理やりねじ込んだのか、それとも日本に来てから交換する理由があった時にやられたのか…^^;

まぁ、どちらにせよこのままでは良くないので、カッターで程よく面取りしておきました。



ここにもバリが。
まぁ、あんまり関係ない部分なのですが、一緒に面取りしておきました。


なんか理由がわかると疲れました^^;
お騒がせしてしまい、大変失礼しましたorz
ブログ一覧 | 318is | 日記
Posted at 2013/10/06 14:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 15:36
強制撤去に出られた様ですね・・・

破壊に繋がらず良かったですね!
コメントへの返答
2013年10月6日 19:35
割れなきゃいいかな、と^^;
ありがとうございます。
2013年10月6日 15:44
いやいやご苦労様でした!理由分ればなんて事ありませんが、この事例は他の方の為にはなりますから~~~。^^
コメントへの返答
2013年10月6日 19:36
36なんで今更という内容でもありますけどね^^;
不良品でそのまま着いている、なんてあんまり無いでしょうけど…
2013年10月7日 8:28
あるあるw
外車の超取れない時ってこんなんですよね^^;
ちなみにイタリアのバイクは隙間に手を入れたら、バリで手がボロボロになったことありますw
外れてよかったですね!
コメントへの返答
2013年10月7日 11:36
ありがとうございます。
そうなんですよね~。
ドイツ製といっても日本製じゃないですから^^;

>手がボロボロ
ええっ!
流石イタリアというところでしょうか@@;

プロフィール

「@いっちゃん verⅡ お大事に…骨折でなくてよかった><」
何シテル?   08/16 05:26
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation