• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

なおった





昨日、CRへ行ってきました。
ガコガコ音、無事解決しました^^;

どうもストラットタワーのボルト/ナットが緩んでいたらしく@@;
左前は前科があるので、疑っておくべきでした。

ともかく走れるようになりました。
大きな出費を覚悟していましたが、最少の出費(交通費のみ^^;)で済みました…

社長、今回もありがとうございました^~^
またよろしくお願い致します。


そして、今回フロントロアアームからガタが出ているよ、と指摘されました。
前回の点検の時にエンジンマウントも指摘されているので、一緒にやっちゃうべきかなぁーと考えています。

ふかざわさんのこの強化ボールジョイントがきになるなぁ。

エンジンマウントはM3用の方が良いのかもしれない。
これでレスポンスも変わる?

修理は修理で新たな妄想が拡がりますね(ぉぃ
ブログ一覧 | 318is | 日記
Posted at 2013/12/01 09:49:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充実した土曜日
nobunobu33さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 10:07
isは、320の純正と一緒で、ボールジョイント部分がピロではなくゴムでしたか?

僕は、ピロの物にしています。

ちなみに僕のブログにある、交換予定のアーム一式はやはりボールジョイントがピロです。

前回交換から6万キロです。

ちなみに、左右で2諭吉

圧入の工賃ないので、工賃も安く済みます。

ちょっと前にずんだーまんさんも同じものに交換しました。

コメントへの返答
2013年12月1日 11:20
ゴムですね。

マイレは社長からオススメしないと言われちゃったので…^^;

でも走行距離等を顧みると、ロアアーム毎交換の方が安心できますね。
ちょっと悩ましいです@@;

しばらく考えてみます。
アドバイスありがとうございます^~^
2013年12月1日 11:34
良かったですね♪
大事になるんではないかと、ドキドキしてました。
コメントへの返答
2013年12月1日 21:50
ありがとうございます^~^
私もホッとしました…

これでまた駆け抜けられますねw
2013年12月1日 11:35
本当は、今のアームにM3のボールジョイント2箇所とロアコンにするのがベストですが、
圧入も4箇所必要になるし、6諭吉コースですよね。

僕も最初悩みましたが前回、マイレーのHDタイプで6万キロ4年何の問題もなかったです。

今回のはアームは純正に、マイレーのボールジョイントHDタイプを圧入され組み上げてあるものです。

マイレーは36,46共にこの部分は、かなり人気の物です。
ハブベアリングは、やめた方がよいです。

純正より固めなので、ステアリングがしっかりします。
重ステOKならオススメです。

社長は、純正以外は嫌いというか?
保証の事もあるかと思います。

ただ、マイレーHD製品は全て3年保証です。

もちろん、マイレー押してる訳では無く、諭吉に余裕があるならMのパーツをお勧めします。^o^

ゴムのボールジョイント辞めただけで、フロントの入り全然違いますよ。

コメントへの返答
2013年12月1日 21:52
なるほど…
情報ありがとうございます^~^

重ステは全然OKです。
重みがあった方が、切り方も考えるでしょうし^^;

前向きに考えてみます^~^

プロフィール

「暑すぎて投稿する気力もなかったけど、やっとできた…最近の私にしては頑張った。ヨシ!」
何シテル?   08/08 07:10
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation