• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月29日

かいかえどきか…

alt

どうも家PCで使っているトラックボールの調子が悪い。
数日前からワンクリックなのにダブルクリックみたいになってしまう。
流石に買い替え時か?

いつ買ったんだっけ…って調べてみたら。



約5年前でした。


おおぃ、長持ちしたなぁオイ。
流石に保証はとっくに切れてるし…

後継のM575にするかなぁ。
それとも奮発してMX ERGOにするか…

まぁ、順当にいけばM575しかないんですけどね。
うーん、やはり今年はモノが壊れる年なのかも。
ブログ一覧 | チラシの裏 | 日記
Posted at 2022/06/29 20:32:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

盆休み最終日
バーバンさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年6月29日 21:18
このタイプのトラックボールは好きです!
ドット単位の移動をするときは普通のマウスにしてしまいますが(汗。
右手を動かさなくていいのは疲れにくくていいですよね!
コメントへの返答
2022年6月30日 5:48
私は職場もトラックボールにしました。
作業スペース確保にもなりますし。
基本的に細かい作業でも慣れですねー。

ちなみに導入当初は、腱鞘炎になりかけましたw
中々親指が慣れてくれませんでした。
2022年6月30日 16:46
5年持てば充分に元は取った
減価償却終了じゃないっすかね?
PCデスクの周辺機器は

当社の場合ですけど…
一時期テキスト形式での資料作成や原稿執筆が
メイン仕事だった時期がありまして
メカニカルタッチのキーボードが2年持たない
マウスが1年で根を上げるなんて日常茶飯事(笑)

結論:ご希望の後継モデルにいっちゃって下さい
コメントへの返答
2022年7月1日 7:34
一般的に4年で減価償却みたいなので、充分すぎですねw

個人的にはメカニカルはキチキチとした打鍵感は気持ちいいのですがやっぱり壊れるのが早い気がします^^;
今は静音性重視でメンブレンキーボードですね。

言われずともM575を買いますたw

プロフィール

「@いっちゃん verⅡ お大事に…骨折でなくてよかった><」
何シテル?   08/16 05:26
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation