• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーズ@のブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

いまさらですが。

いまさらですが。先月のオフ会画像をアップしました。カーズです。

ホントはオフレポ書くつもりでしたが…
流石に時間が経ちすぎた@@;

なので、フォトギャラリーで我慢して頂戴っ><















E-620の青はやっぱり良いね。この発色好きだわー。
室内が暗いのは…私のせいですorz
Posted at 2012/02/05 19:40:16 | コメント(3) | オフ会 | 日記
2012年02月04日 イイね!

ASM横浜へ行ってきました。

ASM横浜へ行ってきました。ASM横浜へ行ってきました。カーズです。

納得出来るカタチで、ST-JCを引き取っていただくことが出来ました。
で、今回はとりあえづということで、シートレールの注文のみ行ってきました。
シートのカタチ自体は決まったのですが、いくつか仕様違いがある為、シートレール到着までじっくり考えていこうかと思います。
無論、次回はフルバケットシートでございます。


ご一緒してくれた、とまさんChodarくん、ありがとうございました。

ASMでのショットが一枚も無いことに、
今更気づきました(ぉぃ




つーわけで、ASM後の写真のみ掲載していきます(ぉぃ





今日のお昼をいただいた、タイレストラン タイクーン。とまさんに紹介していただきました。
一枚目の写真もタイクーンで撮りました。すごい雰囲気の良いレストランでした。





お昼のトムヤムクンラーメンセット。1,500円。
ちょっと高いかなぁ、とも思いますが、おいしくいただきました^~^
トムヤムクンとしてはあまりキツくない部類らしいです。





タイクーン遠景。いかにも横浜なロケーションが。





もうひとつ、タイクーン遠景。新山下ランプも見えますよ^^





タイクーン駐車場にて。
手前からChodarくんのエボX、とまさんの328i、私の318is。





ChodarくんのエボXサイド。こういうキリッとした表情の痛車はちょっと新鮮かも。






アッー!なChodarくんのリア。なんかネタで貼って、剥がし忘れたらしいwww
今日で御役御免するとのことだったので、パチリ。
ネタが分からない人は、くそみそテクニックでググるべき。後悔するなよ?



そんなこんなで、結構長い時間お話をしたりしました。
まったりしすぎで眠くなったりしましたが、お二人ともお付き合いありがとうございました。
いやー、ホントに楽しかった…

























これが無ければねーorz
関連情報URL : http://autobacs-asm.com/
Posted at 2012/02/04 20:35:16 | コメント(10) | オフ会 | 日記
2012年01月29日 イイね!

オフお疲れ様でした。

オフお疲れ様でした。21時前に無事帰宅致しました。カーズです。

いやぁ、一日中満喫できた、濃いオフでした^~^
幹事の@KIDさん、参加された皆様、どうもありがとうございました。
車種は違えど、楽しく過ごせました。
またやりましょう!

オフレポは…また後日書きたいなぁ、と思ったりしてますが、どうなるやら@@;
Posted at 2012/01/29 21:31:58 | コメント(2) | オフ会 | 日記
2011年12月30日 イイね!

年末忘年会オフ、お疲れ様でした。

年末忘年会オフ、お疲れ様でした。参加された皆様、お疲れ様でした。

いやー、なんだかんだいって7台の参加。ありがとうございます。
変態の、変態による、変態のためのオフでした。
まだまだ変態の道は険しいなぁ、と思った次第です。
今後ともよろしくお願い致します。


またちょっと写真撮ってみましたので、公開していきます。




展望台から見渡す富士と駿河湾。
久々に晴れ晴れとした富士を拝みました。




参加車その1。





参加車その2。





最初は私とあちゃパパさんのみ。
あちゃパパさんは流石に大阪から来たということで、ALL下道とはいえ早い時間に到着した模様。
私は…まぁ、早すぎました@@;
8年目でもあの色艶は凄すぎ。流石に手入れの仕方が違うかー…





@2ndさんとやすほさん。
やすほさんとは久方ぶりでした。
お元気そうで良かった^^
相変わらずエキシージは良い感じでした。

2ndさんはこっそりメール送ってきましたが、私は気づかずw
お二方とも途中離脱。お忙しい中、参加ありがとうございました。
それにしても、2車ともヤバいオーラが…@@;





私とダロルさん。
ダロルさんのキャロルも変化が!
それは正面の…って正面じゃねえ!
とてもかわいらしくなったので、せっかくなので、リア側もやってはどうかと提案しましたw





潮風@OTZさん。
流石にニアセブン乗りは格が違った!
色々と自分では真似出来ないと悟りました@@;
お話も面白かったです^~^





とまさん。
トラブル解決で晴れて参加となりました^~^
電話でトラブル原因を聞いたときは、「えー」と思いましたがw
最後までお付き合いありがとうございました。






つーわけで、お昼はさわやかにてげんこつハンバーグ。
貴重な割る前のハンバーグw





いつものげんこつハンバーグ。
\うめぇ!/



と、こんなところでしょうか。
いやー、楽しい半日でございました。
思い出いっぱいで忘れられそうにない今年の忘年会でしたが、個人的には良いシメになったかと。
参加された皆様、ありがとうございました。
参加出来なかった皆様、また今度よろしくお願い致します。




追伸:
お茶たい焼きはちゃんと食べました。
画像はありません(ぉぃ
Posted at 2011/12/30 21:25:23 | コメント(9) | オフ会 | 日記
2011年12月18日 イイね!

金獅子さんご一行歓迎オフ&喰い納めオフレポート

金獅子さんご一行歓迎オフ&喰い納めオフレポート充実した二日間でした。カーズです。

12/17の夜、日本一周旅行中の金獅子さんご一行を歓迎する為に、キャプテンフックにお伺いしました。
(画像は18日朝に撮影)










歓迎しよう、盛大にな!






と、勝手に意気込んだものの、遅刻。
時既に時間切れであった。(ぉぃ



まぁ、そんなこんなで用意した伊豆の地酒を呑みつつ、色々な話で盛り上がりました。
ココ最近、全てをかなぐり捨てて、どこかに行きたい衝動に駆られていた私にとっては、とても魅力的な話もありました。
私もいつかこういうことをやってみたいなぁ、と思いました^~^


ちょっとだけ写真もとりましたので、公開。

金獅子さんの相棒、ホンダ ベンリィ 125T。通称「宗一郎」
働く男のバイクですね。旅人装備がしっくりきます@@;






金獅子さんの相方さんの相棒(ややこしいな)、スズキ GN125。通称「修」
今回の旅では割と不運な修ですが、宗一郎よりもスポーティかつ乗り心地も良いそうです^~^







自由人二人の旅立ち。今日は鎌倉まで移動するとのこと。
ゴールまであとちょっと!長旅もようやく終焉が見えてきたようです。







自由人二人を見送った後、手前の3台で伊豆スカイライン全線を使用し、沼津の千楽へ。
節操の無い3台ですなーw
(奥から、むらゆぅくん、るっくん、カーズ)


伊豆スカは…
朝早かったので、日陰ではちょっと路面がアレでしたが…概ね楽しいツーリングとなりました^~^
今日は車載日和だったのに、カメラ用意しなかったのが悔やまれるorz
富士山めっちゃキレイでした。







ちょっと箱根えこぱで休憩。むらゆぅくんによるやっつけ仕事が行われました(ぉぃ
エアクリのフタを外したらしいw





その後、無事千楽に到着。







久々のカツハヤシはやはりうまかった!
胃が小さくなったのか、平らげるので精一杯でした@@;

その後、解散となりました。
お付き合いいただいた、むらゆぅくん、るっくん、ありがとうございました。
またやりましょう>w<b



最後に、二日間お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!
フック船長、毎度ご迷惑をおかけしています。今回もありがとうございました。

またよろしくお願い致します>w<b

ホントに楽しかった…これに尽きますネ。







おまけ:

るっくんのコルトVRに新装着された初音ミクさん。はいてない疑惑が…w
iPhoneで撮りましたが、なんか良い感じに陰影がついて、お気に入りの絵になりました(ぉぃ
Posted at 2011/12/18 21:17:22 | コメント(3) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@いっちゃん verⅡ お大事に…骨折でなくてよかった><」
何シテル?   08/16 05:26
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation