• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーズ@のブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

てんじかい。

今日はお休みでした。

マツダの展示会行ってきました。(画像はありません)
ディープクリスタルブルーマイカのマツダ3セダンが置いてありました。
紺いいわ~。やっぱり品があって好きだなぁ。

で、マツダ3セダン20S乗ってきました。当初欲しいと思っていたグレードです。
こっちはソニックシルバーメタリック。シルバーってあんまり好きじゃない色なんですが、このシルバーは良い色だと思います。

15分くらいの試乗でしたが…


すげーイイ!

このエンジンがセダンのベストバイなんじゃないの?
と思うくらいにマッチしていました。
伸びやかでガソリンエンジンらしさを堪能できました。
車重が軽いからCX-5 25Sより加速は鋭いんじゃないかなぁ。

ハンドリングは…CX-5からすれば十分クイックだし、飛ばさない私には十分すぎるくらいでした。
交差点曲がるだけで「ウヒヒヒ」と変な笑い声が出る感じ。
自分の好みはパワーよりもハンドリングなので、このクルマやっぱいいわ~と思いました。

運転感覚は…ほとんどCX-5と変わらないかな。車高が低い分死角は多い気がしますが、前方視界はかなり良いですね。
後方はCX-5と同じかちょっとこっちのが良いかな。

普段使いを主として考えるとパワーがありすぎても、ハンドリングがクイックすぎても疲れてしまう。なので、手に余らない、ほどほどのところを追求したのがマツダ3なんじゃないかと思います。
昔よりBMWっぽくなった気がする。

マツダ3…いろいろ言われているけれど、良いものは良いよね。
これ、2ドアクーペ出せばいいのにね。そっちでスポーツすればいいと思うんだけど^^;
Posted at 2019/08/25 19:44:04 | コメント(0) | チラシの裏 | 日記
2019年06月13日 イイね!

ETC外し

ディーラーに行ってきました。
キャロルにつけていたETCを外してもらいました。
次のクルマに移植します。



alt
ついでにドラネコも外しました。
ドラネコはどうするかなぁー。
欲しい人いる?まぁ、安物なのでお察しレベルですが。


で。


どーやら生産されたようです。
今日ナンバー登録って言ってたかなぁ。
まだ実物は拝めませんでしたが。
やっぱり月末くらいになりそう、とのこと。
気長に待つかぁ。


おかげでお金もないのに色々アフターパーツを付ける妄想が…
Posted at 2019/06/13 20:43:20 | コメント(1) | チラシの裏 | 日記
2019年06月05日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!5月30日でみんカラを始めて10年が経ちます!

















そーなのかー。






まぁ、ちょびっとマジメに。
いつも中身のないブログにお付き合いいただき、誠にありがとうございます。
今後もきっと中身のないブログかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

カーズ
Posted at 2019/06/05 20:09:33 | コメント(0) | チラシの裏 | 日記
2019年05月26日 イイね!

きた・みた・のった

というわけでマツダ3乗ってきました。※写真はありません
試乗車はセダンXD Lパッケージ。
比較対象としてCX-5 25T Lパッケージも乗ってきました。

マツダ3、やっぱりセダンがいいね。
ディーゼル音はほとんど車内に入って来ません。
CX-5よりも遮音性が高いように感じます。
加速性はおぉ、なかなかだねぇって感じで驚きはないかなぁ。
全体的に静かで淡々としている。
もうちょっと良い言葉にすれば、淡麗かなぁ。
※本来の意味より、発泡酒的な表現

メーターフード内のディスプレイを見ると、CX-5よりもまたちょっと進化した感じ。
この辺りは実際に見てもらった方が良いかな。
未来を感じました。

とはいえ、全体的に未来過ぎていないところが良いところかと思いました。
マツコネはタッチパネルにあえてしていないそうですし、センターコンソール…特にエアコンのコントローラ部分があるし。
「操作がそんなに変わらないから安心して使えそう」という印象を持ちました。

気になるところ
1.標識を捉えるカメラは改良の余地がありそう。
 GPS情報と合わせて標識情報を取り入れられると、より正確になりそう。

2.やっぱり狭いかな。
 トランクルームは広いんですけれどね。
 かがまないとツラいって人には向いてない^^;

3.SKYACTIV-Xのスペック。
 まだ未定だそうで。気になるよねぇ。

こんなトコでしょうか。
全体的にこの値段でやるなら安いと思いますが、買うには高いよなぁと思いました。

なお、CX-5 25Tは過剰な加速が体験できましたが、これもいらないかな。
お金に余裕のある人は…XDよりもこっちのが気持ちいいんじゃないですかね。


で。


マツダ3セダン20Sを今日契約すると、納車は9月だそうです。


じゃあ、待った方がいいんじゃね?


って思いました。それこそXが出るまで。
なので、迷っている人はそのことを念頭に入れて商談に臨んだ方がいいんじゃないかなぁーと思いました。

肝心の私はどうするかって?
下取価格がアレ過ぎてそれどころではありませんorz
値引きもほぼないしねぇ。
Posted at 2019/05/26 15:47:22 | コメント(1) | チラシの裏 | 日記
2019年05月18日 イイね!

やっぱセダンか?

今日見てきました。mazda3。(セダン/ハッチ)
写真は撮りませんでしたが、乗り込んでエンジン掛けるまではやってきました。
いいねー、コレ。
CX-5の特別仕様車でないと着かない装備が15Sでもシレッとついていたりする。
これだったらmazda3か?

とも思うけれど、CX-5も捨てがたい…とも思う。

ちなみにハッチは無しでした。
後ろの視界が悪すぎる…

セダンはまっとうなデザインだし、カッコいいし、乗りこなしたくなる欲が出ます。
うーん。



やっぱりセダンかなぁ。



まぁ、買うまで猶予がもう少しあるので、悩んでみましょう。

来週末発表なので、そのころにはナンバーついて試乗できるようになる…
らしいので、乗ってさらに悩んでみましょうかねぇ。
Posted at 2019/05/18 20:36:09 | コメント(1) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「@いっちゃん verⅡ お大事に…骨折でなくてよかった><」
何シテル?   08/16 05:26
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation