• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーズ@のブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

きょうのひるめし。

馴染みのコンビニで勧められたので、買って食しました。カーズです。




ペヤング 和風焼き蕎麦。

最近のまるか食品はガン攻めですね。商品企画室的なところの声が大きいのかもしれません。
もはや焼きそばでも何でもないような、カオスな雰囲気を持ち合わせています^^;

お湯いれ3分はフツーの焼きそばと変わらないのですね。

湯切りして、ソースを入れてかき混ぜて、後入れのかやくをぶち込んで完成。
※久々に作りましたが、ペヤングだばぁはしませんでした(ぉぃ


写真撮らなかったんでアレなんですが…
食べた感想は、「汁気の無い緑のたぬき」ってトコでしょうか。
ぶっかけそばの汁無し。
食べれなくはないけど、いつものペヤングのが私は好きです。
いつも食べてないけどw
Posted at 2013/04/17 13:12:50 | コメント(6) | チラシの裏 | 日記
2013年04月17日 イイね!

FSWRC 4輪スポーツ走行クラス分け変更について

これが最終版になるといいな。カーズです。

もうご存知の方も多いかと思いますが…
4/15より、FSWレーシングコース、4輪スポーツ走行のクラス分け内容が変更されました。

以下転載文。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■【重要】4輪スポーツ走行クラス分け変更について
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 富士スピードウェイをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

 皆様からの頂ましましたアンケートを基に検討した結果、
 弊社ではFISCO会員の皆様に、より快適なスポーツ走行を行える様に、
 2013年4月15日から4輪スポーツ走行クラス分けについて変更を致します。

  【S4クラス】
   ラップタイム2’05 よりも速いペースで走行する車両

  【NS4クラス】
   ラップタイム2’00 よりも遅いペースで走行する車両

  【混走ツーリングクラス】
   ラップタイム2’20 よりも遅いペースで走行する車両
   また、ストレートスピード概ね180km/h 以下

 
 ご自身の平均的に走行できる一周あたりのラップタイムを
 基に走行される枠をお選び下さい。

 ラップタイム2’00~2’05のペースで走行される方は、
 S4クラス・NS4クラス のどちらも走行可能です。

 尚、規定のラップタイム内で走行できない場合、
 弊社スタッフの判断によりクラス変更させていただく
 場合がございますので、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 走行に際し、4 点式以上のロールゲージ・4 点式以上のシートベルト・
 車体前後に牽引フックの装着を強く推奨いたします。

※ オープン・Tバールーフの車両に関しては一部車種を除き、
  4 点式以上のロールゲージが必要です。
  また、軽自動車でレーシングコースを走行する場合も、
  4 点式以上のロールゲージが必要です。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■スポーツ走行 走行規定変更のご案内
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 2012年8月よりスポーツ走行の走行規定が一部変更となりました。
 詳細は下記ホームページをご覧願います。

 【スポーツ走行 走行規定変更のご案内】
 http://www.fsw.tv/1ch/1_4licence/licence_new.html#new05

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――



以上です。
ラップタイムでの線引きの引き上げが行われていますね。
どちらにせよ、今の私ではNS4しか走れませんが@@;

次はいつ行こうかなー。
無料券一枚がまだ残ってるんだよね。とはいえ、お金ないけどorz
虎の子のアレを降ろすしかないか?
Posted at 2013/04/17 11:18:38 | コメント(3) | FSW | 日記

プロフィール

「@たけ爺 国の作ったwebアプリにしては優秀だなーって思いました(ぉぃ」
何シテル?   10/04 14:33
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23 4 56
7 89101112 13
14 1516 17 18 1920
21 2223 24 252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation