• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーズ@のブログ一覧

2021年03月17日 イイね!

【備忘録】ほうこうせい

mazda2のカスタムについて考えてみる。
※注意!今回は特に長く下らないので自己判断でお読み下さい。




よくよく考えると一番最初に乗っていたAE92トレノにすごく近いスペックだったりします。
そう考えるといろいろな方向性を持っているクルマなんですね。
ただ、もうサーキットを走るつもりは(今のところ)無いので…

1.山坂道を気持ちよく駆け抜けることができるようにする
2.快適なロングツーリングができるようにする
3.オーディオに力を入れる
4.通勤時の快適性を向上する

こんなトコでしょうか。
どうしたいかはちょっとずつ書いてみましょうか。

1.は正直純正でも十分かなぁという気もしています。
ハードなドライビングがしたいわけでもないし、わざわざ乗り心地を悪化させる必要もないかなぁ、と。
ただもう少しだけ車高を下げて安定感をだしたいな、と。
まぁ、やりすぎはよくないのでAutoexeのパーツ群で構成しちゃおうかと考えています。
ディーラー入庫も断られないだろうし^^;
車高調にするか純正形状にするかは悩み中。耐久性を考えたら純正形状だけど…
純正形状+強化スタビあたりがいいのかな。

2.は快適な…というところが難しいんだけれど、1.との兼ね合いもあるので、1インチアップ+タイヤ銘柄次第…というところでしょうか。

alt
純正装着のブルーアースGTは中々いいとこどり(悪く言えば中途半端)なタイヤなので、インチアップしてもこれにするか、もしくはコンフォートに降るか…
マフラー交換及びエアロ装着は考えていません。

3.は天井に消音材入れたいですね^^;
重心より上が重くなるからできればやりたくないけど、大雨の時はやっぱり気になる…
あとはSP変えたほうがいいかな?イコライザである程度ごまかしていますが、やや貧弱…

4.は3.+モノの置き場所の確保+シート変更。
サイドポケット追加しましたが、ちょっと難アリですね。
もうちょっとなんとかしたい…けどあんまりやるとカッコ悪くなるのでほどほどに。



alt
あとはできればシート変えたい…着座位置が高すぎることと、座面が短いのがなぁ…
またRS-G買うか?となると…「うーん」…
とりあえづ保留かな^^;

とまぁ、こんなトコでしょうか。
大物があるのでなんともですが、新品なら全部で60~70万くらい?
ちまちまやっていきましょうかね。
Posted at 2021/03/17 20:38:17 | コメント(1) | mazda2 | 日記

プロフィール

「国勢調査をやった。前回より簡単になった気がする。ネット回答はいいと思うのだけれど、書類の手渡しは何か別の手段を取れないのかなぁ…と思った。」
何シテル?   10/03 19:23
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12345 6
78 910111213
141516 17181920
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation