• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーズ@のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

おい、デジタル仕事しろ

おい、デジタル仕事しろどうやら、昨日の帰りに死んでいたらしい。カーズです。
デジタル外気温計と時計の電源が落ちているようです。
かなりどうでもいい初トラブルになりましたw

どうしようかな、これ。直す気もないんですけど(ぉぃ
カプラが外れているだけかな?
中身が死んでて、交換となると…こんな部品でも高そうだよなぁ@@;


つーか、むしろ外してここにエアコンパネル移設しちゃいたいなぁ。
出来るかはちゃんと計らないといけないでしょうけど。
んで、上に2DINスペース作って最近のナビに交換したい!
Posted at 2011/09/29 16:23:05 | コメント(3) | 318is | 日記
2011年09月22日 イイね!

ひょんなことからプチオフ。

ひょんなことからプチオフ。く ろ ね こさんからのお誘いにより、プチオフを行いました。カーズです。

あれ、前の記事と同じスタートになったw

まぁ、今回は展開違いますけどね。
くろねこさんから、「箱根に向かいます」とメールがあったのが、お昼過ぎくらいで、夕方から予定が開いていたので、時間が合えばお会いしましょう、ということに。
その後17時過ぎに箱根エコパーキングにて合流。




えこぱ寒いね><




寒い中318isをお披露目させていただきました。
あんまりにも寒いので途中で切り上げましたけど@@;


そうそう、私がえこぱにくると、必ずといっていいほど(色々な意味で)面白いおじさまに遭遇します。
今回もそうだったんですけど…まぁ、その話は直に聴いてください(ぉぃ

その後、三島のデニーズにてメシを喰らいながら、色々なコトを話しました。
まぁ、クルマ中心ですけど、仕事の話なんかも@@;
お互い似たようなものですね、って話で落ち着きました(ぉぃ
同じリーマンBMW乗り同士、めげずにいきましょうw


食後にMクーペの運転席に座らさせていただきました。
Z3のニオイ(革のニオイだと思うんだけど、318isとはビミョーに違う)に懐かしさを感じつつ、おもむろにシフトチェンジ。
むむむ。Mクーペのシフトは節度があっていいなぁ。

くろねこさんに318isの運転席に座ってもらい、同じようにシフトフィールを確認してもらいました。
「軽くてコッチが良い!」


あ、あれー?
シフトフィールに関しては故障・トラブルというよりフィーリングの問題が強そうです。
あの時感じた振動は、おそらく段差を越えたときだったから…?


まぁ、そんな感じで個人的にはすごく参考になりました。
ご協力ありがとうございました^^


で、ファミレスの駐車場で長々と駄弁る訳にもいかず…そのまま解散となりました。
く ろ ね こさん、本日はお誘いいただき、ありがとうございました!
また遊んであげてくださいネ。



こうして、車種が変わり続けても、お付き合いいただける私は幸せだなー、と思います。
突発的なお誘いであっても、出来るだけ対応していきたいなぁ、とも思いました。
Posted at 2011/09/22 22:51:26 | コメント(3) | オフ会 | 日記
2011年09月16日 イイね!

ひょんなことからプチオフ。

ひょんなことからプチオフ。kolmeさんからのお誘いにより、プチオフを行いました。カーズです。

kolmeさんを伴って、キャプテンフックに。
フック船長、お忙しい中時間を割いてくださり、ありがとうございました。

近況を聞き、クルマ談義に花が咲きました。
滞在時間はそれほどでもありませんでしたが、とても有意義な時間でした。
やっと船長にお披露目できたのもうれしかったです>w<


キャプテンフックを後にし、伊東市内のラーメン屋、こうやへ。
限定品の魚介出汁ラーメンをいただきました。
おなかいっぱい@@;

その後比較的クリアな中伊豆バイパスを楽しみ、大仁のガストへ。
またしてもとりとめのない話が続きましたが、15時を目前にしてお開きとなりました。

kolmeさん、一日お付き合いいただき、ありがとうございました。
また、やりましょう!>w<b


Posted at 2011/09/16 18:16:00 | コメント(2) | オフ会 | 日記
2011年09月15日 イイね!

とりあえづ…

318isの愛車紹介をつくりました。カーズです。

まだこれから充実させていかないといけませんけどね@@;

ただいまナニかしらの愛称を検討ちゅ。
「3シリーズのis」なので、イズミさんとかどうだろう。漢字なら伊豆美とか。
我ながらベタだなぁ。



そーいえば、今日は洗車しました。初ですね。
色々試乗では見えてこなかったようなキズとかも発見。
まぁ、中古なので…仕方ないね。

あと、


アルピナホイールはやはり洗いにくい!


これも仕方ない@@;
またホイール洗浄用のスポンジブラシを用意しないとなぁ。
せっかくカッコイイんだから、キレイにしてあげなくちゃね。


しかし…洗車して10時間後には雨に降られるとは…


このカーズの目を持ってしても見抜けなんだ。(節穴


まぁ、それはそうと。
9月の最終週の9/29or30(木・金)にお披露目オフをやろうかなぁ、と考えています。
芦ノ湖スカイラインを走って、7/7に撮れなかった箱根神社のリベンジを、なんて考えていますがいかがでしょうか。
私にとっても、最後の木金休みとなります(暫定

なお、10月に土日対応版の開催も考えています。
こちらへの参加もご検討いただけたらと思います。
Posted at 2011/09/15 23:14:55 | コメント(5) | 318is | 日記
2011年09月11日 イイね!

次のクルマは繋ぎだと言ったな。あれは嘘だ。

メイトリクス大佐ばりに。カーズです。

まぁ、そんなわけで、選んでいるうちに真剣になっちゃったんですね。
対抗馬は318ti(E46)とRX-8、そしてアルテッツァ6気筒でした。
意外と条件絞るとないものですねー。

そもそもFRで2L以下・NAってのが無い。
仕方ないんだろうけど。
このくらいのクルマが一番楽しいと思うんですけどね。
幌車を入れなかったのは、管理上の問題というか、幌の耐候性とか考えた上でのことですね。
大丈夫だとは思うのですけど、大きな出費が予想されるものは取り除きたかったのです。


でも、この318isにしたのは、色が大多数を占めます(ぉぃ
だって、モントリオールブルーですよ?
E36ってブルー系が多いイメージがあるんですけど、まさか設定されていたとは…
最初は恐る恐る尋ねていったんですけど、ぢつは大当たりだったという。


買わずにはいられませんでした^^;



ホントのこと言うと予算オーバーだったんですけどね。
自分に正直になりました。

そして昨日、今日と通勤にも使っていますが、通勤が楽しくなりました。
いやー、良いですね>w<b



ミッションの問題は、もうちょっと時間をかけて再現性を確保したいところですね。
「こんなもんだ」と言われれば、それまでのレベルのような気もするんですけどね。
とりあえづ、付き合っていく時間はいっぱいあるので、財布と相談しつつ改善していきたいですネ。
Posted at 2011/09/11 22:55:05 | コメント(5) | 318is | 日記

プロフィール

「どこかで見たよーな品物があったので買ってみた…検証はこれからだが、厚みがそれなりにあってドラポジが大きく変わりそうな予感」
何シテル?   07/25 13:04
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4567 8 910
11121314 15 1617
18192021 222324
25262728 2930 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation