• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーズ@のブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

4月後半の予定とGW…

4月後半の予定とGW…あと二日、持つかな?カーズです。

距離にして70km程度…どうなんだろ@@;
点灯後、結構目盛が下がっているようにも見えますが、実は点灯してから1kmくらいしか走っていません。
まぁ、危なくなったら淹れますかねー。
そろそろセルフが「いつものGS」になりそうな予感。
最近平日は帰りが遅いので、贔屓にしているGSは閉店してしまっているので…><



さて、本題。
4月の予定ですが、平日は仕事しかありません@@;
ヘタすると休日も…なんてことにならないように必死こいておりますorz

そんなわけで、今後の予定でも。

4/21 CRにてサーキット走行前メンテ

4/22 カツハヤシオフ(参加者募集中!割と切実@@;)

4/28 昼間・空き 夜・会社のアレ

4/29 FISCOライセンス取得&本コーススポーツ走行

4/30 平日です!!

5/3~6 GW(の予定)




4/21は走行前メンテってことでCR(川崎)へ行きます。

4/22参加者いないっぽいですねー@@;
ちょと残念かも。まだ募集していますので、迷っている方はご一考下さいね。

4/29、ライセンス取得済みの方で一緒に走りたい!もしくは見学したい!という方、テキトーに来ていただいて構いません。
まぁ、お相手は中々出来ないかとは思いますが@@;

4/30平日です。ええ、平日ですとも。

5/3~ GW…のはずですが、仕事がどうなるやら@@; これのせいで、いつも予定が入れられません>< うまく休めるようだったら、諏訪大社にでもお参りに行こうかな…

こんなトコでしょうかね。
お暇な方、もし良かったら構ってあげてください;;
Posted at 2012/04/18 23:57:05 | コメント(2) | よからぬたくらみ | 日記
2012年04月15日 イイね!

4/22 カツハヤシオフ

一週間前となりましたので、改めて告知させていただきます。




春のカツハヤシオフ
開催日時:4/22(日) 11:00~
集合場所:沼津駅北口コンビニ ローソン前(駐車場は適宜見繕ってください)
開催目的:千楽のカツハヤシ(カツハヤシじゃなくてもいいよ!)



参加表明いただいた方:
峠@さん(スマート)


まだ一人だけですね@@;
まぁ、開催はしますけれども。
皆様の参加お待ちしております。

※イイね!による拡散はご遠慮願います。
Posted at 2012/04/15 17:36:50 | コメント(8) | よからぬたくらみ | 日記
2012年04月11日 イイね!

揃った。

揃った。ヘルメット来ました。カーズです。

スパルコの2012モデル、Club X1です。
4輪用ヘルメットとしては安いモデルです。(12,700円)
公認競技では装着出来ないそうですが@@;



まぁ、競技やるわけじゃないしね。

謀らずもフルスパルコ装備となりました。フルスパ。
なんだかスパルコの回し者みたいですが@@;
あ、サイズはXLで丁度良かったです^~^

さぁ、整ってまいりました。
後は証明写真撮って、事前整備してもらったら、OKですネ。
いやー、楽しみが加速していきます…
Posted at 2012/04/11 21:57:29 | コメント(9) | おかいもの | 日記
2012年04月09日 イイね!

会社が空気読んでくれない

まぁ、あたりまえなんだけどさ。カーズです。

4/28…今回部署異動とか昇格とかの関係で、部署の壮行会になってしまいました。
CRでメンテお願いしようかと思ってたのにぃ><


まぁ、壮行会は夜なので、頑張れば帰ってこれる…かッ!?

あ、私は別に異動も昇格もありません。
まぁ、それはそれで寂しいけどw


新しい環境構築したら、仕事やめようかなぁ。
なんか別職種に就きたいわぁ。
って、そんなワガママも難しいかもしれませんけどね。


あんまりな話題で終わるのもアレなので、おまけでも。






LEDポジションランプ交換後に夜間撮影してみました。
こうして見ると、HIDと同時点灯しても遜色無い感じですね…
まぁ、実際は点が三つ並んでいるような感じなんですけどね。(レンズカットでそう見える)







LEDのみ。iPhoneではこんなもんかー。
ISO値をいじれば実際の点灯具合もわかるんですけどね。
iPhoneの絞り羽は、あんなにコンパクトなのに…6枚っぽいですね。


あ、あとヘルメット無事注文出来ました^~^
到着が楽しみだなー。
Posted at 2012/04/09 22:36:09 | コメント(3) | チラシの裏 | 日記
2012年04月07日 イイね!

【E-620】 たまには撮らないと… 【へっぽこ撮影】

【E-620】 たまには撮らないと… 【へっぽこ撮影】LEDポジションランプに交換しました。カーズです。

中途半端な情報は恐ろしいですね。
良く噛み砕かないとダメだ、という例でもあります。
まぁ、その辺りは整備手帳を見ていただくとして。

わかってたけど、やっぱり明るくは無いですね。
ヤフオクでまた探してみようかなー。


さて、本題。




そーいえば、E-620(デジイチ)をまったく触ってないなぁ…ということで、自宅の庭でもそもそと撮ってみました。
久々にズームレンズ使った(ぉぃ

ソメイヨシノはほぼ満開ですね。
まぁ、これはウチの木じゃなくて、直ぐ脇の県道のサクラなんですけどね(ぉぃ






シダレザクラ。正確な品種はわかりません^^;






もひとつシダレザクラ。今のところ、六分咲きくらいですかね。







ボケ。真っ赤でとてもキレイですね^~^






KIDさんからリクエストがあった気がしたので、このアングルで一枚。
全景を入れたいのはやまやまなのですが…@@;
とりあえづ、これで。



うーん…もっと撮らないとウデは上がらないなぁ@@;
頑張ろう…orz
Posted at 2012/04/07 16:55:58 | コメント(1) | E-620 | 日記

プロフィール

「どこかで見たよーな品物があったので買ってみた…検証はこれからだが、厚みがそれなりにあってドラポジが大きく変わりそうな予感」
何シテル?   07/25 13:04
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 456 7
8 910 11121314
151617 181920 21
22232425 2627 28
2930     

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation