• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーズ@のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

脚周り替えたんだし、せっかくだから走りたいじゃんね。

と思いつつ、体調が最悪なカーズです。

今週末のカシオペア走行会…出たかったですが、全然無理でした><
喉風邪が治りません。風邪じゃないのかもしれないけど。
加えて平日は帰るのが遅いですし…

有休なんざ夢のまた夢で、土曜日に診察を受けるしかないのです。
つーわけで、しばらく体力回復に努めようかと^^;
残業はてんこ盛りですが@@;

でも、来月はどこかのタイミングでサーキット走りたいなぁ。
むらゆぅくんからも、富士のショートコース走りたいと言われているし。
出来れば月後半を目標に企画したいですネ。

さて、明日も早いので寝ます。おやすみなさい…
Posted at 2012/05/29 23:30:51 | コメント(5) | よからぬたくらみ | 日記
2012年05月26日 イイね!

ぜいたくドライブライン

ぜいたくドライブラインぷらっと箱根まで行ってきました。カーズです。

日頃のナントカを晴らしてきました。
近いってのは良いことですね。
あ、もちろん安全運転ですよ?

ちなみに、画像は珍しくゾロ目が撮れたので。
まぁ、ホントの距離数は56,000kmプラスしたものですけど^^;




どういうルートにしようか悩みましたが、まずは国1三島線を登り、芦ノ湖スカイラインへ。600えん。

三島線では丁度ネズミ取りの準備らしく、後ろに黒白なパンダワゴンが…
今日も誰かが餌食になったんですかねー。
時間的に9時開始なのかなぁ。やだやだ。

芦ノ湖スカイラインを抜けて、しばらくバス渋滞^^;
ダレながらも大観山ドライブインへ。






car magazineのオフラインミーティングが開かれていました。し、知らなかった^^;
土曜にやるなんて珍しい感じ?

それぞれの時代のクルマが集まり、なんだか不思議な空間になっておりました。
ジャガーEタイプロードスターを初めて拝見しました!なんか感動。
他にも箱根ではお馴染みなクルマから、このままコンクールに出せるんじゃないかってくらいのクラシックカーまで…眼福でございました。
古いBMWがほとんどいなかったのが残念だったかなー。E30 M3くらい?



大観山から見た芦ノ湖遠景です。
こないだ停まってた場所、昼間来るとこんな感じなんですよ。>おふたりさん。



ひとしきりたんのうしたのち、大観山から降りました。
伊豆スカ方面へ向かうことにしたので、1区間ターンパイクを利用しました。150えん。
ココの緩いコーナーは中々楽しいですネ。
その後伊豆スカへ。ただいま亀石峠ICより先は崩落により向かうことが出来ません。
亀石峠までチケット購入。410えん。

あと、トイレが改装中(スカイポート亀石含む)みたいなので、要注意ですね。
仮設トイレはありますが…手が洗えません^^;
ウェットティッシュ必須ですね@@;
8/10まで長々と工事するようです。






スカイポート亀石にて。何シテル?にもUPしましたけど、やっぱり低いですね@@;
というわけで、お昼過ぎに自宅に戻ってまいりました。
最後は韮山峠ICで降りて富士見パークウェイを下ってくる、というルートでも良かったかなぁ^^;

全部で通行料1,160えん掛りました。我ながらぜいたくなルートですねw
でも走って良かったかな。ちょー楽しかった>w<b



じっくり走ったおかげで、低速でも足回りの素性がよりわかった気がします。
うーん。前後タワーバー入れれば脚の動きがバタバタしているのを抑え込めるのかなー。
ナニカやれば別の欲が出ますね。むむむ。
Posted at 2012/05/26 19:59:24 | コメント(9) | 318is | 日記
2012年05月20日 イイね!

LINE

突然ですが、LINEに登録しました。カーズです。
まぁ、使い方はよくわかりませんが@@;
やっておられる方、よろしくお願いします。
基本、通話のみ使用ですかね^^;

で、ezwebのアドレスなんですが…アレなメールが急に入るようになったので、停止しました。
対策立てないとなぁ@@;

iCloudのアドレスは生きていますので、使える方はそちらを使ってください。
それ知らない教えて!という方は、ご面倒ですが連絡をお願いします@@;
関連情報URL : http://line.naver.jp/ja/
Posted at 2012/05/20 22:02:17 | コメント(3) | チラシの裏 | 日記
2012年05月20日 イイね!

318is Ver. UP

318is Ver. UP土曜日はCRへ行ってきました。カーズです。

オイル交換サスペンションキット(スタビ付)取付をお願いしました。

今回もいろいろサービスしていただきました。
ありがとうございます>w<b

 
 
 

また、とまさんにもお付き合いいただきました!
毎回ありがとうございます^~^
忘れてしまったフィルターは、次回お持ちします^^;




取り付けたのは、ヤフオクで落札した、ARC CLIMAX-1。スタビ付で8万円でした^~^
爆安ですね。







それにしても…下がりすぎw
見た目がやたらと悪そうになりました。エアロついてないのに…w







フロントはキャンバーが付きました。1.5度くらい?
今回スペーサーを前後とも咬ませています。+10mm。






リア側。前も後ろも、どう頑張っても指が入りません!(ぉぃ

こんな状態ですので、無類のコーナリングマシンに化けました。
正直感動しました。こんなに変わるなんて!

表現が正しいかはわかりませんが、直線が増えた感じです。
曲がることに恐怖感がなくなったというか、限界がぐーんと広くなったというか…
気を付けないと簡単にスピードが出てしまいますね@@;
自分のウデが上がったと錯覚しないように…





夜にはCRの社長さんとずんだーまんさんが箱根までこられるということで、足回りの感触を確かめるべく、ご一緒させていただきました^~^
むらゆぅくんにも連絡して一緒に遊ぶことに。
まだまだ箱根は寒いですね…

後半はぐだぐだで申し訳なかったですが、ちょー楽しかったです>w<b
いっぱい勉強にもなりました。
また遊んであげてください!


やっぱ、86より36ですヨ!
Posted at 2012/05/20 10:56:46 | コメント(12) | 318is | 日記
2012年05月18日 イイね!

ああ、なんとかな…

った気がするので、明日はCRへ行きます。カーズです。

明日お会いするであろう方は、よろしくお願い致します。

しかしまた雹が降ったそうですね@@;
地震もありましたし…

スーパーフレアが起こるなんて話もありますし。
今年はなんだかおかしいですねぇ。

映画2012みたいなことになっちゃうんでしょうか。
アレはおおげさだけど。
Posted at 2012/05/18 22:11:49 | コメント(1) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「どこかで見たよーな品物があったので買ってみた…検証はこれからだが、厚みがそれなりにあってドラポジが大きく変わりそうな予感」
何シテル?   07/25 13:04
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 34 5
6789101112
1314 151617 1819
202122232425 26
2728 293031  

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation