• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーズ@のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

買っちゃった。

買っちゃった。体調が悪かったので、おとなしくしていました。カーズです。

で、買っちゃいました。700えんナビアプリ。
iPhoneだけかと思いきや、iPodにも対応していたので、手持ちのiPod Touchで運用してみます。
iTunesのレビューがヒドいことになっていましたが、700えんですからねぇ。 
 
 
 

とりあえづ、PSPナビのMAPLUSシリーズよりは操作性が良いですねw
VICS非対応なので、多くは期待しないで使っていこうかと。
スタンドアローンのメモリーナビって考えれば良いのかな。
今後のVer.UPに期待。
ナビアプリよりも横置きスタンドの方が高かった@@;


そして…


シフトパターンを装着しました。車検不適合項目になりますからネ。
もげた純正シフトノブのシフトパターンを流用しました。
///が色褪せていますが、敢えて補修しませんでした。



通販で買っておいたワイパーブレードに交換しました。
エアロタイプにしてみました。ACデルコのビームワイパー。
今まではあまりこの形状好きではなかったのですが…試しに買ってみました。


こうなってくると、おでかけしたくなりますネ。
明日は雨らしいけど、箱根でも行ってこようかなー。
Posted at 2012/06/30 22:19:45 | コメント(3) | おかいもの | 日記
2012年06月27日 イイね!

700えんのナビ

土曜日はFSWにきっといます。たぶん。カーズです。

毎日がアレでアレな感じですね。
まったくもう。
そんなわけで、きっとFSWに居ますよ。走るかはわかりませんけど。ノーメンテだし(ぉぃ

さて本題。

【マップルナビS 発表】マップルナビをハブにしたコンテンツプラットフォーム構築目指す

26日に昭文社・キャンバスマップルから発表されたiPhone向けカーナビアプリ「マップルナビS」。端末内に地図・POI(検索データ)を収録するスタンドアローン型でありながら700円(キャンペーン価格。通常価格は1400円)という低価格を実現した。

これだけの低価格を実現した背景には、昭文社のガイドブックコンテンツとの相互連携機能によってコンテンツの販売に結びつけるという戦略的な狙いがある。


◆純正アプリならではの連携機能

ナビゲーション統括部の企画制作グループ水品渡氏は、「昭文社のベストセラーガイドブック『ことりっぷ』の電子書籍版(ことりっぷアプリ)にはURLスキーマによるナビアプリ連携機能があるが、これはことりっぷからナビアプリへ地点情報を投げるというシンプルな機能。

一方マップルナビSでは、ナビ側から現在地周辺のガイド情報を呼び出して、ことりっぷのページを表示させることができる」と昭文社/キャンバスマップル純正ならではの利便性をアピールする。もし、ことりっぷが未購入の場合は購入画面に遷移する。

キャンバスマップルでは、ことりっぷのバリエーションをさらに強化していくことを明らかにしており、電子書籍との連携部分を担当した電子書籍部の吉橋誠氏によれば、「旅行シーズンを迎える今夏までに50以上のことりっぷをラインナップさせる」と述べ、書籍版並のコンテンツ整備を早急に進めているという。


◆電子書籍拡販のツールとして

会見の席上、昭文社取締役の内田次郎氏は、同社の4つの強みとして「圧倒的なシェアを持つ地図コンテンツ」「ガイドデータベース」「キャンバスマップルにより実現したアプリ開発内製化」「リアル媒体(出版物)を持っていること」を挙げた。

またナビゲーション統括部の広瀬浩司氏によるアプリのデモンストレーションも、ことりっぷやまっぷるガイドとの連携機能に重点を置いて説明。「マップルナビSと、ことりっぷやまっぷるガイドとの連携をいかにスムーズかつシームレスに実現するかが開発のポイントだった」と広瀬氏。VICSへやAndroid 対応は「今後の課題」(広瀬氏)と述べるにとどまったが、年2回・2年間の地図更新保証や今後対応予定のRetinaディスプレイ最適化などといったサポート面での手厚さを訴えて、コンテンツプラットフォームとしてのマップルナビSを幅広く浸透させる狙いだ。


以上転載文。

700えんのナビだって。
まぁ、オプション商法なんですけど。
iPhone持ってるし、慣れてきたし、ナビとしては窮屈ですけど、700えんなら試したくなりますネ。
オプションにしても、ポータブルナビが買えそうなほどごってり購入しなければ良いわけで。
今使っている10年オチのサイバーナビよりはマシなんじゃないかなぁ、と思いました。
これで使い心地良かったら、ナビの代わりになんかオーディオでもいれようかなー。


注)まだ買ってません。
関連情報URL : http://www.mapple.co.jp/
Posted at 2012/06/27 23:13:12 | コメント(0) | チラシの裏 | 日記
2012年06月24日 イイね!

FSWショートコースを走ってきました。

FSWショートコースを走ってきました。えー、惨敗です>< カーズです。

結局1枠しか走れませんでした。
体力的に限界ががが@@;

もっと健康な状態でスポーツ走行に臨みたいですね。
あー、1週間くらい休みたい…orz
 
 
 

今回色々と慌ててしまったのも悪かった原因ですかね。
1枠開けて、時間調整しても良かったかな。
時間が無いおかげで、せっかく着けて貰った4点が上手く絞められなかったり、ラップ計測し損ねたり、カメラ録画出来なかったり…><

走行に関しては…
他はみんなほぼSタイヤだったせいか、私は終始動くパイロンだった気がしますorz

でも、とても勉強になりました。
他車の入り方、フォーミュラと混走とか…@@;
1周は短いコースですが、とても難しいですね。
遅いなりに周回ごとでいろいろやったりして楽しかったです。


以下にちょと今日のレポ的なものを。


今回参加の2台。真ん中にいるのは、むらゆぅくんとたかし君。
たかし君は別件でFSWに来たんですが、そちらの合間に応援に来てくれました。
ありがとう!><




ショートコースのピット。先着順なので、1枠目から陣取る必要があるらしい^^;
あ、ショートコース4輪は、25分2,500えんでした。
1分100えんと考えれば安いかな?




ショートコースホームストレート及び1コーナー。
結構傾斜があって、スピードは乗りますが、私はそんなに怖くなかったり。
まぁ、もっとスピード出せって話でしょうけど@@;




お昼は伊豆長岡の中じまさんで。初めて入りましたが、中々良かったです^~^
老夫婦が経営されているようで、元は魚屋さんだったようです。
店内は磯の香りで満たされており、沼津港かと思うくらい…





鉄火丼定食。800えん。





鉄火丼アップ。 ネタは新鮮で文句なし!
800えんでこれなら良いかも^~^
量はちょと少ないけどね^^;


お昼を食べて解散となりました。
今日付き合っていただいたむらゆぅくん、たかし君、ありがとうございました!



…来週はレーシングコースいっとく?
Posted at 2012/06/24 19:50:04 | コメント(8) | FSW | 日記
2012年06月20日 イイね!

日曜日は!


FSWショートコースを走りますよ!カーズです。

なんか台風のせいで、雨ではなくなってしまいそうですけど@@;
私にとっては初のショートコースなので、これで良かったのかも。

ライセンス持っていて、お時間の取れる方、一緒にいかがでしょう。
あ、冷やかしだけでもOKですよ?
1,000えんかかりますがw

あと、土曜日はCRへ行きます。2週連続かよ!><
多分、午後だったらいるかもしれませんが、早く帰っちゃうかも^^;


わくわくしつつ、残り二日を頑張りたいと思います。
Posted at 2012/06/20 23:02:48 | コメント(4) | よからぬたくらみ | 日記
2012年06月18日 イイね!

さわやかなあさのできごと。

ホイールの見積もり、来ました。カーズです。

フツーに新品4本買った方が安いかも^^;
この時期にシビれますねー@@;
でも、やっちゃいます。せっかくのクロノですから。
期待して待ちます^~^


さて、本題。

今朝の出来事です。

通勤途中、交差点右折レーンで信号待ち。
青になって右折出来ることを確認して、右折しながら2速にシフトチェンジ…


すぽーん!ころころ…


シフトノブが飛んだぁ!?



動揺を隠しきれない私でしたけど、なんとかロッドを持ってシフトチェンジして、次の交差点が赤信号だったので停車。
脇に転がっていたシフトノブを再装着して事なきを得ました…orz
危なかったー@@;


純正、ねじ止めとかではないんですよねぇ。
ロッド側の凹にノブ側の凸をハメ込む構造で、ロッド側がカジッていたことから、ちょっと不安定になっていた模様。
これはロッド交換かなー^^;
せっかくだから、短いのにする?w
Posted at 2012/06/18 23:41:08 | コメント(8) | 318is | 日記

プロフィール

「どこかで見たよーな品物があったので買ってみた…検証はこれからだが、厚みがそれなりにあってドラポジが大きく変わりそうな予感」
何シテル?   07/25 13:04
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 456789
101112 13141516
17 1819 20212223
242526 272829 30

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation