• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーズ@のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

プチオフというか、買い物というか、下見というか、再会というか、そんな感じ

タイトル長ぇ!

むらゆぅくんのお誘いにより、おおよそそんな感じの休日の過ごし方になりました。カーズです。


まずは修善寺のカインズホームで待ち合わせ。





待っている間に併設のベイシアでお買いもの。オーディオテクニカ製。
今使っていますが、イヤホン新調して初めて感動したかも^^;
録音環境も大事ですが、再生環境も大事ですね…

その後、カインズでむらゆぅくんと合流。
なんか久々だよねー、ということから始まって、まぁ、色々と。
むらゆぅくんの案件を済ませて、昼飯を、ということで移動。




修善寺総合会館入口にある、「修善寺の洋食屋」へ。
ぢつは利用するのは初めて。





落ち着いた雰囲気の店内。注文してしばらくすると、お目当てのものが。





伊豆鹿丼。おい、丼じゃない、プレートだぞ。
野暮とは思いつつツッコミ。うまそうに見えないのは、私のせいなので気にするな(ぇ

シカ肉というのはほとんど口にしたことが無かったが、臭みもクセもなく、非常に食べやすいものだということが分かった。
うまいけど、1,300えんはちょっと高いかなぁ。
800えんくらいでちゃんと丼に入って、箸で喰えるなら売れそうな気がする。


その後、旧中伊豆町にある、六仙の里へ。
紆余曲折あったけど、まぁ、ドンマイ(ぇ

せっかくここまで来たのでフック船長にあいさつしたい、というむらゆぅくんの提案を受け、キャプテンフックへ。
船長は相変わらず…いや、痩せたね。
痩せたのは、陸上競技やったからだということだったので、元気な証拠だということだ^~^
久々だったせいか、時間はあっという間に経ってしまった。
夕食を船長にごちそうになりました。ごちそうさまでした。

最後に。
なんかふとしたキッカケでしたが、二人とお話する時間が持てたのは良かった。
またやりましょう!
Posted at 2012/10/28 23:01:49 | コメント(5) | チラシの裏 | 日記
2012年10月27日 イイね!

パーツレビュー徘徊

パーツレビュー徘徊制動が足りない!!カーズです。

周りを変更すると、流石に貧弱に感じますね…
やはり走らせてみないとわからないものだなぁ@@;

つーわけで、ブレーキ関連のパーツレビューを徘徊しておりました。
役立つレビューって、相変わらず少ないですね…
機能パーツなのに、「ええっ、コメントそれだけ!?」って思うようなのがほとんど@@;

いっそのこと、「パーツ自慢」って名前にしたら良いのに。
まぁ、そしたら利用しないけどw

しかし…皆さんキャリパー替えておられる方が多いのですねぇ。
重い6発だと、そこまでやらないと足りないのかな。


見た目で替えた、って人は相当なお金持ちだよなぁ@@;


たったそれだけの理由で●●万以上をブッ込むなんて、私には無理だw


吟味の結果、次はブレーキパッドとブレーキラインですかね。
やはりエンドレスがいいかなぁ。
パッドはME22とMX72で迷い中@@;

エンドレスは設定なくても、特注で作ってくれるのが良いよね。
Posted at 2012/10/27 11:46:34 | コメント(7) | チラシの裏 | 日記
2012年10月21日 イイね!

FSWレーシングコース走行【動画アリ】

FSWレーシングコース走行【動画アリ】シフトアップ/ダウンが出来ない男、カーズです。

クールランニングの常連さんと社長さん、それに@2ndさんを交えての走行となりました。
やはり皆で行くと勉強になるし、楽しくてステキですね^~^
私以外M Powerなクルマしかいませんでしたけど^^;
立ち上がりで置いて行かれるのは寂しいですけど、こればっかりは致し方無し、ですかねー@@;



さて、前回より足周りをごっそり換えましたが、やっとスタートラインという感じでしょうか。
まぁ、走るシケインであることには違いないのですが@@;
同じ枠で走った方々にごめんなさいしたいですわ…orz

しかし、秋晴れで走るにはとても良い日になりました^~^
今回で無料券も使い切れたわけですし。
仲間内は無事に終わりましたし。

2回目の20分枠で動画を撮りました。
まぁ、1回目も撮っていたんですけど、とてもじゃないですがお見せできません(ぉぃ
赤旗中断もあったりして、荒れていましたね@@;



E30 M3に乗っておられる、あるじさんに先導していただきました。
ありがとうございました。今後のお手本とさせていただきます^~^




今回のベストです。シフトのタイミング、切り戻し、クラッチ。
死ぬほど遅いです@@;
あとヴィッツはええw



で、ベストラップ。
まだ10秒以上縮まるんじゃないかと。多分。

ブレーキが純正のままでしたが、今回ので交換しないとダメダメなのが良くわかりました。
あとはシフトミスとクラッチの切り方…か?
レブるのをビビッてはいけないのかなぁ。
色々課題が見えて来た気がします。

最後に。
本日参加された皆様、お付き合いいただきありがとうございました。
また懲りずにお相手していただけたら嬉しいです>w<b
Posted at 2012/10/21 22:25:46 | コメント(2) | FSW | 日記
2012年10月18日 イイね!

10/21

今週は特にハードっす。カーズです。

今日は早く帰ってこれた@@;
うははは。死にそう。

死にそうですけど、土日はスケジュールが埋まってしまいました。
土曜日はバンパーがやっと戻ってきます!いやっほーい!

他にもありますが、こちらは…まだお知らせできません@@;


そして!日曜日は!

クールランニングの方々と、FSW本コースを走りますッ!

うおおおお。

テンション高くなりますが、まずは目の前の仕事を片付けないと行けません。
頑張れ私、テンション抑えろ私。


そして、もうすぐデイトナちゃんともお別れですね…
それはそれで寂しいかも(ぇ

前回走った時って、足回りすら変わってなかったのよね…@@;
変わりすぎだけど、今回から自分の基準タイムが決まることになるのかな。
これからも走っていけるように、ホドホドに頑張ってきます^~^
Posted at 2012/10/18 23:53:19 | コメント(7) | よからぬたくらみ | 日記
2012年10月14日 イイね!

消化

消化やっと洗車と散髪が出来ました。カーズです。

やれやれ。
ここのところ一息つくのも容易ではない感じですが、日常を大事にしたいですね。
ついでにパーツレビューでもUPしようかなぁ。
意外とUPしてないんですよね。
何が良いかな…


そーいえば、またバリアスコートを塗りました。
塗った方が拭き上げが楽になるので、毎回やっても良いかもしれない^^;
代替えバンパーのデイトナバイオレットも艶が出ました^~^

ただ、落ちない水垢とかあるので、やはりグラスコートを再施工してもらった方が良いのかなー。
まぁ、また余裕が出来たらお願いしましょうかね。
Posted at 2012/10/14 18:43:05 | コメント(3) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「ファンタメロンソーダってあまり毒々しくない色だった」
何シテル?   07/06 14:14
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89101112 13
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation