• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーズ@のブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

養老渓谷 手打蕎麦 ゆい

昨日は、千葉県は養老渓谷までお蕎麦を食べに行ってきました。カーズです。

朝5時に起床。ねーむーいー。布団の中で悶えながらもなんとか起きる。
6時半過ぎに出発。

三島の通勤渋滞にハマる。

めげそうになりながらも、東名高速。




足柄SAで朝マック。興味本位でメガマフィンコンビを注文。飲み物はホットコーヒー350えん。
ソーセージマフィン2個とホットコーヒーのが良かったかも^^;



横浜町田ICで首都高狩場線へ。


またしても通勤渋滞にハマる。
ちくしょう。



その後狩場線、湾岸線を経てアクアラインへ。ぢつはアクアラインは初めて。
長い長いトンネルを抜けると…






9時過ぎに集合場所である、海ほたるに到着。なんだこの解放感@@;
大分興奮しながら、ぐるぐると周囲を探索した。

しばらくしてCR社長夫妻とずんだーまん夫妻と合流。
黒いX5とE55という、威圧感満載な2台で移動することに。
私は社長のX5にお邪魔させていただきました。


アクアラインを抜けて高速を降り、養老渓谷駅まで楽しいワインディングを抜けていく。



養老渓谷駅にて一服。足湯があるのだが、今日は閉まっていた。
のどかで懐かしい感じの駅だった。



いろんな意味で楽しい2台。駅にいたライダー達がガン見していたw
あと、目的地までの道のりは、E36だったら非常に楽しいのだろうなぁ、と思った。



本日の目的地、「ゆい」に到着。おい、指w
店内は撮影禁止とのことなので、お蕎麦の写真はありません。
非常に上品で、おいしいお蕎麦。
十割蕎麦のコシの強さと、十割蕎麦とは思えないのど越しを両立している。
山菜の天ぷらもおいしかった。ふきのとうの天ぷらの絶妙な苦みがステキ。
食後、時間を置き去りにしていくかのような静けさをたんのうしつつ、しばらく店の外でまったり。




その後、三井アウトレットモール木更津へ。
アウトレットモールって、御殿場しか行ったことなかったので、なんだか新鮮。
入っているブランドも違うので、色々とじっくり見てきた。
私は何も買いませんでしたけれども(ぉぃ


そしてまたしても海ほたるへ。
スタバでコーヒー飲みながら、釣りの話とか、次どうするとか、いろんな話。
適度なくたびれ感が心地よい。
また再会する約束をして、ここでお別れ。

来た道を帰る。時間的に帰宅渋滞かなぁ、と予想。

当たってた。ちくしょう。

5時半。どーにかこうにか、中井PAに到着。



ダレかがドコかで食べていた影響でらーめんにした。ごはんも重要だよね。
今回醤油にしたけど、中井PAは味噌のがうまいと思った。

満たされたので、家に向かってひた走る。


三島でやっぱり帰宅渋滞にハマる。


7時半、無事帰宅。

同行された皆様、本当にありがとうございました^~^
疲れたけど、ちょー楽しかった>w<b
木曜日、またよろしくお願い致します(ぉぃ
関連情報URL : http://yuisoba.com/
Posted at 2013/03/06 07:38:27 | コメント(1) | うまいもの | 日記
2013年03月03日 イイね!

3/16 FSW本コース ライセンス走行しませんか?

えー、今日はクールランニングにお邪魔してきました。カーズです。

何も買わないで帰ってくるとか…ホントに邪魔しただけでした(ぉぃ
あと、いつの間にかCRが46やさんになっていてびっくりしましたw
36やさんじゃなかったのかー(ぉぃ
あ、本日お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。


さて、本題。

タイトル通り、3/16 富士スピードウェイ本コース ライセンス走行しませんか?
土曜日です。
クールランニングの常連様達と走ります。





NS-4、S-4枠共に多く設定されています。
恐らくNS-4の1枠目から走ることになると思いますので、朝早いですが…^^;





また、本コース体験走行、サーキットタクシーも同日開催される模様。
ライセンス持っていない方でも本コースを走れますので、興味のある方はどーぞ。

いかがでしょうか。
とりあえづ、私は7時半くらいには、富士スピードウェイ東ゲート駐車場にいるような気がします。
テキトーな告知ですが、大事なのは「行きたい!」という気持ちでございます。
ご検討よろしくお願い致します。
関連情報URL : http://coolrunning.co.jp/
Posted at 2013/03/03 21:37:43 | コメント(0) | よからぬたくらみ | 日記
2013年03月02日 イイね!

YUPITERU DRY-FH500G ドライブレコーダー 夜間雨天時撮影

昨日の夜はヒドい雨でしたね。カーズです。


※無音です。

そんなわけで、夜間+雨天という状況でのドラレコ性能試験です。
田舎道だと暗くて仕方がないですね@@;

巻き込まれるタイプの事故だと、証拠としては弱い記録になるかもしれませんが、こんなものでしょうかねー。

ちなみに今回は720p(1280×720)でアップロードしました。
相変わらず、つんでれんこのエンコードは優秀ですね。
Posted at 2013/03/02 20:17:17 | コメント(4) | 318is | 日記
2013年03月02日 イイね!

草季庵の辛味大根しぼりせいろ


平日プチオフって来ました。カーズです。
お友達のずんだーまんさんに誘われて、御殿場にある草季庵にて。
左からずんだーまん号(M3B)、Noppo号(M3C)、カーズ号(318is)。※敬称略
同じE36という括りですが、三車三様ですネ^~^

奥のパレットSW(ルークスかもしれない)は無関係です(ぉぃ



草季庵外観。古民家っぽいけど、なんか違う気がする。
お子様お断りって書いてあった。小学生以上はOKというあたりも、なんだか意味不明。




そば湯…かな?そば茶ではなかった。トロリとしたやさしいのど越し。




辛味大根しぼりせいろと天ぷら盛り合わせを頼んだ。
先に薬味とつゆだけ来た。なんかものすげえオアズケ感が。




天ぷら盛り合わせ。人数に合わせて出してくれる模様。奇数人でも戦争にはならない(ぉぃ
衣がしっかりしていて、カリカリとした食感。
野菜天に変わり種が多かった。芽キャベツ、カリフラワー、大根とか。おいしい。




しぼりせいろ。蕎麦は透き通っていて、美しい。上品な蕎麦。
辛味大根のしぼり汁、めんつゆ、薬味のネギ、味噌を混ぜて食べる。
味の調整が利くので、ちょっとずつ加えると楽しい。


平日でしたが、結構な混み様でした。
御殿場アウトレットに近い、というのも理由の一つかもしれませんね。
ちょっと待たされますが、それも食欲の増進に寄与していて、おいしく感じられるのは良いですね。

こういう少人数での食事会は楽しいですね^~^
話す内容は、やっぱりクルマの話が多かったりしますがw

お誘いいただき、ありがとうございました。
またよろしくお願い致します^~^
Posted at 2013/03/02 17:20:35 | コメント(2) | うまいもの | 日記

プロフィール

「@たけ爺 国の作ったwebアプリにしては優秀だなーって思いました(ぉぃ」
何シテル?   10/04 14:33
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345 678 9
1011 12 1314 1516
17 18 19 20212223
24 25 26 2728 2930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation