• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーズ@のブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

きた・みた・のった

というわけでマツダ3乗ってきました。※写真はありません
試乗車はセダンXD Lパッケージ。
比較対象としてCX-5 25T Lパッケージも乗ってきました。

マツダ3、やっぱりセダンがいいね。
ディーゼル音はほとんど車内に入って来ません。
CX-5よりも遮音性が高いように感じます。
加速性はおぉ、なかなかだねぇって感じで驚きはないかなぁ。
全体的に静かで淡々としている。
もうちょっと良い言葉にすれば、淡麗かなぁ。
※本来の意味より、発泡酒的な表現

メーターフード内のディスプレイを見ると、CX-5よりもまたちょっと進化した感じ。
この辺りは実際に見てもらった方が良いかな。
未来を感じました。

とはいえ、全体的に未来過ぎていないところが良いところかと思いました。
マツコネはタッチパネルにあえてしていないそうですし、センターコンソール…特にエアコンのコントローラ部分があるし。
「操作がそんなに変わらないから安心して使えそう」という印象を持ちました。

気になるところ
1.標識を捉えるカメラは改良の余地がありそう。
 GPS情報と合わせて標識情報を取り入れられると、より正確になりそう。

2.やっぱり狭いかな。
 トランクルームは広いんですけれどね。
 かがまないとツラいって人には向いてない^^;

3.SKYACTIV-Xのスペック。
 まだ未定だそうで。気になるよねぇ。

こんなトコでしょうか。
全体的にこの値段でやるなら安いと思いますが、買うには高いよなぁと思いました。

なお、CX-5 25Tは過剰な加速が体験できましたが、これもいらないかな。
お金に余裕のある人は…XDよりもこっちのが気持ちいいんじゃないですかね。


で。


マツダ3セダン20Sを今日契約すると、納車は9月だそうです。


じゃあ、待った方がいいんじゃね?


って思いました。それこそXが出るまで。
なので、迷っている人はそのことを念頭に入れて商談に臨んだ方がいいんじゃないかなぁーと思いました。

肝心の私はどうするかって?
下取価格がアレ過ぎてそれどころではありませんorz
値引きもほぼないしねぇ。
Posted at 2019/05/26 15:47:22 | コメント(1) | チラシの裏 | 日記
2019年05月25日 イイね!

カレーラムネオフ

というわけで、件のオフに参加して来ました。

alt

飲んだのはコーラだったけどね。

alt


富士山限定というよくわからないコーラを富士川SAで行きがけに購入。
味はコーラ(あたりまえ



alt


一番乗りでした…
おかしい、いつもなら平気で1時間前には来ていたはずなのに…
などとブツブツつぶやきながら⑧ちゃんを撮影。



alt


紆余曲折(バレーノとか水っぽいクルマとかコパンとかみんな年寄りになったとかバレーノとか)ありましたが、無事集まりました。


alt


今日の目的兼、目標。

三食丼です。えっ、赤と白の紅白だって?

良くごらんなさい。

生しらす、新カツオ、本マグロ
の三食丼ですがな。

ちょうおいしかったです^~^


15時半でお暇させていただきましたが、日焼けがすごい@@;
しかし、楽しい一日でした。
今日お会いした皆様、お付き合いいただきありがとうございました。




おや?


alt
招待状が来ていたようです。
明日乗ってきます^~^


alt
Posted at 2019/05/25 21:25:30 | コメント(2) | オフ会 | 日記
2019年05月18日 イイね!

やっぱセダンか?

今日見てきました。mazda3。(セダン/ハッチ)
写真は撮りませんでしたが、乗り込んでエンジン掛けるまではやってきました。
いいねー、コレ。
CX-5の特別仕様車でないと着かない装備が15Sでもシレッとついていたりする。
これだったらmazda3か?

とも思うけれど、CX-5も捨てがたい…とも思う。

ちなみにハッチは無しでした。
後ろの視界が悪すぎる…

セダンはまっとうなデザインだし、カッコいいし、乗りこなしたくなる欲が出ます。
うーん。



やっぱりセダンかなぁ。



まぁ、買うまで猶予がもう少しあるので、悩んでみましょう。

来週末発表なので、そのころにはナンバーついて試乗できるようになる…
らしいので、乗ってさらに悩んでみましょうかねぇ。
Posted at 2019/05/18 20:36:09 | コメント(1) | チラシの裏 | 日記
2019年05月16日 イイね!

のうぜいのぎむ

今年も納税の季節がやってきました。


alt

納税証明書が平成と令和があわさり希少に見える(ぉぃ

6,000えん+7,200えん=13,200えん。

もっと納税しろ

とかいわれそうですが、今年はこんな感じ。
来年はもう少し納税できるようにしたいと思います。

バイクはMAX6,000えんなので排気量から考えたら大型乗ればいいじゃんと思うんだけど、次はもっとちっちゃいヤツでもいいかなぁ、とか思ったりもします@@;

クルマは…ガソリンNAかディーゼルターボかで悩んでいます。
争点はエンジン自体ではなく、それに付随する装備とか税金とかそんなトコ(えぇー
はてさてふむー。
Posted at 2019/05/16 18:47:40 | コメント(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「どこかで見たよーな品物があったので買ってみた…検証はこれからだが、厚みがそれなりにあってドラポジが大きく変わりそうな予感」
何シテル?   07/25 13:04
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415 1617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation