• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーズ@のブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

ひさしぶり。

御前崎に行くと言ったな。アレは嘘だ。

alt

というわけで千楽に行ってきました。
久しぶりのカツハヤシ。
たまに沼津に行く用事はあったものの、昼飯時を外すことが多かったのでよらなかったんですよねぇ。

うまかった^~^


思い付きから遠出するのに対して気力が沸かないってのは…
歳喰った証拠かもしれませんねorz
Posted at 2019/09/22 21:36:37 | コメント(0) | うまいもの | 日記
2019年08月25日 イイね!

てんじかい。

今日はお休みでした。

マツダの展示会行ってきました。(画像はありません)
ディープクリスタルブルーマイカのマツダ3セダンが置いてありました。
紺いいわ~。やっぱり品があって好きだなぁ。

で、マツダ3セダン20S乗ってきました。当初欲しいと思っていたグレードです。
こっちはソニックシルバーメタリック。シルバーってあんまり好きじゃない色なんですが、このシルバーは良い色だと思います。

15分くらいの試乗でしたが…


すげーイイ!

このエンジンがセダンのベストバイなんじゃないの?
と思うくらいにマッチしていました。
伸びやかでガソリンエンジンらしさを堪能できました。
車重が軽いからCX-5 25Sより加速は鋭いんじゃないかなぁ。

ハンドリングは…CX-5からすれば十分クイックだし、飛ばさない私には十分すぎるくらいでした。
交差点曲がるだけで「ウヒヒヒ」と変な笑い声が出る感じ。
自分の好みはパワーよりもハンドリングなので、このクルマやっぱいいわ~と思いました。

運転感覚は…ほとんどCX-5と変わらないかな。車高が低い分死角は多い気がしますが、前方視界はかなり良いですね。
後方はCX-5と同じかちょっとこっちのが良いかな。

普段使いを主として考えるとパワーがありすぎても、ハンドリングがクイックすぎても疲れてしまう。なので、手に余らない、ほどほどのところを追求したのがマツダ3なんじゃないかと思います。
昔よりBMWっぽくなった気がする。

マツダ3…いろいろ言われているけれど、良いものは良いよね。
これ、2ドアクーペ出せばいいのにね。そっちでスポーツすればいいと思うんだけど^^;
Posted at 2019/08/25 19:44:04 | コメント(0) | チラシの裏 | 日記
2019年08月03日 イイね!

絶賛販売中

alt
あたいのキャロルが売られております。

予想より盛ってないw
欲がないなぁ。
お買い得なんだと思います。はい。

自分で言うのもナンですが、やや過走行気味であることを除けばキレイに使いました。
書いてない内容として…
・4SP化(純正はFrの2SPしかない^^;)
・プラグをデンソーイリジウムタフに交換
・下回りの防錆処理

こんな感じかな。色んな意味で10年乗っても保つように考えていたので。

次のオーナーがどんな人か知らないけど、大事に乗ってくれるといいなぁ。
Posted at 2019/08/03 21:09:33 | コメント(0) | キャロルエコ | 日記
2019年07月09日 イイね!

理由

CX-5買ったのなんで?
…というわけでその理由でも書いてみます。
※思ったより長文になったので、お時間のある時にでも読んでください^^;

alt
まず最初にアクセラ→AZワゴン→キャロルと都合10年以上の付き合いになった、マツダDですが、担当のM氏がそろそろ定年退職になる…らしく。
前々から「やめる前に買ってほしいなぁ~」と言われていたのが発端でした。




alt
そうだよね、儲からない客の割に面倒な仕事やってもらったりしたしねぇ、考えておくわ…と逃げていましたが、去年9月の展示会でCX-5に乗ってみて「良いんじゃない?」となりまして。
義理を果たすことにしました。

ただ、この時の予定ではもうちょっと後に買うはずだったのですが。(3年後くらい)



時間が過ぎて、マツダ3が発表されました。セダンとハッチバックがある。
しかもカッコイイじゃねーか。

で。
乗ってみてセダンがやっぱり良いけど、私はコンベンショナルな2Lガソリンエンジンに乗りたい。
と主張したんですが、どうも担当M氏の様子がおかしい。
今契約しても9月納車だし、キャロルの下取り額なくなっちゃうよ?と。

…問い詰めてみることに。
白状してくれましたが、内緒にしておきます。(マツダ3が悪いわけではないです)


alt

じゃあ、やっぱり当初の予定通りCX-5が良いね、と。
20Sプロアクティブで考えていましたが、装備差が大きい割にお買い得な25S Lパッケージにしました。

色は最後まで悩んだんですが…そーいえば白って持ったことねーな、という理由で白にしました。外も内も白いとかいやらしすぎない?とか思いましたが、車内が明るい色の方が落ち着くというのもあり、今回は白尽くしにしました^~^

こんな感じで発注から約1か月で手元に来たわけですが。



待ってるの長かった~


…そう考えると9月納車のマツダ3は縁がなかったのかも^^;
まぁ、スカイアクティブXがどんなものなのか来年くらいにならないとわからなさそうだし、これでよかったんじゃないかと思っています。
Posted at 2019/07/09 22:39:48 | コメント(3) | CX-5 | 日記
2019年06月30日 イイね!

ご報告

alt

本日、CX-5が納車されました。
皆様の予想通りだったでしょうか…^^;

CX-5にした理由はいくつかあるんですが、まぁそれはその内に書いていこうかと。


とりあえづ…カーポートに収めてみたんですが。



「でけぇ」


ただこの一言でございます。
Posted at 2019/06/30 19:10:12 | コメント(7) | CX-5 | 日記

プロフィール

「@いっちゃん verⅡ お大事に…骨折でなくてよかった><」
何シテル?   08/16 05:26
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation