• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーズ@のブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

自動車運転免許証を返納して来ました。

と、いう釣りっぽいことをしてみる。

まぁ、ウソは言ってませんから。
ただ、私のではないので(ぉぃ

某所では先行して書きましたけど、こっちにも。
もうちょっと詳しく書いてみようと思います。

1.免許センターへ行きました
最寄りの警察署でも返納はできるようですが、運転経歴証明証がすぐ欲しかったので、免許センターを選びました。
免許センターは即日発行、警察署は発行まで早くて3週間とか待ってられないですから。


2.必要なもの
運転経歴証明証を発行する場合は1,100円の手数料が発生します。
返納される方が高齢の場合は、老眼鏡も必要でしょう。(本人に書いてもらうので)
委任できる場合もあるようですが、その場合は委任状等も前もって記入する必要があるかも。
後は返納される方が健常な状態であることも大事かな、と思います。
※悪意を持って書いているわけではなく、本人に記入させることを考えるとこの条件は外せないと思います。

3.返納手続き
今回の場合は3枚の用紙にそれぞれ記入日と氏名、返納の理由、それに住所と付添人の住所等を記入しました。
運転免許取り消し申請書と誓約書、運転経歴証明書の発行申請書の3枚です。
その後併設の安全協会にて1,100円の支払い(証紙を運転経歴証明書の発行申請書に貼り付けてもらう)を行い、写真撮影後5分もせずに運転経歴証明証が発行されました。

4.運転経歴証明証とは
見た目は運転免許証とソックリですが、真ん中に「自動車の運転はできません」と大きく書かれています。
取得した免許の履歴も残っていて、免許証っぽい恰好をしています。
まぁ、免許証の代わりの身分証ですから、これでいいのかも。

5.感想
免許センターに着いてからだいたい1時間かからずに返納できました。
技能試験等のある時間から外れた時間に来たので、ほとんど待たずにできたおかげでしょうかね。
センターまでは遠いですけれど、こっちでよかったかも。

今後自分の免許を返納するべきときが来ることを考えると、今回のことは大変参考になったかな、と思います。
生涯現役、と思う人もまだまだいるんじゃないかな、と思いますが、個人的には自分の中の区切りの一つとして、免許返納というイベントは待ち構えているものだと考えて生きていきたいと考えるようになりました。
Posted at 2018/10/22 21:06:23 | コメント(1) | チラシの裏 | 日記
2018年09月27日 イイね!

2018年現在 キャロルエコ(アルトエコ)を検討している方へ

2018年現在 キャロルエコ(アルトエコ)を検討している方へ所有期間:4年半(今のところまだ手放さない)
今から購入を考えている方がいるとしたら、

1.経済性(購入価格+維持費)
2.カスタムベース
3.スタイルが気に入った

この3つくらいと思う。
経済性を重視しての購入であれば、割り切っていける方なら、キャロルエコは十分な能力を持っていると言える。
使い倒すのがオススメ。

カスタムベース…はどうなんだろう。現行キャロル(HB36)はベースがHA36アルトということもあり、現行の方がパーツは多いのではないだろうか。
スタイリングは可愛らしいものなので、そこを強調してカスタムするのは良いのかもしれない。思い切ったことをするには良い車種選択とも言える。

当然中古車から選ぶことになるので、今までの取り扱いの状態を見てほしい。
意外と荒く乗られている個体も多いのではないだろうか。
Posted at 2018/09/27 19:42:01 | コメント(0) | キャロルエコ | クルマレビュー
2018年09月09日 イイね!

展示会に行ってきたよ

今日はマツダの展示会に行ってきました。

alt
CX-5に試乗して来ました。
ディーゼルモデルが相変わらずもてはやされているのかと思っていたんですが、最近はガソリンモデルの方が売れているそうですね。
補助金の適用がされなくなった途端に人気がなくなったとか…



(補助)金の切れ目が縁の切れ目なのか。


で、私もガソリンモデルに試乗して来ました。
20Sプロアクティブというやつ。
会場周辺がわりと悪路になっている(市がほったらかし…恥ずかしい話ですけど@@;)ので、静粛性と路面追従性辺りが注目されやすそうですかね。
2000ccで1500kg強を動かすって大変じゃない?って思いながら動かしてみましたが…



案外スルスル走ってくれる。


これ2000ccでなんにも問題ないね。
横幅も気になっていました(1840mm)が、これも問題ナシ。
感覚がつかみやすい。
アクセラ(1790mm)の方がよっぽど怖かった^^;
多分、アイポイントが高いせいなんでしょうね。
装備も充実していて、乗りやすかったです。

今すぐ買い替えってわけにはいきませんが、買い替え候補の一角になってしまいました。
キャロルをもう少し乗りますが、その間にスカイアクティブXエンジンも出てくるでしょうし、じっくり待つことにします^~^
Posted at 2018/09/09 22:12:32 | コメント(0) | チラシの裏 | 日記
2018年09月02日 イイね!

もう9月だぜ

月日が流れるのは早いもので、あと一か月で一年の3/4が過ぎることになります。
ホントに早いね@@;
他所様には載せたけど、みんカラには載せてないので、近況など。




alt
キャロルが55,555kmを迎えました。走りすぎ。
キャロルはいつまで乗るか?そろそろ真剣に考えないといけません。
車検は通すけど、いつまで乗るかなぁ。
次期アクセラ次第かなぁ。





alt
ジーンズのサイズをインチダウンしました(36→35)
ユニクロ店舗で扱っているジーンズが入るようになるとか、思いもしなかった^^;
バイクに乗るだけ、というゆるい減量をしていますが、もうちょっと痩せないかなぁ。
あと2インチくらい下げたい。






alt
今更ですけどワンタップバイ始めてみました。どうなることやら。
ちまちま株を積み立てていくことにします。
銀行に預けるだけではどうにもならない世の中になってしまっていますし。


あと、珍しく9月は休みが日曜日ばかり(月末を除く)です…
どなたかお時間のある方遊んであげてください^^;
Posted at 2018/09/02 21:16:20 | コメント(0) | キャロルエコ | 日記
2018年08月20日 イイね!

気が付けば

alt

⑧ちゃんがおうちに来てから1年が経っておりました。(8/7でちょうど1年)
ちょっと時が経つのが早すぎない?


で。
今日は1年点検を受けに行ってきました。
3時間ほどかかるというので、試乗車をお借りして御前崎方面へ。
いけるとこまで行って戻ってくるというクソガキ的な弾丸ツアーをやってみることに。


alt
今日のお供は、R nine T Pure。
必要最低限の装備しかついていません。
かいつまんで書くと、余計な電子制御が省かれているという男らしいバイクです^^;
R nine TシリーズはBMWでも唯一といえる、空冷(油冷)ボクサーツインエンジンを搭載しており、排気音と鼓動がステキなんです。
乗ってるだけで楽しい気分になりますが、最初は慣れが必要でした。





操作が色々重たい。





alt
乗り始めた瞬間はちょっと怖いと思いました。
スロットルもワイヤー式なので、回り方も重たい。
まぁ、すぐ慣れたけど。




alt
相良港の先にあるラーメン屋さんでお昼をいただいて、引き返してきました。
マリンパークまで行きたかったなぁ。
で、戻ってくると点検がちょうど終わり、問題もなく引き取って帰路につきました。


R nine T、欲しくなりましたが、まだまだ先の話ですね。


おまけ

alt
昨日、iPhoneX購入しました。
SEからの乗り換えなので、画面がすっごいでっかく感じます^^;
SEも手元にあるので、これを有効活用できないか、考え中。
Posted at 2018/08/20 21:08:44 | コメント(0) | F800R | 日記

プロフィール

「@いっちゃん verⅡ お大事に…骨折でなくてよかった><」
何シテル?   08/16 05:26
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation