2017年08月07日
本日、BMW F800Rが納車されました。
土砂降りでしたので、遠めの写真のみ^^;
とりあえづ、⑧ちゃんと呼ぶことにしましょうかね。
これからよろしくね!⑧ちゃん!
Posted at 2017/08/07 13:33:54 | |
おかいもの | 日記
2017年08月01日
某所では一部公開しましたが。
バイク新車(展示車)買いました。
先日車検証が届きました。
あと6日後に納車です。
ちょう楽しみ^~^
暑い中ですが、駆け抜けていきたいですね。
どこへ、いこうか…
Posted at 2017/08/01 19:46:27 | |
チラシの裏 | 日記
2017年07月14日
BMW F800Rに試乗してきました。
※写真は撮りませんでした。
えー、ハッキリ言ってド本命です。
割と評価的には「器用貧乏」ってのが多勢を占めているようですけど、私的にはこれが「ちょうどいい」と思いました。
F800Rに行きついた経緯は、ミドルクラス(しっかりした定義が無いようだが、600cc以上~1000cc未満を指している模様)が扱いやすく色々な用途に対応できるということを知り、なおかつ私の周りは、なんか強力にヤマハを推してくる人がいまして。
しばらくMTシリーズをメインに他にも色々レンタルして乗ったりしてたんですが…
どうもしっくり来ない…^^;
日本車にこだわらなくてもいいんじゃない?と、ふと思い立ち。
外国勢で比較的とっつきやすそうなBMWの門戸をたたくことにしました。
まぁ、そのときはF800Rの試乗車がなくて、前回のR1200RSに乗ることになったわけですが@@;
この試乗のおかげで、冷静に考えることが出来たんですけれどね。
さて、今回のF800R試乗記を書きましょうか。
またしても1時間ほど試乗させてもらいましたが、終始楽しかったです。
F800Rのエンジンはオーストリアのロータックス製ですが、出力特性はR1200RSと似ていました。というか、下からトルクがあって、極端なパワーの出方をしないというか。
パラレルツインエンジンだから面白くない、なんて評価もあったけれど、フラットツインエンジンに近い味付けにされていました。
非常に扱いやすく、下位の車種であってもブレねえな、と感じました。
軽くて取り回しもしやすいし、一発で気に入ってしまいました^~^
もちろん、フラットツインに後ろ髪を引かれる思いもなくはないのですが…
先の楽しみでもいいかな、と。
とりあえづ、支払方法の相談もしてきましたが、棒付きの茄子が出るのかが心配材料です^^;
ケチケチしたくはありませんが、やはり手元に残しておかないとアカン時もあるので…
遅くとも、月末にはどうするか決めたいですね~。
追伸:
タイトルは何かというと…1日前まで天気予報が雨でした@@;
しかも前日は朝から土砂降り。フタを開けたら見事なまでに快晴でした^^;
なんというお膳立てw
Posted at 2017/07/14 21:53:54 | |
チラシの裏 | 日記
2017年06月22日
先日、MT-09をレンタルして、日本平まで行ってきました。
TOP画像は途中で飲んだ400円する缶コーヒー。
味は…まぁ、缶コーヒーの中ではいいんじゃないっすかね。
一回くらいは味わってもいいかと思います。
日本平ロープウェイ乗り場から。大都会静岡が見えますね。
正直、自分は静岡市って用がありません。仕事で〇〇局に行くくらいか。
お昼はジャッカルで超絶アメリカンバーガー。
いつだったかの御前崎ツーリングと同じく食べ方に困るハンバーガー^^;
あ、味は最高でしたよ!肉々しさ満点でございました^~^
その後、静岡市内へ。
…というわけで。
BMW R1200RSを試乗してきました。
ホントはF800Rを見に行ったんだけどね。
初めてのフラットツイン。
初めての1200cc。
初めてのBMW(二輪)。
初めての…
まだ色々ありそうだけどこのへんで^^;
モトラッド静岡は太っ腹ですな。1時間くらい乗ってきてください、と。
海岸線沿いや狭い路地など、色々試してきました。
不思議なバイクですねー。
見た目はやる気に満ち溢れているのに、かなりフレンドリーなバイクでした。
非常に乗りやすいし、二輪を操っているという不安感がかなり薄い。(バイクが勝手にバランスとってくれている感じ)
スタートも(スロットル以外)気を使わなくてもスルスルと発進できる。
2速以降はクラッチ切らなくてもシフトアップ/ダウンするし、スロットルを捻れば強烈な加速する。
なんていうか、おっさん向けのバイクっていう評価が分かる気がする。
フラットツイン、気に入っちゃったけど、お値段がなぁ・・・^^;
見た目で選ぶならRnineTだけど、これも高いし。
IYHするにしてもなぁ…
ぐぬぬ。
まぁ、そんなわけでせっかくMT-09(2014式)を借りたわけだけど…
良い印象が残りませんでした(ぉぃ
どうしてもR1200RSと比べちゃうよね^^;
やっぱりフラットツインなのかなぁ。
あ、F800Rは試乗車が無かったので、試乗車来たらまた乗ってきます。
Posted at 2017/06/22 16:11:41 | | 日記
2017年06月10日
やっぱり大かなぁ、と思うわけですよ。(何が
いや、そろそろバイク買おうかと思って。
せっかく限定解除したんだし、大型持ってみるのがいいのかなー、と。
6/17にまたレンタルしてみて考えを進めようかと思っています。
(画像のは最新だけど、借りるのは2014モデル^^;)
G310Rも気になるんだけどねー。
もうおっさんだし、なんかイカにもなのは似合わないかなぁ、と思っているので、恐らく見た目で気に入ったものを買うような気がします^^;
悩むなぁ。
まぁ、悩むうちが一番楽しいのかな。
Posted at 2017/06/10 21:04:06 | |
チラシの裏 | 日記