• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーズ@の愛車 [マツダ MAZDA2]

パーツレビュー

2024年5月23日

マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 16インチ 6.5J  

評価:
5
マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール
NDロードスター用アルミホイールです。
ヤフオクで安価に落札してしまい、手元に来ました(ぉぃ
NR-A用のホイールらしく、黒ではなくシルバーです。
イカニモな黒よりも気に入っています。
タイヤ付きで溝もまぁまぁあったのでそのまま使っています。
BSは好みではないのですが…

重量は6.8kg/本といわれていますね。
mazda2純正15インチと比べても0.5kg/本軽いようです。
まぁ、重たいタイヤ履かせたら意味ないですけど。
  • Autoexeダウンサスを組んでこんな感じです。
    前後ともに余裕でツラウチです。
購入価格40,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール

4.33

マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール

パーツレビュー件数:1,447件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RAYS / VOLK RACING TE37 SONIC

平均評価 :  ★★★★4.94
レビュー:1101件

RAYS / VOLK RACING G025

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:419件

BBS / RG

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:619件

レーシングサービスワタナベ / Eight Spoke Eignt Spoke F8F Type

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:533件

BRIDGESTONE / Prodrive GC-05K

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:48件

日産(純正) / Z33純正ホイール

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:98件

関連レビューピックアップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC

評価: ★★★★★

マツダ(純正) MAZDA2 SPORT+ 純正アルミホイール

評価: ★★★★★

BBS RG-R

評価: ★★★★★

マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール

評価: ★★★★★

RAYS GRAM LIGHTS 57C6 TIME ATTACK EDITI ...

評価: ★★★★★

A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月23日 10:51
イカニモな黒を履く人が通ります(笑)
とはいえND5RC純正AW組合へようこそ!w
そのプライスでタイヤ込なら安い方かな?

>純正15インチと比べても0.5kg/本軽い
それ以上に違いがわかるのが純正16-5.5J
さらに1㎏重いわけですから…(笑)
ハンドリングとサスの動きがこんなにも違う
体感できて感動しますたから

>BSは好みではない
おっと同志がいますた(笑)
NDは純正OEMでADVAN SPORT V105
これの195/50-16なんですが
なぜPlayzなのか気になりますた
コメントへの返答
2024年5月23日 18:59
ド定番組合員になりますた(ぉぃ
黒は変えました感出ますからねw
まぁ残6mm程度なのでいい買い物かなと。

BSタイヤって重いので0.5kg程度だと誤差でしかありませんorz
持ってみた感じだとこっちのがちょい重たい…って思いましたので。
これが純正のブルーアースならもちょっと違ってたんじゃないかと。

なお、どうも前オーナーもデミオだったようですね。
185/60R16が付いていました。
2024年5月23日 19:24
連投スマソ チョット補足です

純正OEMの横濱青地球ですが
設定は15インチのみで16インチは
評価イマイチなTOYO PROXES R55
当社の場合ですが純正サイズの185/60-16だと
選択肢というかラインナップが少ないので
MBに設定の有る195/55-16をセレクトしますた

↑で横濱からのセレクトとなると…
BluEarth GT AE51
ADVAN dB V553
所謂エコタイヤの上級モデル
プレミアムコンフォートのどちらかですが
面白いのがV552時代は青地球より0.4㎏重い
これ気になったのですがシットリするという
タイヤ屋サンの誘い文句にダマされてみますた(笑)

多分Playz→AE51の同一サイズでも
違いはそこそこわかるかと思いますが
投資の仕方ではより上質感も得られる
当社はこれでしたね

参考になればと思います
コメントへの返答
2024年5月23日 20:03
195/55R16は純正15インチからインチアップするとき、タイヤ外形が一番近いんですよね。
なのでplayzを履きつぶしたらそのサイズで交換を考えています。

タイヤが重くなるとしっとりする…足回りのバタつきが抑えられる…ということなんでしょうね。
直進安定性とか考えたらある程度重さが必要だと。

…またそのうち悩むことになるのでしょうw
情報ありがとうございました。

プロフィール

「休みになったら取り付ける」
何シテル?   06/19 17:41
何もないけど、ゆっくりしていってね!!! バイクおりました。 「カスタムは出来るだけお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation