• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーズ@の愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2013年12月21日

【E36】 M3ミラーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
is純正から、M3純正ミラーに交換した。

参考情報:
関連情報URLは、交換の参考にしたブログです。
一人で充分交換出来ますが、誰かと一緒にやった方が安心出来る内容です。
特に落下する可能性を考えなくてはいけないので…
なお、これを見て作業した際に破損したとしても、私は一切責任を負わないものとします。

交換作業で使ったもの:
内装はがし(先の細いもの)
10mmソケットレンチ
2
まずは窓を降ろす。作業性が大きく変わる。
画像ではもう外してあるが、Aピラー付け根のパネルを外す。
着いた状態で、上から内装はがしを突っ込んで外す。

この時、画面中央とやや右寄りの2ヶ所にファスナーが付いているので、慎重に外していくこと。
なお、左下にフックがあり、上記2ヶ所のファスナーを外したら、上に引っ張り上げるようにするとスムーズに外すことが出来る。
3
パネルを外した状態。
ボルト3ヶ所とコネクターがあるので、外しておく。
ボルトは1ヶ所隠れるような位置にある(ゴム内装に隠れている)ので注意。
ボルトを外すとそのまま取れるので、ミラーを支えながら外すのが良いだろう。

今回は固着していた。
4
交換後。
違和感無し。

M3ミラーに付け替えたら、逆の手順で組んでいく。
ただし、パネルをはめる際は、手前からドアの付け根に向かって、スライドさせるようにして取り付けるとうまくいくだろう。(差し込みを上から挿そうとしても難しいので、差し込みが挿せたところから、スライドさせる)
5
isミラーとの比較。
やはりM3ミラーの方が小ぶりでいかにも空力に対して配慮している感じ。
まぁ、視界はその分劣るわけだが。
6
最後に取付確認をして、終了。
ミラーサイズはどうしても気になってしまうが、これも慣れの問題か。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトコントロールモジュール交換

難易度:

ヘッドアップディスプレイ取り付け~内装編

難易度:

ヘッドライトレンズカバー交換

難易度:

ヘッドライト Hi/Lo LED化

難易度:

BMW scannerでのLCM書き換え

難易度:

エンジンブローで廃車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月21日 17:05
スタイリッシュになりましたね!!
色マッチングも良さそうですね。^_^!
コメントへの返答
2013年12月21日 18:36
ありがとうございます^~^
気にならないレベルで収まりましたw

プロフィール

「休みになったら取り付ける」
何シテル?   06/19 17:41
何もないけど、ゆっくりしていってね!!! バイクおりました。 「カスタムは出来るだけお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation