• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

雑菌野郎、115を降りる~dodoco家の決断

諸般の事情により、雑菌ムスコが車を降りることになりました
当然115を手放すことになります
理由は、結婚準備であ~だ、こ~だ・・・とかw

雑菌は「将来105に乗りたい」と言っておりましたので、その折にはアタシが115を・・・なんて思っていたのですが

想定外の状況にdodoco家はドタバタw

アタシが全てをまかなえればいいのですが、そんな資力も裁量もアリマセンw
オニは怖い勢力を維持したままだしw

で、結論




甚だ心苦しくも、dodoco用営業車放出決定w
バルケッタ繋がりのお友達の皆さん、申し訳ありません



何故か毛色違いのCLK200・・・これも放出
dodoco家でイチバンふつ~の車だったけどw

そして

雑菌野郎号・・・アタシの営業車に♪


そしてソシテ

こいつはアタシの「first car」であることに変化はございません^^


放出組は近々ヤフオクにでもだそうと思ってますが、気になる方・里親希望の方はメッセでも電話でもくださいませ~

では、今後ともdodoco一家を宜しくお願いいたします



p.s.1 雑菌野郎は当分バイク(GSX250S)で辛抱するそうです

p.s.2 実家のばぁさん79ちゃいより昨夜telあり
    「147に大分慣れたよ~。楽しいよぉ~」とのこと
    勿論マニュアルモードだそうです^^


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/28 10:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年10月28日 11:01
CLK200?ヒュンダイ?
知らなかった~
コメントへの返答
2014年10月28日 12:59
腐ったタイは頼まれても喰えんけど、
腐ってもベ・・・さすがやなって思う
2014年10月28日 12:48
ベンツも持ってたのかよ~!

念願のアルファ・スパ男やん^^
コメントへの返答
2014年10月28日 13:01
意図せずにスパ乗りになってもうたw

100歳まで生きてたら、またベンツに乗る・・・カモ

まだまだ145がイチバンでんな!!
2014年10月28日 16:24
スパ乗りおめでとうございます(笑)
コメントへの返答
2014年10月28日 17:26
不本意ながら・・・

これまで以上に宜しくお願いいたします^^
2014年10月28日 18:24
母上様、すげぇっす!

いくつになっても運転を楽しめる人でありたいです。
コメントへの返答
2014年10月28日 18:32
あざっす
これからも構ってやって下さいね〜
2014年10月28日 21:08
156って、どこいったの?
コメントへの返答
2014年10月28日 21:15
過去の話を蒸し返さないでよぉ〜

前に向かってGO!!
2014年10月28日 21:38
立派なムスコさんだねぇ~

来年の女神湖は仕事は二の次にしといてdodocoさん145で自走、
ばぁさん147で自走で行きましょう!
コメントへの返答
2014年10月28日 21:43
145で行きたいっすよね〜

せめてあと二週間早ければw
2014年10月28日 22:01
115が営業車とは~驚

ベンツもあったとは~驚×2~!!
コメントへの返答
2014年10月28日 22:12
古くて安いのばっかですから〜

そんな中でも145が一番アタシに合ってるみたいです〜〜
2014年10月29日 0:09
あーあー
TS化できませんでしたね。
いい理由付けできましたね(核爆
コメントへの返答
2014年10月29日 7:00
クソっ
やっぱそこを突っ込まれたかw
そのことが一番の悔い
2014年10月29日 6:15
報告がないけど
アルファ九州ミーティングって
どうだったの??
コメントへの返答
2014年10月29日 7:01
楽しかったよぉ〜
飲んで、食べて、飲んで、のんで、、、
2014年10月29日 6:24
バルケッタに145の腰下…速いぞぉ〜(笑)
コメントへの返答
2014年10月29日 7:03
イヤーーん

もうこれ以上虐めないで〜w
2014年10月29日 20:07
乗り手がいないんだね、ちょっと古いクルマ
乗ってみれば、面白いのにね!

んで、156は?

ホントに知らないんだってば!
コメントへの返答
2014年10月29日 20:24
えろえろ事情とご縁がありまして、佐賀県のアルファ好きのもとに嫁いで行きました。二ヶ月くらい前のこと〜
同じTSでもこんなにフィーリングが違うんだということを教えてもらいましたぁ
2014年10月31日 12:10
なるほど~♪

ドドさんも、後ろに向かってるじゃん(^^)
コメントへの返答
2014年10月31日 12:33
あっ・・・

そういう意味では「後退」だねw

3~4月あたり、琵琶湖とか蒜山高原とかイイネ!  
幹事長ヨロシク!!

プロフィール

「[整備] #145 145Ⅲ号機 O2センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/532397/car/1914607/5940947/note.aspx
何シテル?   08/02 14:08
免許取得から30数年 これまで継続車検を受けたことがなかった浮気者?でしたが、 「アルファ145」で自己初の2度目の車検を受ける決心がついたのを機に登録させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン]ナビック (navic) NPC-135L ラジオ延長ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:03:15
145Ⅲ号機 O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:39:29
うかつ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 00:17:53

愛車一覧

アルファロメオ 145 dodoco145-3号機 (アルファロメオ 145)
2015年3月25日より仲間入りしました。 フェーズ3のロッソです、タブン 先月末に東 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
カクカクシカジカ・・・で、バルケッタに代わりやってきました。 知ってる人は知っている?! ...
アルファロメオ 145 dodoco145-2号機 (アルファロメオ 145)
2009年。 2台目の145として入手し、息子に「無理やり」乗らせていました。 (画像左 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
2012年12月入手 「屋根のないクルマが欲しい病」を抑えきれずに、発作的に入手しました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation