• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dodocoのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

近況報告~不動のアラシ

ご無沙汰しております 志摩~女神湖のロングツアーでお世話になりました皆さん、ありがとうございました 福岡に戻ると、怒涛のシゴトラッシュが待ち受けていましたw そしてまだ進行形ですがww 簡単に近況報告をいたします ① dodoco145 クラッチマスタ抜けにより、お不動様w ② 営業車1 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 19:08:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

ちょっと早い忘年会in志摩 & 女神湖ミーティング

多くは語りません 皆さんが既にアップしてらっしゃるし、アタシにはネタもありませんしw お会いした方々・・・ 手を貸してくださった方々・・・ 無事を願ってくださった方々・・・ ありがとうございました!! 不肖dodoco、無事に福岡へ戻り、マジメにシゴトしております^^   お土 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/05 13:43:50 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

雑菌野郎の近況報告

先月の「145+アルファミーティングin阿蘇」以来、115に取りつかれていた雑菌息子 昨日、クウガ115さん立会いの下、無事納車完了いたしました♪ 北九州のショップで引き渡しを受けた後、クウガ115+雑菌115+dodoco145の3台で北九州空港までプチツーリングをしました クウガさんと ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 12:32:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

dodoco145のバッテリ後方移設

こないだの連休、延びっぱなしになっていたdodoco145のバッテリ後方移設&ドライバッテリ化を実施しました いろいろな配線パターンがあると思いますが、アタシのは「どしろーとでもなんとかなるよ!」レベルであることをお忘れなく! 1、左前のホイールを外します 2、インナーフェンダーを外します ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 12:18:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

dodoco145Ⅱ(旧雑菌号)の顛末

この半年ほど、せっせと実家通いを繰り返してきましたが、もうオシマイです あいや、オフクロは元気に生きています^^ 最後の仕上げに を こうして こんなんしたりして   こんないでたちで 陸運局に行ってきました 結果は、皆さんの期待通り・・・・  & ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 19:31:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月27日 イイね!

雑菌145号のパワーウィンドウ・・・一歩前進

しばらく以前より、完全不動だった雑菌号のパワーウィンドウ ハイ、全てのドア&スイッチでもカチリともいいません リアフェンダー塗装の合間にみてみることにしました がぁ! メンテマニュアルを福岡に忘れてきてるw ただでさえオンチなアタシにマニュアルがなければ 「鬼に金棒」の逆で、「三流投手が腹壊し ...
続きを読む
Posted at 2012/09/27 11:37:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

北九遠足のご報告

昨日、雑菌ムスコと北九州まで遠足にいってきました 交通手段はモチロン、dodoco145♪ 現地コーディネーターは、クウガ115さん♪♪ おやつは・・・ 免許証&はんこ(笑 とりあえず見てみるか、のつもりだったケド・・・・ 結果、その場ではんこ押してきました(笑 あっ、勿論アタシのじ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 10:09:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

おしえてクン・パワーウィンドウの巻

雑菌145のパワーウィンドウ 前回作業のドア交換直前から全く動作しなくなっていました 運転席・助手席ともに無反応ですw ってことは・・・  アタシのノータリンアタマでは、ヒューズかリレーだと思うのですが、 ヒューズは切れている様子はありません リレーはどこにあるのかすらワカリマセンw ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 17:41:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

夏休み明けの補習② 右リアフェンダーのパテ&塗装

娘&孫の里帰りに合わせ、実家・えびのにいます♪   んで、遅々として進まない雑菌号に手を付けます 先ずは雑菌のアホがぶつけた右リアフェンダー弄り パテの説明書を見ると「地肌が出るまで削る」とありますので、100番のペーパーをかけます かけた様子がコレ 地肌はあまりでていませんが、こ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 14:48:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

あとみっつ寝ると、阿蘇ぉ~!

「第3回 145プラスアルファ九州ミーティング」 が目前に迫ってきました♪ 宿泊場所の「阿蘇ファームランド」のチェックインが16時~なので・・・ アタシ+鬼+雑菌の3人は   8日のお昼前後に「ココ」で昼食をとり、 大好きな「ココ」の温泉に浸かり、 15時半頃に、宿泊者用駐車場に ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 19:31:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #145 145Ⅲ号機 O2センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/532397/car/1914607/5940947/note.aspx
何シテル?   08/02 14:08
免許取得から30数年 これまで継続車検を受けたことがなかった浮気者?でしたが、 「アルファ145」で自己初の2度目の車検を受ける決心がついたのを機に登録させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン]ナビック (navic) NPC-135L ラジオ延長ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:03:15
145Ⅲ号機 O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:39:29
うかつ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 00:17:53

愛車一覧

アルファロメオ 145 dodoco145-3号機 (アルファロメオ 145)
2015年3月25日より仲間入りしました。 フェーズ3のロッソです、タブン 先月末に東 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
カクカクシカジカ・・・で、バルケッタに代わりやってきました。 知ってる人は知っている?! ...
アルファロメオ 145 dodoco145-2号機 (アルファロメオ 145)
2009年。 2台目の145として入手し、息子に「無理やり」乗らせていました。 (画像左 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
2012年12月入手 「屋根のないクルマが欲しい病」を抑えきれずに、発作的に入手しました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation