• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dodocoのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

「第4回 145プラスアルファ九州ミーティング」・・・告知②

先ずは、お眼汚しの画像から・・・

近所のスーパーでみかけました
が、あまりにオゾましいので、それが何であるのかさえも聞きませんでしたw

次は素敵な画像です

お友達のクウガさんが、雑菌のためにストレートパイプ?を作ってくれました
ただの海賊ではアリマセン
スーパーぱいれーつです!

で、本題 

   
先週告知しました表題の件、早々に収容定数を上回ってしまいました(アリガタイコトデス
 
早速、宿泊先に連絡し、もう1棟(4部屋)借りれるようになりました♪
但しコチラは単価3500円
なので、平等にひとり3250円ずつご負担いただこうかと思ってます
 

本日時点での参加状況及び部屋割り(予定)は以下の通り
 
ルーム1(定員2)・・・しまかわファミリー(2名)
ルーム2(定員4)・・・dodocoファミリー(3名)
ルーム3(定員4)・・・prealfaファミリー(2名+ミオエル)
ルーム4(定員4)・・・冷静猫@まるファミリー(1名+姫)
ルーム5(定員4)・・・aka-ikaファミリー(2名)
ルーム6(定員4)・・・doku@145ファミリー(2名+リーダー)
ルーム7(定員4)・・・ヴァジェ・ペア(2名)
ルーム8(定員4)・・・現在空室

上記のとおり、まだ余裕ありますので、今からでも参加お申込み可ですよ~
おひとり様でも大歓迎(その場合は、ご希望の部屋を教えてね^^)

あっ、大事なことを忘れておりました!
ワタクシ、9月28日はどうぢでも抜けられないシゴトが入っているのを忘れてましたw
シゴト終わり次第、合流いたします(20時前後には行けるかと・・・)
なので、当日、幹事代行をお願いしたいのですが、だれかタスケテ~
 
Posted at 2013/06/26 17:27:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

「第4回 145プラスアルファ九州ミーティング」・・・告知①

「第4回 145プラスアルファ九州ミーティング」・・・告知①抱き合わせ?(本家さん、シツレイ)の「トリコロールデイ2013」の日程決定に伴い 

 
表題の通り、
 
 「第4回 145プラスアルファ九州ミーティング」の開催を宣言いたしますっ! 


日程:平成25年9月28(土)~29日(日) 
場所:熊本県南阿蘇村 
参加資格A:①アルファ145オーナー ②アルファオーナー ③酒好き ④ニンゲン 
      (上記のいずれかを満たしていれば可^^) 

参加資格B:ジブンの食糧・燃料(食用アルコール、ノンアル問わず)を持参できるヒト


概要
 28日:「阿蘇・ペンション?・プレミアムスウィッチ」 
昨年までの「阿蘇ファーム○ランド」のお食事評判がwwwだったので、今年は大胆な変更をしてみました
4部屋しかない宿泊オンリーの小さいペンションですが、貸切できました^^
4人部屋×3、2人部屋×1の「最大宿泊者数:14名」です
宿泊費は一人3000円均一♪


 このペンション駐車場をベースに 
 お昼前後から好き勝手に集まり、 
 好き勝手に走ったり、温泉にでかけたり、草っぱらで飲んだり・・・ 
 17:00チェックインし、飲んだり、ノンダリ・・・ 

29日:「トリコロールデイ」 
10時ごろ朝食をどっかで済ませてから・・・ 
ココから20~30分のところにある「いこいの村」へ移動 
 好き勝手に多数のイタフラ車を見たり、走ったり・・・(この日の日中は飲まないように!!) 
 
その後、自由解散^^ 

ざっくりと、こんなとこデス



 
んで、参加表明を受け付けます
(先着順・最大で14名、最小で8名ですよ~)

※二人部屋(和室)は赤ちゃん・子供連れのかたを優先しようと思います
「二人部屋じゃなきゃヤダ」ってヤラシイ方はメッセくださいな(笑


当然ですが、dodoco一家(2台・3名)参加いたします^^

  
 
Posted at 2013/06/20 19:14:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

dodoco145ユーザー車検③

dodoco145ユーザー車検③車検場を往復すること3回w
本日、やっと新しい車検証をいただいてきました♪

今回は145鬼門の光軸調整で、かなり手間と時間がかかってしまったww
メキシコスペシャル(光軸調整連結棒?)が手元にあったにもかかわらず、取り付けと調整でこれほど苦労するとはおもわなんだ・・・
 

昨日のうちにテスタ屋さんで事前検査していたので、今日は陸運局に行って「光軸の再検査」だけ
 
片道40分
検査に5分
新車検証の受け取りに5分
帰り道に40分
2時間でおつりがきちゃったよ

取り急ぎ、ハゲ増してくださった皆様にお礼とご報告まで^^


※教訓
手元にあるパーツは、とっととつけておきましょう!!
Posted at 2013/06/17 16:22:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルファ145 | 日記
2013年06月12日 イイね!

dodoco145ユーザー車検②


滋賀のメキシカンからのプレゼント(光軸調整連結部品?)
すんごく良くできています!
まるで145乗りが現物見ながら作ったみたいな出来栄え(驚

電動ドリルで、ケツの穴微調整するだけで、ぴったり♪

さくっと組み付けて・・・といきたいところでしたがw

 




いくら老眼のアタシでも気づいてしまいましたww
どうしたもんか・・・

配線引き直し?
絶縁テープでその場しのぎ??


とりあえず、もう、今日は家に帰って呑みながら考えます

ってコトで、大方の予想通り、「その②」では完結しませんでしたww  
 
Posted at 2013/06/12 17:28:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

dodoco145ユーザー車検①

dodoco145ユーザー車検①先週で、今年前半の主だったシゴトが終わったので、
ドタバタしていて車検を切らしてしまった145のユーザー車検に行ってきました♪

ウチの車では一番の頑張り頭(161000キロ)ですが、イチバン調子イイやつです^^

きっとイッパツ合格するハズ・・・




そこでタイトルです
って、ついてますね
ってか、つけざるをえなかったんですがw

ってことは、少なくともがあるわけですね・・・



 
 
ハイ、見事にオチましたww
その場しのぎのワッシャー攻撃では調整できないくらいの光軸のズレ!!

あっさりと観念して、今帰ってきました
というのも、滋賀のメキシコ人からのプレゼントが用意済みだから♪

 
さぁ、これから、光軸調整ロッドの組み込みじゃぁ・・・

NGワード:   もっと   早く   やっとけよ   タ○   ハ○
Posted at 2013/06/11 16:30:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #145 145Ⅲ号機 O2センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/532397/car/1914607/5940947/note.aspx
何シテル?   08/02 14:08
免許取得から30数年 これまで継続車検を受けたことがなかった浮気者?でしたが、 「アルファ145」で自己初の2度目の車検を受ける決心がついたのを機に登録させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
910 11 12131415
16 171819 202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン]ナビック (navic) NPC-135L ラジオ延長ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 15:03:15
145Ⅲ号機 O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:39:29
うかつ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 00:17:53

愛車一覧

アルファロメオ 145 dodoco145-3号機 (アルファロメオ 145)
2015年3月25日より仲間入りしました。 フェーズ3のロッソです、タブン 先月末に東 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
カクカクシカジカ・・・で、バルケッタに代わりやってきました。 知ってる人は知っている?! ...
アルファロメオ 145 dodoco145-2号機 (アルファロメオ 145)
2009年。 2台目の145として入手し、息子に「無理やり」乗らせていました。 (画像左 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
2012年12月入手 「屋根のないクルマが欲しい病」を抑えきれずに、発作的に入手しました ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation