• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

はつたいけん

水曜日に会社の健康診断で、人生初のバリウムを飲んできました。

バリウムは、噂では聞いていましたが美味しくないですね。

あの喉ごしは、今まで経験した事のないものでした。

機械の上に乗せられて、その機械が遊園地のアトラクションばりの動きをしたのには驚きました。

しかし、ゲップを我慢するのに集中しすぎて、楽しむことが出来ません。

実は、飲んで直ぐにちょっとゲップしちゃったんですけどね。

帰りに下剤をもらって飲んだのですが、全然効きません。

出なかったら飲みなさいと渡された下剤を16時に2錠服用(本来は1錠)。

それでも私のお腹は、ウンともスンとも言いません。

会社の人には、翌朝までに出なかったら、

病院に行って掻き出して貰わないと駄目になるぞと脅されるし…。

結局、薬局で強力な下剤を購入し22時過ぎに無事に出産できました。

めでたしめでたし。


シモの話で申し訳ない…。




あ、斎藤佑樹投手の交渉権を日ハムが獲得しました。

来てくれるのかな~?

これでダルがメジャーに行っても穴を埋められる??事はなさそうな…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/29 00:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 19:41
うちの会社も、35才で1回40才から毎年でバリウム飲ん出ますが

まあ、つらいですね!

その前の発泡剤はもっとツライ

はーい!ゲップしないでねー

なんて言ってますが、無理です!

そっとゲップしてますよね


わが巨人軍は「沢村くん」です

うーん!運命感じますなー!沢村繋がりで

by 原監督
コメントへの返答
2010年10月30日 17:55
こんにちは。

35歳になった今年からずーっと年1回飲まなきゃいけません…。
発泡剤も初体験でしたが、ゲップは出ちゃいますよね。
会社の上司は、ゲップをしてしまい追加で飲んだそうです。

伝説の投手と同じく、偉大な投手として育って欲しいですね。
2010年10月29日 19:52
こんばんは。

アレはマズイ!

でも最近のはまだマシになったって言ってましたね!

自分も来月いっぱい出産予定です(爆)
コメントへの返答
2010年10月30日 17:58
こんばんは。

マズイですね。ほんと。
事前に色々と話を聞いて覚悟はしていましたが…。

昔のはホントに不味くて、周りが吐いたバリウムだらけだったって話も聞きました。
味を選べるようになれば良いですね。
イチゴとかバナナとか。

無事に出産できる事をお祈りしてます。
2010年10月29日 23:15
こんばんは。

私は、かれこれ6回経験しています。
2週間ほど前に、定期健診で飲み干しました(笑)
健康のため、家族のためなので我慢しています。

でも、最近は以前に比べて飲む量が減ったので
助かっています。

汚い話で申し訳ございませんが、
排出するコツは、とにかく多量の水を飲むことです。
バリウムは水に溶けないので、水圧で押し出す
イメージです。
私は、下剤を飲んだあと、500mlのミネラルウォータを
一気に飲みます。
すると、2時間後には・・・。
コメントへの返答
2010年10月30日 18:03
こんばんは。

もうベテランですね♪

飲む量減ってるんですか?
私にはお腹一杯の量でした。
検査を受ける前まで、超腹ヘリだったので、終わったらおにぎりでも買って食べようかなと考えていましたが、バリウムでお腹一杯になっちゃいました。

水はかなり飲んでたんですけどね。
恐らく1.5リットルは飲んでると思います。
珍しいものが体に入ってきたので、体が排出するのを勿体無いと思ったのかな?(笑)
2010年10月30日 16:15
こんにちは・・・。

初体験・・・お疲れ様でした~。

それでも以前にくらべると、最近はバリウムの量も減って、
フルーツ味もあったりして、飲みやすくなったような気がしますよ~。
バリウム、なんのフルーツ味でしたか~。

僕の場合は、下剤を飲むタイミングをいつにするかで、いつも悩んでいます。
普段から下痢気味なので自宅まで着かないうちに・・・。
・・・(゚_゚i)タラー・・・
大変なことになりかねません・・・。w(゚o゚)w
コメントへの返答
2010年10月30日 18:07
こんばんは。

フルーツの味もあるんですね。
私のところはプレーンでした。
味が付いてるとミルクセーキの感覚になるのかな??

私は普段から快便なのですが、便秘の方の気持ちが少しわかった気がします。

移動時に陣痛がきたらエライこっちゃですね。(笑)
2010年10月31日 16:47
こんにちは。

私も同じ日に健康診断でした。奇遇ですね♪
誕生日だというのに血液検査のため前日の夜から絶食でした・・・トホホ

バリウム私は経験ないです。
今年から胃検診の対象者なんですが、鼻から入れるタイプの内視鏡が導入され、私妊婦だから免除やわ♪と安心していたら、
「出産後、来年中にお近くの病院で必ず受けて下さいね♪ ニッコリ」
ですって・・・(-_-;)
コメントへの返答
2010年11月1日 0:53
こんばんは。

誕生日だったんですね。
おめでとうございます!
でも、美味しいもの食べられなかったのは残念ですね。

胃カメラは未経験です。
聞いた話だと、鼻からのはかなり楽みたいです。
ぜひご感想をお願いします。
2010年11月1日 2:00
こんばんわ☆

初体験おめでとうございます(爆)

私も今月健康診断です(^^;;
今年は飲まなくて済むけど来年は・・・(大汗)

あぁ~ごるふぃさんのブログ見てたら飲むの嫌だぁぁ(泣)
コメントへの返答
2010年11月1日 12:27
こんにちは。

初体験しちゃいました。
気持ちわる~い体験でした。

バリウムは毎年じゃないんですね。
私のところは毎年です。

もしかしたら、美味しいバリウムに改善されてるかもしれませんよ♪
2010年11月1日 21:08
こんばんわ!

バリウムのんだんですね~

私のバリウムはつたいけんは・・・・

高校生の時でした^^;

飲んだ後、口の周りは白く乾燥するし・・・

出産は、白い物体でした?(笑)

あまり経験したくないけど、健康を知るには健康診断はいい機会ですからね!
コメントへの返答
2010年11月1日 23:17
こんばんは。

高校の時に経験済みなんて、オマセサンですね。

色白の可愛いのが生まれました。
ホントに出てくれて良かったです。

結果はまだ出てませんが、多分、何となくは把握してるので…。
見たくない!

プロフィール

「超久々の… http://cvw.jp/b/532473/40034484/
何シテル?   07/03 22:35
10年乗ったGOLFから新型WISHに買い換えました。 7月5日納車されました。 車弄りはド素人なので、皆さんを参考にさせてもらいたいと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] ミラーウィンカー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 11:25:39

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
 
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
7月5日納車になりました。 少しずつ変化させていこうと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
10年間一緒に旅をした愛車です。 北海道中を走りました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation