• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gsr50の"嫁さん号" [BMW 5シリーズ ツーリング]

パーツレビュー

2020年12月12日

BMW(純正) M ライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング303M  

評価:
5
BMW(純正) M ライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング303M
BMW 7シリーズMスポーツの純正オプション20インチホイールです。
メチャクチャ気に入ってます!
Mスポノーマル車高でツラ、ツラ、ツライチです。

このホイールで継続車検の合格実績ありますが、検査官によっては、判断が分かれるかもしれません。
ご参考に↓

M ライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング303M

フロント
8.5J 20インチ インセット+25
リア
10J 20インチ インセット+41
PCD:120 ホール数:5H
ハブ径:72.6ミリ

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BMW(純正) / 166M

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:19件

BMW(純正) / スタースポーク スタイリング158

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:10件

BMW(純正) / Mダブルスポーク スタイリング225

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

BMW(純正) / スタースポーク スタイリング330

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

BMW(純正) / スタースポーク スタイリング200

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:6件

BMW(純正) / ラジアルスポーク・スタイリング216

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:32件

関連レビューピックアップ

BMW M PERFORMANCE ダブルスポーク345M

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) スープラ 純正ホイール

評価: ★★★★★

OTTO ZIMMERMANN OTTO ZIMMERMANN COAT Z

評価: ★★★★★

RaceChip RaceChip Pro2

評価: ★★★★★

不明 カップホルダーライト

評価: ★★★★★

SurLuster ゼロプレミアム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月9日 17:02
コメント失礼します。
リアのタイヤサイズを教えていただけませんか?
コメントへの返答
2021年7月9日 18:53
こんにちは。
タイヤサイズは、ワンサイズ大きい
275/35R20 です。

タイヤメーカーは、
コンチネンタル
エクストリームコンタクト
DWS06
です。
参考にしてください。
2021年10月11日 15:40
こんにちは!
いつも大変参考にさせていただいてます!
いま、純正の17インチから20インチアップを考えています。
245/35R20.275/30R20なんですが、乗り心地などインチアップして不便ありますか?
コメントへの返答
2021年10月11日 18:23
こんばんは。
17インチから変更でしたら、突き上げが気になると思います。
とくに、扁平30、35でしたら乗り心地は激変すると思います。
19インチで扁平35、40もしくは、外径をアップするなどの対策をすると少しはましになるかと思います。
エンジンマウント、ミッションマウントを交換したら、突き上げと同時に発生するボディへの振動が軽減するので、同時に考えられたら良いかもしれません。
2021年10月12日 0:19
ありがとうございます!
やっぱり結構かわるんですねー。
gsrさんは、扁平は前40.後35でしたか?
それですとまだマシです?
マウントも変えられてるんですか?
コメントへの返答
2021年10月12日 4:02
こんばんは。
私の車両は、乗り心地優先するためタイヤ外径をワンサイズ上げています。
タイヤサイズは、フロント245/40R20、リア275/35R20
ですが、ノーマル車高なので、とくに問題なく収まっています。乗り心地は、ギリギリ許容範囲ですかね。
比較するなら、1シリーズMスポーツノーマルより、乗り心地良いです。
アクティブクルーズコントロールにも、とくに影響はありません。
メーターの誤差も、純正タイヤサイズでは4〜5%ほど速く表示されますが、外径を上げているので、GPSメーターとピッタリ同じ速度を示してくれます。
また、ローダウン車のようなフェンダークリアランスが手に入るので、カッコイイ!というおまけ付きです。
私は満足してますが、厳密にいうと初期加速への影響やその他不具合に繋がる事もあるかもしれませんので、できれば19インチで扁平フロント40、リア35がベストかなと思っています。その場合のサイズは、245/40R19 、275/35R19 ですかね?
20インチの場合は、ノーマル外径だとご検討されているサイズが適切ですが、乗り心地はスポーツカーやピックアップトラックのようになってしまうと思います。
それと、エンジンマウント、ミッションマウントについてですが、私は交換しています。
走行距離にもよりますが、交換効果は絶大ですよ。
長く乗るなら交換オススメです。
低扁平化による突き上げを、
ドンッ!ドンッ!ドンッ!ドスッ!  から  
トン、トン、トン、シュキュ! に変えてるれます。

乗り心地については、一度タイヤ空気圧4キロ位入れて、
模擬的に19インチの乗り心地を再現してみたらどうでしょうか?
2021年10月12日 22:57
ありがとうございます!
非常にわかりやすいです。
やっぱり、18か19あたりでいこうかと思います。
自分にはまだ20は早そうですw

マウント関連は是非検討してみます!
自分のももうふるいのでそろそろ考えたほうがいいかとおもいますので。
色々ありがとうございました。

ちなみにオフセットは何を使われてます?
いま、19インチでみてるのが、…フロント40、リア47なんでちょっと悩んでます。。
コメントへの返答
2021年10月13日 0:26
こんばんは。
ホイールは、以下のとおりです。
フロント
8.5J 20インチ インセット+25

リア
10J 20インチ インセット+41

ホイール選びって、乗り心地をとるか、ビジュアルをとるかの選択ですね。
参考ですが、うちの車の場合、妻から乗り心地についてクレームでたこと無いので、20インチも有りかもですね。
絞り込んでいるところ混乱させてすみません。

履き替えたら写真UPして下さいね!
2021年10月13日 0:35
ありがとうございます!
いったん4キロいれて妻をのせてみます。
気づかなければ、20もいけるかもですねw
色々アドバイスありがとうございました。
めっちゃたすかりました!
はい。履き替えたら是非アップさせてもらいます!

プロフィール

「本日はスノーボードしにハチ北まで行きました。
一般道6割+高速道路4割
行きの燃費は13.4km/L
なかなか良いのでは??」
何シテル?   01/04 21:13
DIY中心に、車、バイクの整備記録をアップしたいと思います。 俺号 ①メルセデスベンツ E350 bluetec W212 後期 ②ホンダ CB130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

365(サンロクゴ)チャージWiFi USB型 ポケットWiFi 100GB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:25:52
BC FORGED EH183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 00:56:50
BRAINTEC ファインゴースト オーロラ87 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 00:56:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン E350 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W212 後期 E350 Bluetec アバンギャルド 馬力 252ps トルク 63 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 嫁さん号 (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年2月19日購入 嫁さん号(4代目) BMW 5シリーズ F11 528iMスポ ...
ホンダ PCX150 KF30 ホンダ PCX150 KF30
(令和元年)2019年7月5日納車 通勤号入替(^^) 2005年式 アドレスV125 ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2007年に新車で購入 年に10回程度ツーリングに行きます。 10年乗ろうと思って買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation