• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

筑波のお山

筑波のお山 初体験でした(*^_^*)

初めての時って不安と期待が入り交じり。。。
しちゃっていいのかいけないのか。。。
葛藤の狭間で気持ちが揺れ動きます。。。


って、シモネタではなく、オフ会(^_^)v

初めての参加でした。

156GTAだけのオフ。

そりゃ緊張もしますよ(>_<)

メッセでしかお話をしていない方々とSA集合で、1日一緒。
わくわくです(^_^;)

正直、どうしようか悩みました。
後輩にオフ会の話を聞くと・・・

色々と難しいとか・・・




で。。。。

無駄に早起きして、洗車していざ高速爆走(^_^;)
制限速度は守りますが(>_<)


実際お会いすると・・・


えぇ???
いいじゃん!
って言うか、話しやすいし
気さくな方ばかり!


ホントに楽しくて楽しくて・・・
夢に出ます!
きっと。。。
いや、絶対に!

寝言も言っていいですか???
の勢いでした。



はまってしまいそうです。
というより、初回にしてはまってしまいました(^_^)v


今後ともよろしくです!



mixiフォトにアルバム作りました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/24 23:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年4月25日 0:22
(╋|ξ)

う~ん! 壮観ですねー!

言われるまで、F2の集まりかと思っていました!
GTA様御一行でしたか・・・・汗

今日は、妙に、御一行様が目立った1日です!
コメントへの返答
2011年4月25日 0:53
GTAですがコンセプトはまったり。

純粋にクルマを楽しんで山を楽しむ会でした。

後ろからインテグラさまとかが迫ってきてました(>_<)
2011年4月25日 0:52
お疲れさまでした。
仕事を離れた車談義は楽しいですね。
皆と集まるとこの車に乗っていて良かったと思います。

これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年4月25日 0:56
今日はホントにありがとうございました。

今日の話を友人に話したら是非遊びたいと。。。

次回機会があったら、助手席参加でもいいですか?
2011年4月25日 9:14
いいですねー!
ぜひ、参加してみたいオフ会ですね(⌒▽⌒)

いつか京都からも駆けつけます!
コメントへの返答
2011年4月25日 10:58
是非是非お越しください!

こちらも京都に行くことがありましたら是非プチオフを(^_^;)
仕事絡みだとクルマで行けないかもですが(>_<)
2011年4月25日 15:08
僕は茨城生まれで、バイクではよく筑波の峠やサーキットを走りました。
懐かしい。。。

先日帰郷しましたが、僕の居た地域では道路は割れ、家は屋根が崩れ酷い物でした・・・

と、明るい話に戻しましょうw

学校をさぼって峠を走っていた為に落第寸前にw
明るくないか・・・w
ちなみにフルーツラインと言う場所がホームでした。

筑波スカイラインの終点の画像でしょうか?
かなり行ってません。
懐かしいです。
コメントへの返答
2011年4月25日 16:01
コモドドラゴンさん

はじめまして!
コメありがとうございました。

屋根が崩れていた家も見ましたし、国道が通行止めになっていて迂回をしたし。
筑波も3カ所くらい崖崩れが起こっていて片側通行でした。

こんな時にそんな場所へって考えたのですが、県外の人たちが遊びに行けば食事もしなければいけないしコンビニにも寄るかも。
ガソリンも入れるし。
そこで少なからずお金を落とすから経済が回るかな?
微力ですが(^_^;)

オフ会の主催者の方もかなり悩んだそうですが、結果はやって良かったと思います(^^)/

フルーツライン、昔昔そのまた昔に行ったような(^_^)v
名前覚えてます!
懐かしい!

写真は食事に立ち寄ったハンバーグやさんの駐車場です。
筑波のPは16:30で閉鎖になるんですよ。
夜中もあけていたら大変な事になるんでしょうね(^_^;)

Alfa、楽しいですよ!
いっぱいいっぱい乗ってあげて可愛がってあげてくださいね(^_^)v
2011年4月25日 20:19
しかも全部ロッソアルファというのがスゴイですね(((o(*゚▽゚*)o)))!
楽しめて良かったですね♪
私はまずはGTAに乗れる日を夢見ます・・・
コメントへの返答
2011年4月25日 22:54
偶然全部ロッソでした。
オフ会初だそうで。。。

しかもSWが3台は珍しいらしいです。

是非GTA逝っちゃいましょう!
同じ156でも違うクルマです(^_^;)

ただかなり重いので、好みが分かれてしまいますが・・・
2011年4月25日 20:33
筑波山…懐かしい♪
20年ほど前、友達のハチロクの助手席でゲロゲロ吐きまくった苦酸っぱい思い出が…(笑)

GTA、いいなぁ~♪
156V6乗りでしたから、そらもう永遠の憧れです。
一度免許取消されたので、今は147TSにて修行中の身ですが、いつかはGTA、そしていつかは8気筒のアルファ(笑)に乗りたいですヽ( ^ω^)ノ
コメントへの返答
2011年4月25日 23:00
ボクも筑波は何十年ぶりで。。。
すっかりコース忘れてて1本目は脇汗だらだらでした(>_<)
2本目はある程度余裕が・・・
でもついて行くのにやっとの状態で(T_T)
修行し直します!

GTA、いいですよ〜
TSとかとは方向性が違うので楽しみ方が違いますが。
重いですから。

いつかはなんて言わずに、来ちゃってください、GTA!

8気筒アルファ!?
まさかあの子(ハート)
一度だけ箱根のアバルト美術館で見ました。


逝っちゃったときにはご連絡を!
交通法規を守りつつ、やんちゃな運転で遊びましょう!!!!
2011年4月26日 1:03
EastSound@156GTAさん こんばんは♪

昨日は、御世話になりました。
いろいろと興味深い話を聞くことができ、とても楽しい1日でした。

同じ車でニョロニョロと走ると、とても気持ちいいですよね。
また、ぜひ一緒に走りにいきましょう!
コメントへの返答
2011年4月26日 17:30
こんにちは!

先日は本当に本当にお世話になりましたm(_ _)m
楽しかったです!
めいっぱい遊んだ1日でした!
まさに大人の遠足(^_^)v

目立ってましたね、同じクルマでしかもロッソでしたから。
子供に指さされて台数数えられてたの気がつきましたか?

また是非お誘いください!

あ、この前お話するの忘れたのですが、横須賀も候補に入れてみてください。
実家 兼 稽古場があります。
誰も住んでいないので、まったり出来るかと(*^_^*)
特別走るところはありませんが、海の公園でぼ〜っとまったり。
バーベキュースペースもあります。
気持ち良いですよ!

プロフィール

「[整備] #159セダン センターキャップ交換😊 https://minkara.carview.co.jp/userid/532724/car/2453191/4771976/note.aspx
何シテル?   05/05 13:15
AlfaRomeに乗ってるしゃみせにすと?♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルミ合金 ブラック パドルシフト エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 18:21:01
交通マナーが最悪のタクシーが目撃されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 07:33:41
ASSO「Partire Kart Challenge 第4戦」に参戦してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 23:20:36

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
156GTAからの乗り換えです♪。.:*・゜
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年JTSセダン フェーズ2です。 アタマが軽く、すいすい走ってくれていた大好きな ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
少しずつモディファイしてます。 エロい156SW GTAを可愛がってあげたいと思ってま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation