• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

シフトvsパドル

シフトvsパドル















うちのGTAはSWなのでセレスピード。

当然2ペダルで免許もAT免許で乗れます。
それでいてATと違いトルコンではなくクラッチでギアを制御しているので
乗り心地やフィーリングはMTそのもの。
チョー楽しい機能です。

こいつが良くトラブルを起こす。。。。
そのお話は後日(^_^;)


今日はそのセレを制御するためのシフトのお話。

普通車はシフトノブを使ってギアチェンジをしますよね。
最近のATには付いていますが、156のセレにはパドルシフトが付いています。
パドルとはこれ




シフトアップしたいときには+




シフトダウンしたいときは-




普段はこいつはあまり使いません。
高速のみ。
高速だとステアリングから手を離さないで済むのでパドルを使います。
一般道だとシフトを使っています。

なぜ一般道でシフトを使うかというと。。。。

パドルのスイッチが小さい(>_<)
ステアリングを切り込んだときとか手が届かないんですよ(>_<)

ATだとパドル使わなくても自動でギアを替えてくれますが
セミATだとギアは固定のまま。


セレ乗りの方
シフト派?
パドル派?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/09 23:18:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年1月9日 23:58
明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

僕も乗り始めは、セレが楽しくてシフトでブイブイ走っていましたが、シフトチェンジが下手くそなのかセレの調子が悪くなってからはシティモードをメインにしています。

なかなか気を使うシステムですよねf^_^;)
コメントへの返答
2012年1月10日 1:11
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします<(_ _)>

セレって使い方で壊れるんですかね?
だとしたら僕も下手くそなんで危ないかもです(>_<)

やっぱりCityの方が壊れにくいんですか?
2012年1月10日 9:19
アルファ乗りの先輩方のアドバイスと僕がこの一年感じたことなんですが…シフトチェンジを多用することによって圧が弱まりギアチェンジしなかったり変速しにくくなる事が何度かありました。

セレポンプの故障かとも思いましたが、シティモードをメインにしてからはそんな症状はありません。
セレのコンピュータはドライバーの癖を学んでいるともいう先輩がおられますががどうなんでしょうね?

ただ、個体差もありますし、トラブルがすべてのアルファに当てはまらないと思います。
自分の車なんだし他人に何と言われようと壊れたらその時考えよう!
とラテンで乗るのがアルファロメオなのかもしれません(^^)

GTAのスタイルに惚れ込んだもの同士、大事にして行きたいですね!

コメントへの返答
2012年1月10日 16:42
そうなんですか!
やはりCityモードの方がセレに優しいんですね。
三郷のFさんに預けて引き取りに行くと例外なくCityモードになってます。

幸い圧が下がっている感覚はないですね。
きちんと変速をしてくれますし。
オイルも減っていません。
納車の時にポンプを新品に替えたからかな?

一度だけ変速をしたりしなかったりしたことがありましたが、ブレーキスイッチの不良で間違った信号が出ていて、1速に落ちなかったり2速→3速に変速しなかったり、突然Nに入ったりしました。
トラブルと言えばそれくらい?

壊れたら壊れたで修理すれば良いんですよね(^_^;)
大好きなGTAですから大切に乗ってかわいがって行きましょう!
2012年1月10日 13:27
ボクはかつてはパドル派でしたが、
シフトの+と-を逆にしてからシフト派になりました。
コメントへの返答
2012年1月10日 16:44
シフトの+−入れ替えたんですよね!
凄い!!!
僕もいつも逆だよな〜〜〜って思ってました。
ただ自分にスキルがないので、出来ないんですが(>_<)
シフトパターンのプレートも作れそうにないし(>_<)

羨ましいです(T_T)
2012年1月10日 21:01
(╋|ξ)

パドルでーす!
シフトだと、↑、違和感が~!

まだ、ひっくり返していませんので!
コメントへの返答
2012年1月10日 21:32
やっぱりパドルですか(^_^;)
パドル派多いですね!

ひっくり返し、気になりませんか!?

師匠なら出来るのではないかと(^_^)v
2012年1月11日 10:29
EastSoundさんどーもです。
EastSoundさんからGTA SWの存在を初めて知り、イロイロ諸事情もあり入手しちゃいました。
今後ご指導宜しくお願いします。
私のは最初っから大きな社外のパドル&小径のステアリングがつけてあるので手を離す事が無いので操作はパドルのみです。
社外マフラーが結構うるさく減速時に派手なブリッピングをするのでマニュアルモードでの使用です。(営業車なもので)
セレはそんなに弱いのですか?
結構距離を走るので心配になってきました。
コメントへの返答
2012年1月11日 10:58
こんにちは(^_^)v
コメありがとうございました<(_ _)>

えぇ!!
GTA SW買われたんですか!?
僕のブログなんて全然たいしたことないのに(^_^;)
もっと面白いこと書いてる方沢山いらっしゃいますよ(>_<)
でもすっごくうれしいですが(^_^)v

やはりパドル派なんですね。
色々と話を伺っているとパドルの方が多いようで(*^_^*)
パドルに付けるアダプターの入手を検討してます。

マフラーは何を付けているんですか?
こちらはフロント・センター・リアともアーキュレーです。
セレはブリッピング音たまらんですね(*^_^*)

セレは弱いかな?
あまりそんな意識はなかったのですが。
きちんとメンテすれば大丈夫じゃないですか?
川口のショップ、SのAさんはGTAのセレでレース出ていますし(^_^)v

お住まいも近いようですし、お会いできる機会がありましたらゆっくりお話したいですね。

では今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
2012年1月12日 0:54
セレの話しで盛り上がってる〜。

乗ってみるとイイんでしょうね。
その良さがわからないのがザンネンです。
コメントへの返答
2012年1月12日 0:57
こんばんは。
コメありがとうございます<(_ _)>

セレ、意外と面白いんですよ!
この前は助手席だったので、
今度運転して見ます?

ゴーカートかゲーセンのゲームみたいな感覚(*^_^*)

プロフィール

「[整備] #159セダン センターキャップ交換😊 https://minkara.carview.co.jp/userid/532724/car/2453191/4771976/note.aspx
何シテル?   05/05 13:15
AlfaRomeに乗ってるしゃみせにすと?♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミ合金 ブラック パドルシフト エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 18:21:01
交通マナーが最悪のタクシーが目撃されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 07:33:41
ASSO「Partire Kart Challenge 第4戦」に参戦してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 23:20:36

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
156GTAからの乗り換えです♪。.:*・゜
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年JTSセダン フェーズ2です。 アタマが軽く、すいすい走ってくれていた大好きな ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
少しずつモディファイしてます。 エロい156SW GTAを可愛がってあげたいと思ってま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation