• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo♪。.:*・゜のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

永遠の別れ

20年ぶりくらいに高校の後輩、Nくんからメールが来ました。
メールのタイトルは、『高田真樹先生』

懐かしい名前です!
聖学院高校の恩師の名前。
部活の同窓会のお知らせ?
高田先生を囲む会みたいな。
って思いました。

でも、おかしいな。。。
Hotmailに来てるし、
そもそもボクのメアドをどうやって調べたのか?

とにかく読んでみようと思い、開封してみると
思いもよらない内容でした。


先生がお亡くなりになった。。。

Nくんは部活の仲間に伝えようとネットで必死に探したそうです。
そして仕事柄ですのでたまたまボクがヒットしたので連絡をくれたとの事。


一瞬何のことか分からず、信じたくない気持ちでいっぱいでした。
それから今日は1日何も手につかず。
思い出すのは高校時代の思い出ばかり。


当時ボクは音楽部でした。
合唱がメインの部活です。
テノールを担当して、3年の時には部長を務めさせて頂きました。

音楽室。
部室。
河口湖の合宿。
音楽祭で学校外の活動の時に昼ご飯をごちそうしてくれた。
高校2年生の時、進路を決めなければならず
東京芸術大学を目指すことに決めたとき、誰よりも喜んでくれて協力してくれた。
それから楽典を教えてもらうことになり、放課後忙しいにも関わらずほぼ毎日教えてくれた。
受験体制になると、学校だけでは足りなくなり家に呼んでくれてご夫妻で教えて頂き、弱点だった聴音を克服することが出来た。

大学試験となり、先生のおかげで楽典はほぼ満点を取ることが出来、入学することが出来た。

大学生となり、何か恩返しをしたいと思い時間があるとき高校の部活の手伝いをしに行った。
部活が終わると、食事をごちそうになったりお宅に呼んで頂き奥様の手料理をごちそうになったり。
河口湖の合宿は毎年手伝いに行って、朝から晩までピアノ弾いた。

大学・大学院と進み、院を修了するとき聖学院の音楽科教員として声をかけてくれた。
新卒の生意気な学生上がりに、教育のすばらしさ・おもしろさ・厳しさを教えてくれた。
週一で池袋飲みに行きましたね。
とても楽しく充実した一年でした。

それからこちらも忙しくなり、連絡も疎遠になってしまい。。。
気がつけばこんな連絡。。。


ボクが今の仕事に就けたのは、三味線の師である菊岡裕晃先生
洋楽の師である高田真樹先生のお陰と言って過言ではありません。


先生は癌に冒されていたそうです。
最後は全身に転移していたそうです。
なのに。。。
休めばいいのに。。。
今年の2月まで聖学院の教壇に立っていたそうです。
しかも学校の同僚の先生に病気のことをほとんど告げずに。。。

先生らしいです。

カッコつけすぎだよ!
でも。。。
かっこいいです。

そんな高田先生が大好きでした。


明日合いに行ってきます。


出来ることならもう一度飲みたかった。。。

ウイスキー好きでしたよね。
スーパーニッカ。

明日持って行きますね。
一緒に飲めるまで待ってて下さい。。。。




先生のご冥福をお祈りしつつ・・・

今までお疲れ様でした。
ゆっくりお休み下さい。
Posted at 2011/04/30 23:22:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

筑波のお山

筑波のお山初体験でした(*^_^*)

初めての時って不安と期待が入り交じり。。。
しちゃっていいのかいけないのか。。。
葛藤の狭間で気持ちが揺れ動きます。。。


って、シモネタではなく、オフ会(^_^)v

初めての参加でした。

156GTAだけのオフ。

そりゃ緊張もしますよ(>_<)

メッセでしかお話をしていない方々とSA集合で、1日一緒。
わくわくです(^_^;)

正直、どうしようか悩みました。
後輩にオフ会の話を聞くと・・・

色々と難しいとか・・・




で。。。。

無駄に早起きして、洗車していざ高速爆走(^_^;)
制限速度は守りますが(>_<)


実際お会いすると・・・


えぇ???
いいじゃん!
って言うか、話しやすいし
気さくな方ばかり!


ホントに楽しくて楽しくて・・・
夢に出ます!
きっと。。。
いや、絶対に!

寝言も言っていいですか???
の勢いでした。



はまってしまいそうです。
というより、初回にしてはまってしまいました(^_^)v


今後ともよろしくです!



mixiフォトにアルバム作りました!
Posted at 2011/04/24 23:33:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日 イイね!

アライメント調整完了!!!

アライメント調整完了!!!アライメント調整が終わりました。

凄く走りやすくなって、大満足です!

測定結果は・・・


フロントはそんなに狂っていませんでしたが、
リアが恐ろしい結果に

左トー角が -0° 15'
右トー角が 0° 54'


これじゃリアのタイヤ引きずって走っているようなもんです(>_<)
こすりながら走ってるからみるみるうちにタイヤが減っていく(>_<)

左右とも 0° 12'に調整をしてもらいました。

走った感想は・・・
フラミンゴさんの駐車場を出るときに差がはっきり分かるほど!
安定してるというか、スムーズというか、タイヤが地面をきちんと捕らえているというか。
ステアリングを切るとノーズがす~っと入っていきます。
運転しやすくなりました

普通はこんなにアライメントが狂うことはないみたいなのですが、
原因があるんです

パラレルリンクを調整式のピロの物に変えていたのですが
車検の対策で純正品に戻しました。
その後、ピロの物は自分にはオーバースペックとわかりずっとノーマルにしていたんです。

やはりアライメントは大切ですね
ものすごいチューニングをしてしまったような感覚



昨夜仕事帰りに道が空いていたので少しだけやんちゃな運転を
信号ダッシュでエンジンをかなり回してみました。
今までだったら振られるような感じだったのに路面にへばりついて走ってました


あ、違反はしてないですよ
引っ張ったのはスタートの時だけ。
制限速度になったら、そのままの速度をキープしてました。
当然ほかのクルマには追い越されます
横に並ぶと『なんだこいつ。壊れてるやつだな~(>_<)』って顔されましたが
スピード違反はいけませんからね~

ますます走りに行きたくなりました(^_^)v
Posted at 2011/04/18 14:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

2011/04/14 芸総の桜

2011/04/14 芸総の桜フォトアルバム更新してみました。
お題は桜!

下手の横好きですが、よろしければ見てくださいね(*^_^*)

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000016681929&owner_id=33280686

mixiのリンクでごめんなさい(^^;)
Posted at 2011/04/15 03:13:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

ホイールが変わっちゃった!?

ホイールが変わっちゃった!?











ホイールが変わっちゃいました(^_^)v
中古ですが(^^;)

ENKEIのGTC01
タイヤは前がNeova A007
後ろがPOTENZA RE-11
235/40/18

ホイールのサイズは
8.5J ET30 18

GTA専用の物
俗に言うチューナーサイズってやつです(^_^;)



大迫力で満足です~(^_^)v

付けてみた感想ですが、FC3S RX-7以来のハイグリップタイヤ
ねっとりと路面に食いついて、気持ちいい!

土曜日にアライメントとったら・・・

うひょひょ~~~~~(>_<)
ってなりそうな予感(*^_^*)


どっかに走りに行きたいな~:-)

また写真が貼り付けられなかったので、良かったらフォトギャラリー見てください(^^;)
https://minkara.carview.co.jp/userid/532724/car/700960/2528939/photo.aspx

でも何で貼り付け出来ないのかな〜
説明の通りやってるし、写真のサイズもかなり小さくしてるのに(>_<)
Posted at 2011/04/13 19:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #159セダン センターキャップ交換😊 https://minkara.carview.co.jp/userid/532724/car/2453191/4771976/note.aspx
何シテル?   05/05 13:15
AlfaRomeに乗ってるしゃみせにすと?♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミ合金 ブラック パドルシフト エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 18:21:01
交通マナーが最悪のタクシーが目撃されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 07:33:41
ASSO「Partire Kart Challenge 第4戦」に参戦してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 23:20:36

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
156GTAからの乗り換えです♪。.:*・゜
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年JTSセダン フェーズ2です。 アタマが軽く、すいすい走ってくれていた大好きな ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
少しずつモディファイしてます。 エロい156SW GTAを可愛がってあげたいと思ってま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation