• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo♪。.:*・゜のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

改名[≡] 〆(・⺫・‶)

改名[≡] 〆(・⺫・‶)こんにちは(*^_^*)

ハンドルネーム変えました(^^;;

EastSound → tomo


オフ会などでお会いした時にEastSoundだと呼びにくいかなと思いまして…

元々EastSoundって、僕が長唄で所属している流派の名前なんです。。
流派は「東音会」という名前なんです。。
なので「EastSound」でした。

これからはtomoでお願い致します_(._.)_ 

ではでは♪。.:*・゜




Posted at 2016/03/20 16:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月06日 イイね!

転ばぬ先の…

転ばぬ先の…杖って諺ありますよね。

最近発進時のジャダーとギア抜けに悩まされてました…
そしてリバースでクラッチがちゃんと繋がらなくて…
マニュアルに慣れてない人の運転みたいな状態に…

路上でお不動様になったら困るし、仕事に穴開けたら大変なことになるので、フラミンゴさんに入院させました(´;ω;`)

結果はセレポンプとソレノイドバルブの交換(‥;)

共に油圧を司る部品です。




↑↑↑
セレポンプ





↑↑↑
ソレノイドバルブ


画像は拾い物ですみません(^^;;




最悪なアクチュエーターごとの交換は免れましたが、かなりの出費(´;ω;`)

と言うか、少し前だったらアクチュエーターの交換だったそうですが、最近はソレノイドバルブ単品の供給が始まったらしいです。

ここからセレ乗りの皆様にご参考になると思うので、どんな感じでセレが逝かれたかお話ししますね(*^_^*)


まず初めはエンジンをかけた直後、1速に入らなくなりました(‥;)
30秒もしないうちに入るようになります(´▽`)ホッ

去年の8月位から、1速に入れたまま信号で停車していると急にクラッチを繋いでしまい、エンストに(@_@)
かなりの衝撃があり、ビックリするレベルです。
その後走り出すと、3速でギア抜け(´;ω;`)

セレのキャブレーションを取ってもらいこの症状は出なくなりました\(^o^)/

年が明けて、1月からは発進時のジャダーに悩まされてジャダーが出た後は決まって3速ギア抜け( ̄▽ ̄;)

中旬あたりからはリバースに入れてバックをすると、クラッチがうまく繋がらず急発進と空ぶかしの連続ㄟ( θ﹏θ)厂


まともに走れる状態では無くなりました_|~|〇

セレ乗りの方は運転席のドアを開けた時に、ポンプの動作音(ウィーンっていうやつ)が鳴ってれば大丈夫って言いますよね。
僕もそう思ってましたが、これは都市伝説のようでして…
僕のもいい音出してました(笑)


こんな前兆があって、ちゃんと車が教えてくれるんですよ(*^_^*)
でもアルファ乗ってると、気のせい気のせいって思っちゃうんですよね(^^;;


こんな症状が出始めたら至急入院をオススメします\( *´ω`* )/
路上でお不動様はかなり迷惑掛けちゃいますから(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

修理後は…
これがセレかー\(◎o◎)/!
ってくらい気持ちいいっす☝( ^ω^)☝
シフトチェンジはスムーズだし、変速ショックはかなり少なくなってるし、自分の運転が上手くなっちゃったって勘違いするレベルですねー(ノ≧∀≦)ノ


そうそう、肝心の修理代金は…


ここではオープンに出来ないので、気になる方はDM下さいね。
Dよりはかなりお安くしてもらいましたー\(^o^)/



ちなみにこの壊れそうな状態で年末から年明けにかけて徳島往復しちゃったんですよね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
途中で壊れなくて良かった(´ω`)
Posted at 2016/02/11 15:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

静かになることはいいことなの•́ω•̀)?

静かになることはいいことなの•́ω•̀)?無事徳島から帰ってき負かしたー\(^o^)/
ッてゆーか、とっくに帰ってたんですが帰ってきてから怒涛のお仕事でブログ書けませんでした(´;ω;`)






改めて…
あけましておめでとうございます\(^o^)/www

今日のブログネタは、エンジン洗浄剤。
徳島からの帰りが長距離だったので、絶好のチャンスと思って、評判のいいワコーズのフューエル1を入れてみました。

徳島のスタンドで1本注入。
沼津のSAで1本注入。
地元スタンドで1本注入。

合計3本注入www






これかなり凄いっすねー(@_@)
徳島で入れた直後、同乗してた家族が分かるほど効果アリです!!

まずエンジン音が静かになって、不快な振動が無くなりました。
ただーし(‥;)
マフラーの音も静かになっちゃって物足りなくなっちゃった(´;ω;`)

でもでもこれかなりオススメです!!

巷で噂の燃費ですが…
あんまり変わらない(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
都内5.5平均だったのが、6切る位ですかねー。

でも大満足ですな(´-`).。oO
Posted at 2016/01/24 13:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月02日 イイね!

洗車たのし♪。.:*・゜

洗車たのし♪。.:*・゜31日の大晦日。

30日に実家の外回りのお掃除が終わったので、大晦日はクルマのお掃除.。゚+.(・∀・)゚+.゚

4台のクルマを一気に洗車しました(;^_^A






NSX→メルセデス→BMW→アルファの順番で(*^_^*)






4台にワックスかけてたら腕が崩壊してしまうので、いつものアイテム(´-`).。oO

普段はゼロウォーター使ってるんですが、今回はゼロドロップを使ってみました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°






使ってみた感想ですが…
ゼロウォーターとあんまり変わらない(^^;;

まー綺麗になったんで満足ですね\( *´ω`* )/








Posted at 2016/01/02 12:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

JAPAN Beauty.。゚+.(・∀・)゚+.゚

JAPAN Beauty.。゚+.(・∀・)゚+.゚良き時代の国産車!!

日本のメーカーがこぞって
『より速く・より楽しく・より美しく…』
楽しい時代でした(´-`).。oO


そんな時代の車と遊んで来ました\( *´ω`* )/

ホンダ・NSX(☆ω☆)





エンブレムがブルーなのはご愛敬ってことで(;^_^A
↑↑↑
わかる人はわかるネタです(笑)



大事に大事にされてる子なんで…


今日遊ぼうと思ったら…


まさかのエンジンかからず_| ̄|○ il||li



JAFさま登場ですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ





ジャンプしてもらって、エンジン始動!!

ホンダサウンド全開ですです\(^o^)/

どっかに連れてってって言われたので、ちょっとだけ走りにε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


鳴門スカイラインに行ってきましたー.。゚+.(・∀・)゚+.゚

家から30分で走れる環境、羨ましすぎます(;∀;)


このコース、ちょっと狭くてかなりタイトなコーナーの連続なんで、ミッドシップのNSXは回っちゃう可能性あり(⊙︿⊙✿)
そして人様のクルマなんであんまり攻められませんでした(^^;;


でもでも2速固定でエンジン回しまくり!!
↑↑↑
2速固定…
そう、このクルマATなんですよー!!
だから元気に今も走れるのかもですけどね(;^_^A


楽しかったー(´-`).。oO

途中のパーキングで写真撮ってきました(^^♪







もろ純正のオリジナル個体!!
かなり貴重な子です!!

東京に連れて帰って、ターンパイク走らせたい(´-`).。oO


でもこの子、持病抱えてるらしく…
10日位エンジンかけないとバッテリーが上がっちゃう(´;ω;`)
その状態の時にはセルさえ回らない(´;ω;`)
でも電気系統は通電してるんですよ(´;ω;`)

どなたかNSXに詳しい方いらっしゃいますか•́ω•̀)?



Posted at 2015/12/29 22:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #159セダン センターキャップ交換😊 https://minkara.carview.co.jp/userid/532724/car/2453191/4771976/note.aspx
何シテル?   05/05 13:15
AlfaRomeに乗ってるしゃみせにすと?♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミ合金 ブラック パドルシフト エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 18:21:01
交通マナーが最悪のタクシーが目撃されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 07:33:41
ASSO「Partire Kart Challenge 第4戦」に参戦してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 23:20:36

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
156GTAからの乗り換えです♪。.:*・゜
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年JTSセダン フェーズ2です。 アタマが軽く、すいすい走ってくれていた大好きな ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
少しずつモディファイしてます。 エロい156SW GTAを可愛がってあげたいと思ってま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation