• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo♪。.:*・゜のブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

はるばると~

はるばると~年末ですね。
年末といえば…

そう、帰省です\(^o^)/

毎年恒例の徳島ロングドライブを敢行してまいりましたーε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
なんだかんだで700キロ弱のロングドライブヽ(*´∀`)ノ

お昼は高速が混んじゃうんで、深夜の移動。

お昼に洗車して、お昼寝カマしてから出発しました(;^_^A







雨にも降られず、雪にも降られず、渋滞もなく快適なドライブでしたね\(^o^)/

22:00頃自宅を出発して、東名→新東名→伊勢湾道路→東名阪→新名神→名神→阪神高速→明石大橋→淡路自動車道で徳島着の時間は…






ヒミツです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
怒られちゃうから(´・●●・`)

走りがいありました(^^;

途中吹田で給油したんですが、燃費が10.5キロ\(◎o◎)/!
3.2のGTAにしてはなかなか走ってくれましたp(^_^)q♡♡⤴︎

スタッドを履いてるんで、あまり飛ばせなかったけど…

途中の写真、ほとんどありません(/Д`;
撮り忘れたwww

唯一撮ったのが沼津SAの夜景。
沼津市の街の光が綺麗でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°






来たってことは帰らなければ(;^_^A

復路はもう少し写真撮りますね(^^♪

(*´∇`)ノ ではでは~





Posted at 2015/12/29 16:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

備えあれば…

備えあれば…冬ですね…
寒いです…
雪降るかもです…

とゆーわけでスタッドに履き替えました(*^_^*)
(これでもう当分お山には行けない(´;ω;`)
)






履き替えはお店に頼まず自力で(p`・ω・´q)

GTAって重いんですよね…
油圧ジャッキ持ってないんで、パンタジャッキ(/Д`;






腕と腰がパンパンでございます_| ̄|○ il||li

まー年に2回のホイール大掃除だと思ってやってますが。。。

ついでにキャリパーもお掃除して…






スタッドを履かせて…







外したノーマルタイヤとホイールのお掃除して…








ノーマルタイヤを乾かしてる間に…







スタンドでエア入れて…
結構減ってるんですね(;^_^A






増し締めして終わり♪。.:*・゜





ノーマルっぽくなったかな•́ω•̀)?






つーかーれーたー(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
Posted at 2015/12/23 18:17:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月22日 イイね!

何事もバランスが大事(@_@)

何事もバランスが大事(@_@)久しぶりにメンテ以外でフラミンゴさんへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

オイル交換で伺った時にお店の隅っこに立てかけてあったマフラー。

これを取り付けてもらいに行ってきました(*^_^*)


今まで付けていたアーキュレーのマフラー、野太い音でいい感じだったのですが、なんか物足りなくて(;^_^A


早速取り付け作業(`・ω・´)ゞ

先ずはアーキュレーを外してもらいまして…




長年お世話になりました_(._.)_ 

新しい子と並べてみた。




明らかにサイレンサーが小さい\( *´ω`* )/

そしてセンターパイプをノーマルに戻して…




最後はリアの取付け。





爆音にならなければいいなと祈りながら、エンジンをかけてもらうと…

ん•́ω•̀)?
ん•́ω•̀)?
ん•́ω•̀)?

あんまり変わらない…
これはやってもーたか(/Д`;


そしてエンジンを回してもらうと…


やっべー\( *´ω`* )/
これこれ、この音が欲しかった\( *´ω`* )/


かなりいい音になりましたー(*•̀ᴗ•́*)👍

その音の動画はこちらで↓↓↓

Instagram
https://instagram.com/p/_lB3nOMPvl/

Facebook
https://www.facebook.com/tomohisa.takahashi.1/videos/934847183274943/

どうですか\(◎o◎)/!

キダスペ!?
マセ!?

アイドリング~2000まではかなり静か…
3000あたりから甲高くなり…
4000あたりで第1次ひっくり返り…
5000あたりで第2次ひっくり返り…
6000あたりからは理性を失うωω

もー最高でございます\( *´ω`* )/

ショップの方もこの音にはビックリで!!

フラミンゴオリジナルのGirasoleブランドのマフラーなんですが、普通はこんな音しないらしい。
うちの車の改造バランスが偶然この音を作り出したようです。


換装後の走ってみてのインプレッションですが。。。

乗りやすい!!
今までセンターから変えていたんで、ヌケが良すぎたみたいでトルク感が全くなかったんですが、センターをノーマルにしたことと、マフラーの出口が少し細めなので程よい抵抗ができたみたいです。

ホント変えてよかったー\(^o^)/
トンネル大好きな人に生まれ変わりました♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱


最後に、格安で作業をしてくれたフラミンゴのスタッフ皆さん。
ホントにありがとうございましたー♪。.:*・゜

Posted at 2015/12/22 16:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月17日 イイね!

お尻は締まってないと(๑¯ㅁ¯๑)♡

お尻は締まってないと(๑¯ㅁ¯๑)♡退色しちゃってクリアが剥がれちゃったリアエンブレム…
交換しましたー\(^o^)/
正確にはしていただいた(^^;

三郷のお店でやってもらったんですが、意外にあっさり剥がれました。。。
足も付いていなく、皆さんのものと同じでした(o´艸`)

剥がれなかった原因は、「勇気」でしたね…
思い切って引っ張る勇気がなかった(笑)


作業はと言うと

もともと付いていたエンブレムと台座の間に細めのマイナスドライバーを突っ込んで、ゆっくり剥がします。
ベリベリってゆー音とともに剥がれて、残った両面テープのカスをお掃除すればこのとおり\(^o^)/




そして新しいエンブレムを貼れば完成\( *´ω`* )/




そうなんですね、モノトーン(*•̀ᴗ•́*)👍
イタ雑さんで買ってきたやつでーす°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


ちなみにフロントとセンターキャップはモノトーンにしているので、ボディーのモノトーン化は完了(`・ω・´)ゞ








あとはステアリングのエンブレムをモノトーンにすれば…






これかなりハードル高そう(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋







Posted at 2015/12/17 16:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月16日 イイね!

よる年波には(´;ω;`)

よる年波には(´;ω;`)洗車してると気になっていたリアエンブレム。

ボディーはガラスコーティング施工後にゼロウォーターかけてピカピカ保ってるんですが、エンブレムだけはどんどん色褪せていく…

あまり気にしないようにしてたんですが、先日の箱根オフの時、取替えた方がいらして、それと並べると一目瞭然(´;ω;`)
並べるんじゃなかった(´•ω•̥`)


1度気になるとそこばっかりに目がいっちゃう(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

幸い三味線弾きって仕事柄細い糸は売るほどあるんで、テグスのようなナイロンの細い糸でネットで出ているとおりやってみました\(^o^)/

糸でスリスリグリグリ(ノ)`ω・(ヾ)

いい感じじゃないっすかー(↑▽↑)

って…

真ん中辺りに突起があって、そこから先に進まなーい_| ̄|○ il||li

ネットの情報では平らなはずなのに¯(°_o)/¯

またまたイタ車の気まぐれにハマってしまったようで(›´ω`‹ )


はいはい、明日おとなしく三郷でやってもらいますよ(╥ω╥`)

しかし…
なんで同じ車なのに違うパーツくっつけるかなー(´-`).。oO
Posted at 2015/12/16 14:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #159セダン センターキャップ交換😊 https://minkara.carview.co.jp/userid/532724/car/2453191/4771976/note.aspx
何シテル?   05/05 13:15
AlfaRomeに乗ってるしゃみせにすと?♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミ合金 ブラック パドルシフト エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 18:21:01
交通マナーが最悪のタクシーが目撃されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 07:33:41
ASSO「Partire Kart Challenge 第4戦」に参戦してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 23:20:36

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
156GTAからの乗り換えです♪。.:*・゜
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2002年JTSセダン フェーズ2です。 アタマが軽く、すいすい走ってくれていた大好きな ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
少しずつモディファイしてます。 エロい156SW GTAを可愛がってあげたいと思ってま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation