• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gジェットのブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

最近の車ネタ(˘ω˘)

最近の車ネタ(˘ω˘)どもこんにちは

ブログは久々になりますね(;´∀`)

12月14日はエムズ6時間軽耐久レースに参加してきました。

いつもお世話になってます、ウスラレーシングの5番手のドライバーとして、メインのヴィヴィオじゃなくて今回はトゥデイをドライブしてきました!




レースの方はというと、総勢60台とかなりの混戦が予想されるほど



実際コースのどこを走っても周りは車車車で轟いておりました(笑)



ひさびさに軽耐久に出場させて頂きましたが、やっぱり軽耐久はやめられないです

あの白熱した順位争い...良いです♪

結果はと言うと、クラス5位となかなか良かったのでは無いでしょうか(´∀`)

ちなみに14日はKVOCオフもあったので、そっちは今回は行けず、今年は1回しか顔出せなかったので、来年はばりばり行動しますよ♪

さて、うちのヴィツ娘さんですが、新たに駆動系強化しました

・TRD 機械式LSD 1.5way
・TRD 強化クラッチ スポーツフェード
・TRD クラッチカバー
・TRD 軽量フライホイール

を導入

とりあえず、サーキット走ってみて弱いとこはどんどん変わってきてます。

納車時の改造しないと言う話は何処へやら(笑)

納車時



現在(笑)





まぁ悪い癖です(笑)

さて今年も1年楽しく車ライフが送れました。
関係の皆様大変お世話になりました

早いですが、来年もボクの激しい車ライフにお付き合いください♪



Posted at 2014/12/16 06:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

お久しぶりの

さて、暫く電波の届かないとこで仕事をしていたGジェットです。

やっとこさ元のエリアに戻って来てホッとしているとこです(˘ω˘)

気付けば11月も後半に入りもぉ冬の本番が迫ってきてますね~

10月~11月は仕事が激動の日々であっという間に過ぎていってしまいました(^_^;)

そ〜いえばヴィツ娘さんのカッティングが少し増えました♪

myカッティングマシンが不調で動いてくれないので手切りで作成したので近くで見ちゃダメなカッティングですが...
レミリア&フランエンブレム




レミリアのアレ






フランドールのアレ





とりあえずプチ痛化Ver.2は完遂かなと(´∀`)

まだまだしたい事もありますが(笑)

では、ブログに書く内容も無いので生存してますという報告だけのブログとなりましたが、
また次回
Posted at 2014/11/22 10:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月28日 イイね!

ファームランドオフに~

さて本日はハイドラ同好会ファームランドオフでした

今回は期間限定のCE28 club racer&03G(Sタイヤ)で登場した訳です。



まぁサーキット用にSタイヤ新調したので、皮むきがてら履いてただけですが(笑)

今回は車大好き後輩君(自家用車は持ってませんが)を引き連れての参加となり、あまり周りの方とは絡んでません(^_^;)

とりあえず、スマホの調子が悪くあまりとれてないですが会場の様子







こんな感じで今日は83ハイタッチで今回も100にはならず、ファームランド抜けた途端にハイタッチ回数増えず(笑)

ファームランド後は皮むきもいい感じになったので、街乗り用の57ultimateに履き替え~♪
CE28はレーシーに見えて素敵♪


だけどやっぱり57ultimateの青々しさが素敵ヽ( ´ー`)ノ


ちなみに同じホイールの黄スイスポ


意外とよくすれ違うような
先週のハイパーミーティングの時も駐車場近かったし(笑)
黄色に青もいい感じ♪

と、いうわけで参加された皆様お疲れ様でした(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2014/09/28 22:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月23日 イイね!

ハイパーミーティングinオートポリス

ALから招待券を頂いたので、行ってきました!



ハイパーミーティングinオートポリス

一人で行く予定でしたが、職場の後輩が行きたいということだったので、券をミルク缶の看板の某コンビニで購入して、いざ出発!

オートポリスは走行会以外で来るのは初めてなはず、そして大々的なイベントということもあって、久しぶりにワクドキがとまらず(笑)

オートポリス到着後はとりあえず、ドラッグがホームストレートであってたので観戦

その後は楽しみにしてた旧車バトル...の練習走行やら






異種混同バトル...の練習走行やらみながら、後輩はたこ焼き、ラーメン、コロネットを喰いまくりながらパドック内をウロウロしてたわけですね~

昼からはパーツ体験ということで、一番気になってたネッツトヨタの86スーパーチャージャーに試乗させて貰いました。
写真撮るの忘れた(笑)
限定車売ってあるままのやつを乗りましたが、あの低~中の猛烈な加速はヤバイです
一瞬でトリコにヽ( ´ー`)ノ

その後は、旧車バトル決勝やらデモカー異種混同バトル決勝なら見てました
異種混同バトルでは中~大排気量車が目立つ中、マーチニスモとヴィッツレーシングの二台で最下位争い(笑)してるのを見てる方が個人的に盛り上がりましたね♪





さて、その後はというと、サーキット初見の後輩がサーキットを走ってみたいとか言いだしたので、イベントの締めの誰でも参加可能のパレードランに参加してーの、そのまま温泉に入りに行きーの、帰宅((o( ̄― ̄)o))

久々のオートポリス&普段はアクセル全開で駆け抜けてるサーキットを景色を眺めながらゆっくり走れたので、これまたいい経験になりました。

















では、また
Posted at 2014/09/23 23:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月04日 イイね!

にちよーは♪

にちよーは♪最近更新してませんでしたね~

どもお久しぶりでございます。

日曜は久々の集団食事会に参加しました
集団食事会...たぶん仙台に半年出張の前以来だから約1年ぶりに参加...しかも急遽w

内容は某赤カプチもあげているのでテケトーにいきますが、


会場→熊本は美里町の山奥の「やまめ茶屋」にて素麺&やまめパーティーでした


みんカラ組はこんな感じで

後は食事会でのお付き合いがメインの方々で

こんな感じで総勢20名ほど集まり




多少ぼかしてるから顔は見えないはず(笑)

こんな感じでワイワイと素麺やら何やら




つついてたわけです♪

まぁその後は






重要文化財「霊台橋」やら




通潤橋を見にプチプチプチツーリング的な感じでドライブしーの、解散となりました。

普段は1人ドライブメインの僕ですので、やはり定期的にこういう会にどんどん参加しないとなぁと痛感するくらい、充実してた日曜となりましたヽ( ´ー`)ノ

Posted at 2014/08/04 22:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひょんな事からプローバデモカー化計画をスタートする流れになりました(-∀-)笑」
何シテル?   11/14 12:18
カプチーノ→ヴィッツ→インプレッサと乗り換えのたびにボディサイズがデカくなってるGジェットです笑 カプチーノとヴィッツはやりたい放題してたのでインプレッサは少...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE 汎用トランクスポイラー ブラック M  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 10:13:00
インプレッサG4 GK 車高調整の仕方(ブリッツ・全長調整式 車高調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/25 22:38:53
デフロスターカバーにカッティン グシート貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 23:52:12

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 おGちゃん (スバル インプレッサ G4)
2016年12月26日に納車しましたー♬ 悩みに悩んで初のスバル車、初のAWD、初のCV ...
トヨタ ヴィッツ ヴィツ娘 (トヨタ ヴィッツ)
2014年1月25日から新しい相棒になったヴィツ娘さんです♪ 仕様 1.サーキット&街 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成22年10月23日に我が家に新車で来ました♪ 親が乗ることが無くなったので、ヴィッ ...
スズキ カプチーノ Gジェット號 (スズキ カプチーノ)
諸事情により泣く泣く手放すことに… 車を操る楽しさを教えてくれた一台♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation