• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月16日

アルビオンで快音

次元さんがドライブするカミオさん小町号の
リベンジマッチを観戦するため浜松レインボーへ



朝、地区の草刈りがあったので
作業を終えてから出発しました。

なんとかお昼前には着きましたが
午前中の走りは見逃しました。

応援の為、関東から関西から大勢の仲間が(^^)

応援だけでは物足りないと
エントリー組も。
ああ、見てると走りたくなる。

宇宙兄弟も熱い走りをしておりました。





実はドライバーはひこにゃん?



この記事は、機は熟したその後について書いています。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/06/16 22:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

この記事へのコメント

2014年6月16日 22:58
小町の音。
コメントへの返答
2014年6月16日 23:08
小町の生声は
もう、最高です(笑)
2014年6月16日 22:59
何年か前にセブンでジムカーナ出たことあります。まだ続いてるんだ。
コメントへの返答
2014年6月16日 23:08
そうでしたか。
来年は参戦しましょうか?
2014年6月16日 23:31
お天気がよかったみたいでなによりで♪
バイトさえなければ行けたのに…( ;∀;)

コメントへの返答
2014年6月16日 23:51
バイトでしたか。
よっしさんが探してましたよ(笑)
2014年6月17日 10:43
また来年〜w
コメントへの返答
2014年6月17日 12:31
年に一度のお楽しみ!
2014年6月17日 11:23
北海道にいたときから小町にあうのを楽しみにしていましてやっと、やっとあえました

日焼けが、
ひどいですwww
コメントへの返答
2014年6月17日 12:33
今度、キレイになったベランダでBBQしに
みんなで押しかけますかね(笑)

よく焼けて脱げないTシャツ着てますwww
2014年6月17日 12:35
VTECのミニは凄い
よく搭載できましたね

修理屋からするとフロントカウルがごっそりと外れるようにすると整備性もよさそう

でもぜったいに真似できません!
コメントへの返答
2014年6月17日 14:16
できるまでの様子は
カミオネティータさんのこちを〜
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/475183/blog/c399880/

是非、もう一台制作してください(笑)
2014年6月17日 15:55
ダイブハードさん 依頼お待ちしています

当社は RRで製作しましょう♪
コメントへの返答
2014年6月18日 9:52
例のミニバンがモンスターに?!(笑)
2014年6月20日 18:14
宇宙兄弟、おとうとです。
・・たのしかったですね♪
コメントへの返答
2014年6月20日 23:06
お兄さんを超えてはいけません(笑)

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation