• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

燃料ホース交換

ガソリンシャワー略してガンシャ(笑)

学生時代の分配型?のプランジャのエア抜きでも喰らったこと無いのに…

はい、そんなわけでようやく燃料ホース交換できました。

フィルタからデリバリパイプ?レギュレータ?の所、フィルタの下側、燃ポンの2箇所、デリバリパイプ?レギュレータからリターン?されてるところは交換しました。

インマニのところにある5センチのところは断念(笑)まぁ、耐圧使われてたから大丈夫でしょ♪

デフの真横やってるときにガソリン顔射(笑)目が痛い(笑)



本日の教訓

強風の日にトランクの作業やると危ない(笑)



トランクに3回食われた(笑)SRハネのおかげでダメージ倍増(笑)


ま、これで次の走行会くらいはもちそうです(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/13 20:39:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 20:49
ガンシャっすか(笑)
エンジンルーム以外も交換したんですね、
かなり硬化してませんでしたか?

トランクは経験あります(痛)
トランクにデカイ羽根付いてるマシンは、つっかい棒必需品かも
コメントへの返答
2010年3月14日 21:19
僕、メガネかけてるんですがリアルな感じでした(笑)
ホースは前オーナーが色んなところを交換してくれてたので硬化は大丈夫でしたよ。
ただ何故か耐圧じゃなかったので漏れたんですね(笑)

つっかえ棒は探したんですがいいのがなかったんです。
おかげでキャッチ部が直撃でしたよ…

プロフィール

「KFカングー(ディーゼル)納車1か月後レビュー http://cvw.jp/b/532922/48403012/
何シテル?   05/01 09:48
DR30→C33→HR30→WHJR31→HR31という車歴のように、スカイラインや直6エンジンが大好きです。FJやローレル入ってますけどね(笑) メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPz400F みどりちゃん (カワサキ GPz400F)
E/g:ヨシムラピストン、FCR28パワフィル仕様、ピンゲルガソリンコック、Bagus! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エクステリア:バンパ逆さリップ、A31オーテックタイプS/S改、2ドア用GTS-R風リア ...
ルノー カングー 銀色のヤツ(仮称) (ルノー カングー)
ルーテシアからの乗り換え。 まさかルノー乗り継ぐとは思わんかったな~・・・
ホンダ スーパーカブ90 スケさん (ホンダ スーパーカブ90)
スーパーカブ90 スーパーデラックス 1985年式 色:ライトカッパーメタリック YR1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation