• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月01日

KFカングー(ディーゼル)納車1か月後レビュー

納車1か月、1800km走行したので軽くまとめ。あくまで個人の感想。

・操安
走る、曲がる、止まる、乗心地において大きな不満はなく合格ラインを越えてくる。
小回りこそ利かないが操舵フィーリング、リニアリティは良く、ちょっとしたワインディング~高速道路では特によい。
ブレーキもストロークと制動力の関係性がよくコントロールしやすい。
個人的に感動したのはEDCで、ルーテシアの乾式6速と比べて発進~極低速域での滑らかさには感動、駐車しやすくなった。

・乗心地
全般的な乗心地は良い印象。とくにサスのストローク感があり、路面追従している。
また空気圧3キロという高めの設定でも、段差乗り越えなどで硬さを感じることは少ない。
反面、高速道路で100km/h走行時にフロアの振動ぶるぶる、ビリビリが少し気になる。

・ADAS
全体的な味付けが、欧州設定のまま?と思うほど加減速が強く、流れに乗っているときは気にならないが、渋滞時になると怖い。
単独走行時の車速コントロールや直進性は全く気にならず、よくできている。
しかし車線内でタイヤ2本分くらいを左よりに走行する傾向が強く、大型トラックなどの横を走行する時は少し怖い。また大型トラックを白線と検知する時があるのかさらに接近していく時もある。また白線誤検知時の操舵が少し急で驚くレベル。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/01 09:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

S:HEV 頑張ってリッター25k ...
a-papaさん

ご参考:クロストレック「FF」ツー ...
a-papaさん

コレは…ホントにそう……😆😆😆
よっちゃん豚さん

真夜中の圏央道とプロパイロット…
porschevikiさん

燃費走行! これ以上無理🤣
RYO-AKさん

花金動脈観察考
Gorhamさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「KFカングー(ディーゼル)納車1か月後レビュー http://cvw.jp/b/532922/48403012/
何シテル?   05/01 09:48
DR30→C33→HR30→WHJR31→HR31という車歴のように、スカイラインや直6エンジンが大好きです。FJやローレル入ってますけどね(笑) メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPz400F みどりちゃん (カワサキ GPz400F)
E/g:ヨシムラピストン、FCR28パワフィル仕様、ピンゲルガソリンコック、Bagus! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エクステリア:バンパ逆さリップ、A31オーテックタイプS/S改、2ドア用GTS-R風リア ...
ルノー カングー 銀色のヤツ(仮称) (ルノー カングー)
ルーテシアからの乗り換え。 まさかルノー乗り継ぐとは思わんかったな~・・・
ホンダ スーパーカブ90 スケさん (ホンダ スーパーカブ90)
スーパーカブ90 スーパーデラックス 1985年式 色:ライトカッパーメタリック YR1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation