• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えふてぃのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

パサゲ回送

パサゲ回送
お久しぶりです(汗) ようやく、エンジンもかかり、とりあえず走れるようになったパサゲ。 てな訳で昨日、回送してきました(^^) あくまでも、回送。まだ作業は終わりじゃない。 とりあえず工場(あくまで友人の家)間を移動。 そんで、RB25デビューしたわけですが… よくわかんない(笑) ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 19:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月23日 イイね!

羽田近辺なう

というわけで、明日から北海道は陸別で雪ドリ三昧♪ 朝一便で行くので、ホテルに前泊してたりするのですが… ちょー暇。だから日記とか書いてみる(笑) 出張だらけで、1月は7日間しかアパートにいなかった(汗)せっかく、プラモやる気出てるのに(笑)ていうか、エンジン載せ変え終わらんよ(涙) で、 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 17:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月21日 イイね!

ご冥福をお祈りいたします

スカイラインの父、櫻井さんが亡くなりました… 技術者として、人として、憧れ、尊敬してました。残念です。 心より、ご冥福をお祈りいたします。 そして、スカイラインのおかげで最高に楽しい人生を過ごせることに感謝してます。 ありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2011/01/21 23:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月09日 イイね!

新春!一本釣り大会!

今更ながら、明けてました。おめでとうございました。 今年もマイペースにやらかしていこうと思います^^ うちのチームには1/4にエンジンを下ろす習慣があります。 そんなわけで、今年は俺のパサゲです。 23年間、20万キロ走り続けたRB20には感謝です。このあともいい部品に生まれ変わってもら ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 14:46:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月15日 イイね!

ホップ!ステップ!!ジャンプ(笑)

ホップのRB20の33タービン仕様は終わりましたが… ステップのRB25ブーストアップ仕様の準備をしていたりします。 何か分からんが、20の33タービン仕様の方が響きだけはスゴい気がする(笑) 一応今回も必要最低限でいきますよ!! いい加減、オイルクーラを入れようかと(笑)ついでに、水温、 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/15 21:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月18日 イイね!

ドリパの写真

ドリパの写真
届いた! ところでずっと疑問だったんだが… どうやってブログにたくさん写真貼るの?(汗) フォトアルバムのリンク張っても表示されないし… 誰か教えてくださいな…
続きを読む
Posted at 2010/11/18 20:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

ドリパ走行会の模様

カメラぶっ壊れて、撮影できてなくて凹んでたところ。。。友人より動画が届きました。 言い訳すると、ケツATR(エア3.2キロ)でえらい苦戦しました… この日は、ATRとZEETEXとCORSAで挑んだわけですが…タイヤもたなかった…(泣) 新品で買ったCORSAは煙はすごいけど、2ヒートで終了 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 18:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

ドリパ走行会

昨日は、俺主催ドリパ走行会でした。 いやぁ楽しかった(笑) 北海道車高短パーティーを彷彿させるノンスリクラス。 おいかけっこが楽しい、上級クラス。 もうヤバいっす(笑) そんな俺は上級で専門時代の友達とおいかけっこ!! バックタービン音が聞こえ、横見るとJZX110や高そうな180… かたや、 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/09 22:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月23日 イイね!

とりあえず走れるようになった

インタークーラー取り付け完了です。今回はNeo6のコアにR33のパイピングを流用してるのですが… シリコンホース一個を交換するだけなのに、コアまで外さなきゃいけない一体感(笑) 当然、取り付けも知恵の輪です組み付け順が分からず(適当だとシリコンホースが入らない)組んではばらす、ばらしては組むを繰り ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 22:53:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月30日 イイね!

この前の日光の動画とかいろいろ

この前の日光の動画とかいろいろ
なぜかリクエストがある日光の動画です(汗) まぁ、へたくそですが見てやってください。ちなみにすげぇ雨だったので誰も外撮りする人はいなかったので、車載です。 ちなみに、先日付けた、冷却装置は日の目をみることもなく来年まで出番を待つことになりそうです… てなわけで動画↓ 走行会終わって色々な ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 21:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KFカングー(ディーゼル)納車1か月後レビュー http://cvw.jp/b/532922/48403012/
何シテル?   05/01 09:48
DR30→C33→HR30→WHJR31→HR31という車歴のように、スカイラインや直6エンジンが大好きです。FJやローレル入ってますけどね(笑) メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPz400F みどりちゃん (カワサキ GPz400F)
E/g:ヨシムラピストン、FCR28パワフィル仕様、ピンゲルガソリンコック、Bagus! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エクステリア:バンパ逆さリップ、A31オーテックタイプS/S改、2ドア用GTS-R風リア ...
ルノー カングー 銀色のヤツ(仮称) (ルノー カングー)
ルーテシアからの乗り換え。 まさかルノー乗り継ぐとは思わんかったな~・・・
ホンダ スーパーカブ90 スケさん (ホンダ スーパーカブ90)
スーパーカブ90 スーパーデラックス 1985年式 色:ライトカッパーメタリック YR1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation