• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えふてぃのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

北の国からこんばんは

仕事で北海道は北見にいます…

明日から陸別です(笑)
陸別てのは日本でオーロラが見えた場所で、日本一寒い町らしいです。


で、とりあえず北海道なんでこれですわ。





陸別はセコマしかないので、ホットシェフ堪能します…
Posted at 2012/02/26 20:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月19日 イイね!

ドリパに向けて!!

久々にPCをディスククリーンアップかけたら3時間音沙汰無しのフリーズ状態なので携帯電話からの更新です(笑)

コツコツ週末何回かに分けて作業してました。

その1
デフOH。新品オイルだと軽~くゴゴゴゴ鳴る。へたったデフオイルくらいがちょうどいいです。ビスカス+αくらいのイニシャルが好き(笑)

その2
タイヤ買った。またフェデラルRS-R。あとケツ用にキンフォレストていう中華製。PRC表記じゃなくメイド イン チャイナな危険なかほり。キンフォレストについては使用後パーツレビューします


その3
車高上げてアライメントいじった。前輪はタイヤ外径で15ミリ、車高調で60ミリ!!後輪は外径で10ミリ、車高調で35ミリのケツ下げ!!トーはフロントトータルアウト1ミリ、リアはイン1ミリ。とにかく踏んでいける仕様に。どうせみんな追ってくるので真剣に逃げてやるかと。その為にはセミトレのアーム万歳&伸び側ストローク無しの足じゃ無理(笑)

車高上げるのは悔しい。でもそれ以上に煽られるのはもっと悔しい。


その4
エンジンオイル交換。
何か5リッターちょい入ったけど(汗)まぁ多少多い分には、横Gかかってもオイルを吸うからいっかと。


その5
キセノン付けた(笑)中華製55Wの3000K。左右色が違う(笑)


その6
ヤフオクでホイール衝動買い。4穴ストラッセの9.5J+18。
ドリ車っぽい(笑)
Posted at 2012/02/19 23:00:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月10日 イイね!

【業務連絡】2/20ドリフトコース 走行会

おかげさまで第回を迎えた走行会。
みなさまのご協力のもと、次回も開催することができそうです。

参加費は当初、人数ギリギリを見込んでの13000円でしたが、参加者がいっぱい増えたので10000円ポッキリ!




10000円ポッキリでの開催です!



ほんとはぴったり割り勘にするともう少し安くできるんだけど、1000円札を大量に用意するのがめんどくさいので勘弁してください(汗)

今のところ自己申告&俺判断で、定常円クラスが4~5台、初級3~4台、中級15台(爆)、上級2台、まると(俺の所属ちーむ貸切)6台となっています。
偏りが激しいので(笑)多少調整はしますけど、まだまだエントリー可能なんで、興味ある方は連絡ください。 (俺の知り合いか、友人の知り合い位までです)


あとひとつ気になるのは天気です。
FSWが雪で走行不可能と判断すると、エントリー代は当然いりません。


駄菓子菓子!!




引用:ドリ天ブログ

これくらいの雪だったら中止にならないので、ちゃんと来てくださいね(爆)
Posted at 2012/02/10 22:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月08日 イイね!

中古のおニュー

4畳、4.5畳の部屋って何に使うの?

こんなニュースをmixiで発見。

俺んちは3DK。まわりはファミリーばっかり。独身で住んでるDQNは俺だけ(笑)
間取りは、和、洋6疊ずつ、DKたぶん6疊ちょい。ニュースになってる4.5畳洋間。こんな間取り。

和室が1Rの部屋で、洋間6疊がプラモ作ったり、作業したり 。。。


4.5畳。。。ご存知のとおり倉庫になっています。倉庫だけに底抜けが心配(切実)


 


これが、もう少し悪化してます。。。  
 
4.5畳にかかる総重量は推定1トン。。。




いい加減に処分しなきゃ。。。と純正BBSとかブラックレーシングを4セットほど年末に処分。
16インチを3セット。。。早く取りにこい(笑)

しかし、みんななら分かるこの気持ち。
減ったら、その分増えるのです。

で、先日ヤフオクでホイール探してたら、4穴のストラッセ9.5J+18に出会い衝動買い。
そして、本日着弾。
ヤマトの人に「置いといてください^^」と言ったら「盗まれたらかわいそうなのでまた来ますよ^^何時がいいですか?」

俺、ちょっと感動しました。

そんで、ストラッセ(あとミネルバね)。。。俺のイメージ、純正フルエアロの後期S14のド車高短。ま、こんな感じ。
なので純正?SR羽根にA31オーテックS/S、バンパ逆さリップと控えめなパサゲにピッタリ
フロントにこれ履いて、ケツにシュティッヒとかなかなか時代を演出。車体以外(笑)

で、買ったホイール見てがっかり(爆)



もうちょい、リムあるのかなーって思ってたけど無い。
やっぱ最低でも±0くらいじゃなきゃダメね。



リムで9cm。。。ほんとがっかり。。。
そしてこのサイズでもスペーサ25ミリか。。。
Posted at 2012/02/08 21:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KFカングー(ディーゼル)納車1か月後レビュー http://cvw.jp/b/532922/48403012/
何シテル?   05/01 09:48
DR30→C33→HR30→WHJR31→HR31という車歴のように、スカイラインや直6エンジンが大好きです。FJやローレル入ってますけどね(笑) メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567 89 1011
12131415161718
19202122232425
26272829   

愛車一覧

カワサキ GPz400F みどりちゃん (カワサキ GPz400F)
E/g:ヨシムラピストン、FCR28パワフィル仕様、ピンゲルガソリンコック、Bagus! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エクステリア:バンパ逆さリップ、A31オーテックタイプS/S改、2ドア用GTS-R風リア ...
ルノー カングー 銀色のヤツ(仮称) (ルノー カングー)
ルーテシアからの乗り換え。 まさかルノー乗り継ぐとは思わんかったな~・・・
ホンダ スーパーカブ90 スケさん (ホンダ スーパーカブ90)
スーパーカブ90 スーパーデラックス 1985年式 色:ライトカッパーメタリック YR1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation