• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えふてぃのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

エアロ製作

エアロ製作思い付きで4年ぶりにエアロつけようと作業はじめました(^^)

エアロは、絶版も絶版のインパルバンパー。


これを、後期バンパーに取り付けます。後期バンパーにインパルバンパーつけて、更にリップ付けます♪

インパルバンパーは前期用なんで要加工です(TT)




実は4年前位に同じのつけて、落として粉砕…(ToT)

今回は落とさないようにがんばります…
Posted at 2010/07/17 22:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月14日 イイね!

タイヤ組み替え

先日買ったMK-3の8.5Jを履くために、フロントに履くつもりの7.5JのMK-3は何を履いてるかさっぱりだったので…

調べました(笑)

やはりATR履いてました
ちなみに7Jは炸裂しているST115でした(笑)

ついでに在庫調査をした結果3セットほど逆組したいことが判明。

1本2000円取られる…
6本12000円(ToT)

実にもったいない(-_-#)

かといって、捨てるのももったいない…
でも、1ヒートで終わったらどうしよう(・_・;)(特にDNA)

自分で自由に組めたら困らないんですけどね(涙)
電車通勤だから1年に1回あるイベント?で組めるかどうか…
しかも、車で会社行くのに任意保険の証書必要だし…

12000円で逆組するくらいなら新品買ってしまおうかと考えたり…
でももったいないし…
こんな時ばかりは赤字でも車通勤にしたい…
でも俺ぐらいのペースでタイヤ組んでたら元取れそうだ(笑)このために増車?いやいやいや(笑)

だいぶ脱線しましたけど…
みんな自分で組んでるでしょうから、俺の立場で考えて見てください(汗)

さぁどっち(笑)
Posted at 2010/07/14 20:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月10日 イイね!

教習所4日目 & 塗装

教習所4日目 & 塗装今日はいい天気なので教習所日和♪
でもシミュレータと、AT(ビッグスクータ)です。

つまんない…(T_T)

そんなわけで、気を取り直して作業です。
今日はホイール塗ってました^^

気になる方はリンクどぞー

整備手帳

作業の合間に、動かしてないパサゲさんを洗ってあげました。あと原チャ^^
洗車場に連れて行けないので、駐車場でバケツでタオルで洗ってあげました。
走ることができなくてもピカピカだと気持ちがいいもんです^^
Posted at 2010/07/10 19:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月06日 イイね!

届いた

届いたという訳で先程届きました^^



15インチ8.5JのBタイプ…
思ったより、リムも綺麗なんだけど…
何かビミョーな
リムが浅いのか?

とりあえず測ってみました。



9センチ弱あります。



あぁそっか。きっと周りが10JAタイプとかだからビミョーなんだな(笑)
とりあえずディスク塗装しよ
Posted at 2010/07/06 21:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

教習所1日目&2日目 そしてうっかり…

えっと…いきなりですが、ご報告があります。

















私、うっかり単車買っちまいました(滝汗)
詳細は下の方で…
まずは教習所の話。
1日目の1時間目、最初ちょろっと基本姿勢、押し方、起こし方を教えてもらい、

「じゃ、あとは外周を好きに走ってて」

いきなり放置プレイです(汗)
とはいえ、コースのルールもようわからんので「1周だけついてこい」となり走り方を覚えて、あとはずっとグルグル走り回ってました。

2時間目からは決められたコースを走ってました。ここでもコースだけ教えてもらい、基本放置プレイです。気がついたら、後ろをついてきて操作を見てるって感じです。

特に問題なく、終了。
発進と停止時に目線が近い、左足ニーグリップ弱い。この2点が指摘されました。

2日目の1時間目、最初は前日のコース走ってましたがすぐに呼ばれて

「おまえ、もういいから1本橋と急制動やるぞ」

ということで、やり始めましたが1本橋ができない…
ちなみに、急制動は「できるのはわかったから、もうちょい緩めてやってくれない?限界ギリギリだと危ないから」

2時間目、なんとなくなんですけど力抜いて姿勢を正したら簡単にできるようになりました。超ゆっくり走れます(汗)
時間見たら10秒弱。普通二輪は7秒でいいらしい(汗)
あとはずっと、1本橋と急制動を続けてました。

途中、事件勃発。
急制動の出口の手前に坂道があって1台の車が下ってきました。
急制動と坂道の出口は外周コースに繋がっていて一時停止が必要です。
車が下ってきてる最中だったので、発進しようとしたら、まさかの一時停止無視(汗)

クラッチ繋いで発進体制の俺もあわててブレーキ!
初コケです(汗)

教習所はおっかないところです。
外周を走ってるのに、停止しそうなくらいゆっくり走るおねーちゃん。。。
いきなりブレーキ踏むおにーちゃん。。。

俺、四輪のときこんなんだったっけ?(汗)

さて、今日は友達ができました。
俺、FETのグローブで走ってるんですが休み時間に教官に「レースか何かやってんの?」って聞かれたので「グリップやドリフトやってます」って「何乗ってんの?」となり「ちょっと古いスカイラインです」ってなって「R32?」ってなり「いや7thです」となり「おぉ!懐かしい!昔乗ってたよ!!」となり教官と仲良く話してたら別の大型二輪の教習生が昔ドリフトやってたみたいで意気投合。
馴染みのバイク屋紹介してくれることになり、教習後連れて行ってくれました。

ちょうど、納車&下取りの最中でしばし待つ。
お客さんが帰ったあと、店長を紹介してもらって、乗りたい車種や予算など話していて気がつく。。。


「さっきの下取り車って売ってもらえません?」


はい、そんなわけでうっかり買ってしまいました。
梅雨明けると高くなるし。
車種はバリオス2です。距離17000キロ。フォークからの滲みなし。
価格は下取りに多少色つけて16万です。さっきまで走ってたので不具合は少なそうですが…
予算まで余裕があるので、タイヤ、バッテリ、プラグ新品、油脂類交換、キャブ、ブレーキO/H、タンクのタッチペンが気に入らないので塗装依頼。


いやーやっちまいましたね。(汗)
まぁ、バリオス2はこの価格で買えないのでヨシとしましょう(笑)



やっちまったついでにもう一個報告。





実はホイールもヤフオクでうっかり落札してしまいました(滝汗)
入札者0で不思議なホイールだったんですが無事落札(汗)


購入したホイールは15インチ SSR Mk-3 8.5J Bタイプで-7です。
気合がないのでAタイプとか買えません(笑)
これで、フロント7.5J Aタイプ、リア8.5J Bタイプでそこそこ見れる感じになるかな?


大丈夫か?俺(汗)


さ、次は金曜日!来週には1段階卒業できそうです♪
Posted at 2010/07/04 20:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KFカングー(ディーゼル)納車1か月後レビュー http://cvw.jp/b/532922/48403012/
何シテル?   05/01 09:48
DR30→C33→HR30→WHJR31→HR31という車歴のように、スカイラインや直6エンジンが大好きです。FJやローレル入ってますけどね(笑) メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ GPz400F みどりちゃん (カワサキ GPz400F)
E/g:ヨシムラピストン、FCR28パワフィル仕様、ピンゲルガソリンコック、Bagus! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エクステリア:バンパ逆さリップ、A31オーテックタイプS/S改、2ドア用GTS-R風リア ...
ルノー カングー 銀色のヤツ(仮称) (ルノー カングー)
ルーテシアからの乗り換え。 まさかルノー乗り継ぐとは思わんかったな~・・・
ホンダ スーパーカブ90 スケさん (ホンダ スーパーカブ90)
スーパーカブ90 スーパーデラックス 1985年式 色:ライトカッパーメタリック YR1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation