• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

セッティングに行きました

土曜の夜から、日曜の朝に掛けて燃調に行きました。

今回は、自分一人だったので目標ブースト迄のセッティング
は取れませんでした。

再来週、社長を連れて再度リセッティングします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/25 22:10:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GPGJ Club東日本 箱根 ツ ...
sino07さん

今日のお昼ご飯。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

朝の一杯 6/10
とも ucf31さん

岡谷スカミュウを見物し、奥多摩へ
P.N.「32乗り」さん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

この記事へのコメント

2009年10月25日 22:25
こんばんわ~!
機材たくさん載せてセッティングですか?
もちろんそうですよね・・・

自分はカンで行なっていた事もありますから・・・

フルブーストで監視できる人が羨ましいです
コメントへの返答
2009年10月25日 22:50
こんばんは。

セティング機材はパソコン1台でOKです。

HKSのAF計も付けていますので、之でノッキングも同時に確認できます。

昔はいろいろと大変だったみたいですが、今はとても楽な時代になりました。

設定AFにコンピューターが勝手に合わせてくれるので、ドライバーは、気合と根性で只踏むだけです。

2009年10月26日 21:11
Σ(・ω・ノ)ノえっ!
かっとびさん器用ですね。
そこまで出来るならセントラルやポリスでも気候とか関係ないですね^^
恐れいりました
コメントへの返答
2009年10月26日 22:24
燃料を増やしたり減らしたりは出来るのですが、点火時期の設定は全く触れません。

ここは、プロに任せないとブローする危険がとても高くなります。

まだまだ勉強が足りません。

プロフィール

「今日から入院 http://cvw.jp/b/532960/47772255/
何シテル?   06/09 20:17
ゼロヨン好きの、独身貴族やっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
エンジン仕様 2JZ-GTE換装3.1L HKS87φピストン トラストH断面コンロット ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
スタートの瞬間
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
三代目セカンドカーです。
スバル プレオ スバル プレオ
二代目セカンドカーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation