• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibotanの愛車 [トヨタ レジアス]

整備手帳

作業日:2020年7月18日

デフマウントブッシュ点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ギアをバックに切替えた時や、減速時から加速に転じる時にゴンというショックを感じていました。

最近やったムーヴの整備でゴムの劣化が乗り味を悪くしている事を感じていたので、今回の異音もそうかなと思い下回りを点検しました。

たぶんデフマウントのゴムブッシュがヘタって来たのだと思います。

写真はデフマウントです。
2
デフの後ろから撮った写真

このデフマウントの中にあるゴムブッシュが怪しいです。
3
拡大写真です。

外観では分かりにくいですが、隙間が上下で均等ではなく、ゴム劣化していそうな予感です。

交換の難易度ですが、デフをジャッキで支えて、ボルト4本外せば交換できそうです。

今度交換にチャレンジして見たいと思います。
4
黄色で塗りつぶした部品がブッシュです。ブッシュの価格は1個600円くらいです。
5
ここにもゴムブッシュがあります。
ここはそれ程劣化している様には見えませでした。
参考までに、ここのブッシュはブッシュだけで部品が購入できないため、ブラケットごとの交換になり価格は、13000円以上と高価です。
6
参考までに、プロペラシャフトのジョイント部です。
ブッシュを変えても治らない時は
この部分のガタツキの可能性もあります。ここだとバラすのは大変そうです。
7
中間のジョイント
8
ミッション側とのジョイントです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

25年目の車検

難易度:

板金準備のつもりが

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メガビタミン健康法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 17:46:34
タイマーコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 04:45:48
冷却水漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 20:02:02

愛車一覧

トヨタ レジアス トヨタ レジアス
珍しい両側スライドドアのタイプです。 走行距離15万キロの中古車を購入 (年式2001年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年間 88000km 家族が増えて、泣く泣く乗り換え。 MTで重厚な乗り味でした。 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
3台目のバイクです。 MTX50→DT200→CRM250ARと乗り継ぎました。 全てオ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
8年落ち45000km(ディーゼル)を中古で購入 ・HID装着 ・フロントスタビライザー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation