• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibotanの愛車 [トヨタ レジアス]

整備手帳

作業日:2020年8月8日

フロントショックのブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントショックアブソーバーのアッパーブッシュが劣化してひび割れしているので交換します。(ショックはモンロー製)
2
ロアアームをジャッキで支えてから、
アブソーバーのアッパーナットを外します。ロッド先端をバイスで挟んでラチェットめがねで簡単に外れてました。
3
外した純正ブッシュは、かなり潰れていました。
4
新品のブッシュは厚みがありナットがロッドのネジ山に掛からなかったので、あらかじめブッシュを押さえてクセ付けしておきました。
5
ロックナットの締付け量は整備書指定値にしました。
(最初は締付け過ぎてしまい乗り味がひょこひょこした感じで変だと思い整備書を見直したら採寸位置を間違えていました。)

交換後の印象は、細か凸凹路面でのザラつき感や段差での突き上げが減った感じです。

ゴムブッシュの働きをネットで調べたところ、高い周波数の減衰に効くとのこと

ショックアブソーバーは低い周波数の減衰と役割が分担されていました。

ゴムブッシュは余り重要視してませんでしたが、乗り心地に重要な役割を果たしていることが体感できました。

N-ONEやムーヴのリアショックアブソーバーのブッシュも年数が経っているので交換したほうがいいかもしれないと感じます。

【掛かった費用】購入先はディラー
・純正ブッシュ4個で776円
・純正ロックナット2個で152円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

25年目の車検

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

板金準備のつもりが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メガビタミン健康法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 17:46:34
タイマーコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 04:45:48
冷却水漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 20:02:02

愛車一覧

トヨタ レジアス トヨタ レジアス
珍しい両側スライドドアのタイプです。 走行距離15万キロの中古車を購入 (年式2001年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年間 88000km 家族が増えて、泣く泣く乗り換え。 MTで重厚な乗り味でした。 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
3台目のバイクです。 MTX50→DT200→CRM250ARと乗り継ぎました。 全てオ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
8年落ち45000km(ディーゼル)を中古で購入 ・HID装着 ・フロントスタビライザー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation