• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無駄な抵抗♪(656cc)のブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!8月23日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ハーフカバー

■この1年でこんな整備をしました!
Aピラー修理!

■愛車のイイね!数(2020年08月23日時点)
352イイね!

■これからいじりたいところは・・・
オーディオ設定をもう少し煮詰めたいかな。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/08/23 21:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月04日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!7月4日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
うーん、ワックス?www

■この1年でこんな整備をしました!
ボディとガラスを手磨き。

■愛車のイイね!数(2020年07月04日時点)
76イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ボディをもっとキレイに磨き上げたい

■愛車に一言
まだまだ戦える(何と?)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/07/04 13:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!5月31日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
…(自分の車より知人の車弄ってる事の方が多くてあんまり更新出来なかったなぁ。そろそろ自分の車弄ろうかなぁ。でもいきなり知人の車弄りから始めるんだけどねw)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/05/31 08:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月09日 イイね!

台風15号による被害状況について

まず最初にお伝え致しますが、私と家族にケガ人は発生しておりません。

とは言え、自宅設備に関しては被害が出たわけで・・・
後に保険の申請に使えそうなものもありますので、備忘録として書き留めておきます。


■母屋
・雨漏り(2部屋+廊下)

写真は廊下のものです。
もちろん台風前はこんなシミ無かったです。


・ガラス(玄関)

ちなみに、このガラスの割れる音で目が覚めました。


・テレビ映らない(衛星放送は映る)
ブースターが別の電源系統にあり、そちらが漏電により停電状態のため。

・屋根瓦破損



■別棟(ガレージ)
・シャッター(2枚)

一枚(左側)は頑張れば復旧できそうですが、右側は南京玉簾の如くズレており変形も激しいため業者任せです。


ちょっと片付けたところ。
バタつくのでブロックを重り代わりにしています。


・屋根

あー、お外が明るいわぁ・・・(遠い目)


前回同様S660の近くに嫌な予感のする物体が転がっていますが、被害状況の確認を優先します。。。

■別棟(作業場)
・屋根(半分消滅)

見ての通り、下地すら残っていない箇所もあります。


あー、お外が明るいわぁ・・・(2回目)


・引き戸破損

本当は左下みたいに茶色の板的なものがはまっていました。


・漏電
本当はこの建物ではないのですが、この建物の上流で漏電があるらしく、事業用の電気系統が一切動きません。
そのため…

・断水
我が家の水は井戸なのですが、コイツも事業用の系統なので水が一切使えません。
周りの家は上水道でそちらは断水していないらしく、給水所の開設は遠くの地域…

電気屋さんに電話するも取り合ってもらえませんでした。
明日も電話してみます。


■別棟(堆肥置き場)
・壁のトタン4/1消滅

風通しの良いこの場所も本当はトタンで覆われておりました。

・ボイラー室の屋根壁消滅

こちらの小屋も屋根と壁が吹き飛びました。


■車両
・ビート

なんだ汚れてるだけじゃ…!?


…ことばに〜できない〜
って、完全にボンネット逝っちゃってます。

ビートがあるならもちろん…


・S660

ドロドロになっただけ!

…とでも思っていたのか?

良く見ると僅かに掠った跡が3箇所ほど。
前回のフェンダーとボンネット同様に直撃は避けてますが、無傷といかないのがなんとも…

ちなみに、ビートとS660以外はほぼ無傷と言って差し支えないレベル(現時点)でした…
私の趣味車だけピンポイントで狙いやがって!



■その他


ここのガラスもガレージの屋根(だったもの)により割れています。



更に別棟。
家中のシャッターが壊されてる気がします。



防風ネットは暴風により根元から倒れていました。
危ないので解体済み。



昨晩発生した残骸。
これでも全量じゃないのがなんとも…


【写真無し】ビニールなハウスはやはり破れており、ガラスなヤツは5枚ほど割れておりました。
倒木数ヶ所、ビートやフィットのある別棟も瓦が落ちています。




自宅じゃないですが電柱傾いてます。
東電電話しても繋がりません。



大雨の後は必ず車が立ち往生するポイント。
ああ、やっぱり今回もダメだったよ。


道路は倒木だらけで相互通行または通行止め、停電で信号機はオブジェと化していて交通がカオスな状態でした。

今晩の電力復旧は困難らしく避難所が開設される状況下で、電気とネット、衛星放送が使えるだけありがたいです。


Posted at 2019/09/09 22:25:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年08月24日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!8月24日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ELメーターのインバーター

■この1年でこんな整備をしました!
インバーターの交換

■愛車のイイね!数(2019年08月24日時点)
70イイね!

■これからいじりたいところは・・・
そろそろサビ対策かな。

■愛車に一言
近々車検取って乗り回してやるから覚悟しとけよw

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/08/24 08:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@モンキービート4l師匠。
ディーラーで作業してもらって、その帰りにゲリラ豪雨に…天気予報では雨の予報は無かったので、いきなり効果を体感させられましたw」
何シテル?   09/01 10:23
成田周辺に棲む人 カーオーディオは、お金じゃなくて手間を掛けていくスタイル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] S660純正シート取り付け備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 12:21:02
クラッツィオ シートカバー ジュニア EH-2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:09:35
[ホンダ CR-Z] フットレストカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 22:02:47

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
元友人所有の身元のしっかりしたビートです。 車検切れとほぼ同時期に故障とS660が納車 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
楽しくイジって楽しく運転するコンセプト。 ストリームでだいぶ頑張ったので、コイツはおとな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新しい相棒(?)です。 2010年01月23日納車。 総走行距離4Km。 2017年12 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009/05/23契約 2009/07/04(仏滅)無事に納車 納車時の総走行距離5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation